忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[873]  [872]  [871]  [870]  [869]  [868]  [867]  [866]  [865]  [864]  [863
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3世代目~4世代目が揃い始めた当家、ガンガン迷宮ボスに挑み始めます。この頃になると家系ごとの特徴が出始めますね。水家系の海姫のMPが他の子の倍あります。回復術も真っ先に覚えてくれるのでPTのヒーラーとして頑張ってくれてます。



季節は夏。竜神刀をくれなくなった骨のおじさんをサクッとパキッと骨折しに行きます。
多い多い多い!!



今まで何も疑問に思ってませんでしたが、「黒ズズ大将」って「黒いズズ(数珠)」って意味だったんですね。稲葉さんの動画で初めて気づきました。
で、あっという間に小物臭漂うおじさんと対面。



永眠。







拍手[0回]





続いてお紺さん。
2回目バトルの会話は前半も後半も同じだったっけ?







2倍来た!



せっかくなので、ここは稲葉さんの真似をして…



パパン!カモン!!



寝 た
ううーむ、お紺さんを(同じ迷宮のボス仲間だった)コジコジが寝かせるというのが何とも…。昔のことを思い出しては泣いてばかりのお紺さんを、コジコジがなだめすかして寝かしつけたりとかしてたのかなぁ…。
そしてこの状況で毒まで盛るか(笑)。



眠らせて毒を盛ってすんなりと勝利。
迷宮最深部のボスもワンパンで倒せるようになってきたし、そろそろ大江山の頃合かしら…。



そして11代目当主が他界。



現時点での家系図はこんな感じ。



続く。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]