忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[861]  [859]  [858]  [857]  [856]  [855]  [854]  [853]  [852]  [851]  [850
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏が始まる少し前、ツイッターで話題になった井村屋の「やわもちアイス」。ゲットした方々の「おいしい!」の声を聞いたワタクシ、「和菓子系アイスはそんなに好きじゃないんだけど、皆がおいしいって言ってるなら食べてみようかな」と思って買ってみました。
最初に買ったのはこちら、わらびもちアイス。



蓋をあけるとこんな感じで、パッケージと違って(笑)きなこまみれで、「本当においしいの?大丈夫?」と思っていたのですが。



感想。
うんまぁぁーーーーい!
アイス部分にきなこともちがからみつくうまさだ!黒蜜がアイスを!もちがきなこを引き立てるッ!!
「ハーモニー」ッつーんですかぁ~~
「味の調和」っつーんですかあ~~っ
例えるならコーヒーに対するクリープ!
カレーに対するライス!
ジョナサンに対するディオ!
「富樫仕事しろ~~~~!!」
……つうーっ感じっスよお~~~っ

と、億泰のようにレポしたくなる程おいしかったです。和菓子系アイスに世間様ほど萌えない私が「これはリピ決定だ…」と思うほどおいしかったので、あずきバーとか好きな方はたまらないんじゃないでしょうか。これで100円ってすごいなぁ…。

他の4種類の感想は続きから。



拍手[0回]




続いて食べたのは抹茶つぶあんカップ。写真は取り忘れたまま近所のスーパーから消えてしまいましたorz
粒あんがしっかり存在を主張しますが、負けじと抹茶アイスもしっかりと主張して、もちがその仲裁をしている感じでとてもおいしいです。欲を言うなら、あんこも抹茶アイスも味が濃いので、おもちをもっと入れて欲しい(笑)。

続いてこちら、白桃シャーベット。



蓋をあけるとこんな感じ。鮮やかなピンク色です。



お味の方は…う、うーん??ピンク色の部分は白桃入りの白あんらしいのですが、なんだか粉っぽい?買って帰る途中で少し溶けてしまったのでそのせいなのかな?あんこの下はアイスではなくシャーベットで、おいしいんですけど、「やわもちアイス」である必要はなかったかなーという感じ。

続きましてつぶあんミルク。生クリーム分がアップしたそうです(へぇ~)。生クリームアップ前のものを食べたことが無いので比較は出来ないのですが…。



蓋をあけるとこんな感じ。



んー…これは、アイスの主張が強いですね。アイスと言うか、アップしたという生クリームが存在を主張しています。「アイスクリーム」ではなくて、「生クリーム」の味が主張してますな。アイスクリームは好きだけど生クリームはあんまり…という人は、ひとつ食べて味を確認してから買いだめした方が良さそうです。

そしてラスト、京きなこです。



見た目的にはわらびもちとそっくりですが、アイス部分もきなこ味の模様。



さてお味はと言うと、「きなこ」の一言。
きなこ、きなこ、むせるほどきなこ(実際むせた)、時に黒蜜、そしてきなこ。きなこ、濃すぎる!(笑)わらびもちより更にきなこ感アップです。きなこ大好きな人におすすめですね。

以上、やわもちアイス5個のレビューでした。
私が好きなのはわらびもちと抹茶なのですが、この二つが近所のスーパーから消えてしまうというお約束orz
ネット通販で買えないかな?と思ったのですが、18個セット売りしかない上に送料を入れるとかなり高くなってしまうのでさすがに躊躇っています(==;)近所のスーパーに復活してくれないかな~。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]