漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
最近、食戟のソーマにはまってしまいました。ドラゴンボールに始まり、幽遊白書、デスノ、ネウロ、星矢、ジョジョ、暗殺教室に続いてまたジャンプ系にはまったか自分!いや、ジャンプ以外ほとんど読まないんだけども!
と言うわけで食戟のソーマですよ。
作品自体は結構前から知っていたんです。料理をテーマにした面白い作品らしい、読んでみようかな、アニメもやってるらしいしアニメから入っても良いかな。などと思いつつ何となくタイミングを逃して今までズルズルしてたのですが、ジョジョ4部と同時期にアニメ二期が始まったので見てみることに。
結果、予想以上に面白くて、原作コミックも買ってしまいました。
ちなみにきちんと作品を見る前の「食戟のソーマ」の認識
・主人公は実家の定食屋を継ぐために頑張る真面目で純朴な少年
・おいしいものを食べた美女美少女がセクシーポーズで脱ぐ
・マッシュポテトにベーコンを巻いたものをローストポークと言い張る
きちんと作品を読んだ後に認識を改める
・主人公は実家の定食屋を継ぐために料理学校に放り込まれた超自信家でクソ生意気な少年
・おいしいものを食べると老若男女関係なく脱ぐ、あるいは女装や着ぐるみなどでコスプレする
・美少年も美少女もイケメンも美女もオッサンも熟女もジジイもババアも脱ぐ。ムキムキマッチョなオッサンも魔法少女のコスプレをする
・出される料理は案外まとも
・ノリとしては「焼きたて!ジャぱん」「ミスター味っ子」に近い
・NLBLGLライバル兄弟親戚オネショタ主従ヤンデレ何でもござれ
・少年漫画の王道はきちんと押さえている
↑特にこれ。
トンデモな作品かと思いきや、押さえるところはしっかり押さえてるんです。現時点で19巻まで出てるのに、中だるみとかマンネリを感じさせないのはすごいなー。
感想の続きは続きから!
と言うわけで食戟のソーマですよ。
作品自体は結構前から知っていたんです。料理をテーマにした面白い作品らしい、読んでみようかな、アニメもやってるらしいしアニメから入っても良いかな。などと思いつつ何となくタイミングを逃して今までズルズルしてたのですが、ジョジョ4部と同時期にアニメ二期が始まったので見てみることに。
結果、予想以上に面白くて、原作コミックも買ってしまいました。
ちなみにきちんと作品を見る前の「食戟のソーマ」の認識
・主人公は実家の定食屋を継ぐために頑張る真面目で純朴な少年
・おいしいものを食べた美女美少女がセクシーポーズで脱ぐ
・マッシュポテトにベーコンを巻いたものをローストポークと言い張る
きちんと作品を読んだ後に認識を改める
・主人公は実家の定食屋を継ぐために料理学校に放り込まれた超自信家でクソ生意気な少年
・おいしいものを食べると老若男女関係なく脱ぐ、あるいは女装や着ぐるみなどでコスプレする
・美少年も美少女もイケメンも美女もオッサンも熟女もジジイもババアも脱ぐ。ムキムキマッチョなオッサンも魔法少女のコスプレをする
・出される料理は案外まとも
・ノリとしては「焼きたて!ジャぱん」「ミスター味っ子」に近い
・NLBLGLライバル兄弟親戚オネショタ主従ヤンデレ何でもござれ
・少年漫画の王道はきちんと押さえている
↑特にこれ。
トンデモな作品かと思いきや、押さえるところはしっかり押さえてるんです。現時点で19巻まで出てるのに、中だるみとかマンネリを感じさせないのはすごいなー。
感想の続きは続きから!
ソーマは料理がテーマの作品なんですが「少年漫画」の王道は押さえてるなーと思います。
・主人公のお父さんは伝説級のすごい人
・強敵と書いてともと読むライバルがたくさん
・主人公を取り巻く女性キャラは、ツンデレ女王様、清楚なクラスメイト、幼馴染、秘書系、ボーイッシュな姉御、天然ボケお姉さんと各種取り揃えております
・クールに見えて熱血、眼鏡の解説キャラ、胡散臭い親切な先輩、大御所のジジイと男性キャラもお約束
・ちょいちょい挟まる回想シーン
・倒した敵が仲間になる
・仲間だった奴が敵になる
・いわゆる四天王ポジがいる
・友情、努力、勝利!
料理漫画でバトルしちゃうのがやっぱりジャンプなんですが、その辺の理由付けもなるほどでして。
「料理学校なんだから、トラブルがあった時はどっちの料理が美味いかで白黒決めろ!」
「料理の腕を磨く漫画なんだから、料理のトーナメントもあるぞ!」
そして、私が良いなと思うのは、主人公補正「だけ」で主人公が勝たないところ。
格上の相手に挑んだ時、都合よく勝ったりしない。勝てない相手には勝てない。「勝負に負けたら主人公が退学」の条件がついていても勝てない相手には勝てない。
けど、「負けたけど主人公が退学にならない展開」にもちゃんと納得できる理由があるし、格上の相手に勝つ時もそれなりの理由があるので、「主人公補正のご都合主義だなー」と白けることもあんまりないです。全くないわけではないです(笑)。
ソーマに出て来る料理はどれも実際に作ってもおいしいらしいので、別のブログでソーマの料理再現もやってみたいと思っています。興味を持っていただけたら是非覗きにきてください!
ソーマの料理再現もやって行きたいブログはこちら。
PR
この記事にコメントする