忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[864]  [863]  [862]  [860]  [861]  [859]  [858]  [857]  [856]  [855]  [854
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに、ジョジョ4部の核心に迫る話が来ましたね!それにしても櫻井露伴先生は良いですなぁ…微妙にイラッとくる喋り方がいかにも!って感じで(褒めてます)。
今回の感想:鈴美おねえさん可愛い。以上。

…ってくらい、鈴美ちゃんが可愛かったです。ジョジョのアニメは、女性キャラがよりキュートにより魅力的になってますよね。3部の家出少女アンちゃんもだし、ホリィさんも魅力マシマシだったし、マライヤもセクシー度大幅アップだったし、エンヤ婆も憎めないチャーミングさがあったし、エリナさんやスージーや先生も声と動きがつくと可愛さ3割増でしたし!由花子さんは…これからですね(笑)。

以下、気になったところなど。

ポッキー
名前がそのまんま出た事にちょっと驚いたのですが、グリコが公式に協力してたのですね。グリコは現在、「ポッキーを冷やすと、折った時の音がより良くなる→いい音を鳴らそう、ポッキーを折る音で演奏しよう」みたいなキャンペーンをやってるそうで、コラボ的なものだったのでしょうかね。ポッキーを折った時すごいイイ音しましたし、ポッキーが食べたくなってしまうなぁ。

アーノルド
ニコニコのコメントでも流れてましたけど、ジョジョに出て来る犬は碌な目にあいませんね。と言うわけで覚えてる範囲で振り返ってみます。
一部ダニー→ラスボスに殺される
二部の犬→ラスボスに救われる
三部のイエテン戦の犬→ラスボスの部下に殺される
三部のデス13戦の犬→ラスボスの部下に殺される
三部のチビとブチ→ラスボスの部下に殺される
三部のイギー→ラスボスの部下に殺される
四部のモブの犬→殺人鬼に殺される
四部のポリス→康一君に蹴られる
四部のアーノルド→ラスボスに殺されている
何だろうこの生存率の低さ…(笑)。

振り向いてはいけない小道
あの世からこの世に戻る時は絶対に振り向いてはいけない、というのは世界共通のルールなんでしょうか。ギリシア神話(オルフェウスとエウリュディケ)にも日本神話(イザナミとイザナギ)にもこの手の話がありますよね。そして、オルフェウスもイザナギも振り向いてしまったという…。

ラスボス
声と動きとBGMがつくと不気味さ更に倍率ドンですね。冷静に、普通に喋ってるところが逆に「こいつやバイわ感」がハンパない…。そして中の人はASBのディアボロですか。確かに基本スタンスは似通っているところがありますが。切れた時の演技が楽しみです。

それと、今回はOPもEDもカットだったんですね。時間的にギリギリだったんでしょうが、住職と露伴先生の会話はカットが多すぎてちょっと唐突感があったのが残念。あと、原作とエピソードの順番が入れ替わっていたことに後から気づきました。確かに、吉良の異常性を見せて引きの方が効果的ですもんね。
そして次回は重ちーか…!ASBでの山口さんの声はバッチリ似合っていたと思うのですが、アニメではどうなるかな?

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]