漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
まだまだ俺屍2を楽しんで遊んでいるワタクシなのですが、フォロワーさんがリメイクをやっていたりニコニコ動画の有名なプレイ動画を見ていたらリメイクやりたい欲が沸いてきてしまって、改めてやり直すことにしました。
PSP版は持っているのですが、PSP本体は重いしスクショのとり方もよく分からないのでVitaで。
俺屍って?という方はこちらの動画をおすすめ。非常に面白いです。
プレイの方針的なもの
・あまり縛りプレイはせずゆるゆると。
・家系は4つで、それぞれに火水土風の神様と交神
・交神相手の神様もなるべく絞る
火はとりあえず火車丸様、水は河太郎様と還ノ皇女、土はとりあえず狐次郎、風は美也ちゃんと幻八様
・剣士と槍は男子のみ、薙刀と踊り屋は女子のみが就く
さて、私にしては珍しく男子でスタート。生年月日はリメイクをやり始めた日にしました。サブタイでちょっと「うーん…」となったものの、最初の交神で生まれた子が超可愛かったのでこのまま行くことにします。
PSP版は持っているのですが、PSP本体は重いしスクショのとり方もよく分からないのでVitaで。
俺屍って?という方はこちらの動画をおすすめ。非常に面白いです。
プレイの方針的なもの
・あまり縛りプレイはせずゆるゆると。
・家系は4つで、それぞれに火水土風の神様と交神
・交神相手の神様もなるべく絞る
火はとりあえず火車丸様、水は河太郎様と還ノ皇女、土はとりあえず狐次郎、風は美也ちゃんと幻八様
・剣士と槍は男子のみ、薙刀と踊り屋は女子のみが就く
さて、私にしては珍しく男子でスタート。生年月日はリメイクをやり始めた日にしました。サブタイでちょっと「うーん…」となったものの、最初の交神で生まれた子が超可愛かったのでこのまま行くことにします。
こちら、初代当主様。
スクショ撮影に不慣れ+取り忘れること多々なのですが、スタート後しばらくは相翼院に通っていました。嫌がらせのように白波の巻物は止まりませんでしたが、何かの条件を満たしたらしく河太郎様を解放しました。記念すべき最初の神様解放が河太郎様と言うのは嬉しいですね。
ちなみに娘の綾姫は、こんなにおとなしそうな顔立ちなのにグイグイ前にでる積極派です。君は本当に水神の子か。
で。
序盤はビックリするほど奉納点がたまらないので、おとなしく10点神様と3回交神して子供をもうけました。
左下:水家系の綾姫。女の子は○姫、男子は○太郎で名づけていきます。
上真ん中:風家系の秋也。男子は○也、女子は○美で名づけ。
下右:火家系の愛。女子は漢字一文字、男子は○丸で行きます。
上右:土家系の亜那。女子は○那、男子は○次郎で名づけていきます。
亜那は、フォロワーさんの俺屍プレイで私の名前をつけてもらったこと同じ顔グラだったのですが、残念ながら同じ職業に就けることはできず…。序盤も序盤だったので槍の指南書がなかったんですorz
子供達は皆、父やお姉ちゃんを有寿ノ宝鏡でコピーしたがって非常に可愛かったです。
↓のスクショは、凄腕プレイヤーさんの真似を安易にして無言爆死おじさんこと七天斎八起に挑んだ時のもの。普通に死に掛けました(真顔)。初っ端から無理はするもんじゃないですね。
そしてあっという間に初代の旅立ち。
ボス打倒の戦歴を残すことが出来てよかったです。
そして名言。
続く
PR
この記事にコメントする