忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[883]  [882]  [881]  [880]  [878]  [877]  [876]  [875]  [874]  [873]  [872
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

俺屍のリメイクを再開したのですが、前回は己に課した縛りがきつすぎて守れなくなったので、色々と悩みに悩んでやり直すことにしました。
ちなみに前回の縛りですが
・4属性ごとに家系を分ける(4家系)
・それぞれの家系ごとに贔屓の神様を男女ふたり決めて、その神様とだけ交神
・剣士と槍は男子が、薙刀と踊りと大筒は女子が就く
の、3つなんですが。
この縛りでやっていくと、
・一族の成長に贔屓の神様の成長が追いつかない
・苦労して属性武器をゲットしても得意分野や性別が合わなくて宝の持ち腐れになる
の、2点がネックになりまして。このまま悩みながら進むくらいなら、バーンとォ!やり直しましょ☆と思ってやり直しました。
リメイク・改では交神のルールを緩めました。
・交神相手は稲荷ノ狐次郎、火車丸、白波河太郎、還ノ皇女の4柱。該当一族が交神する時に一番奉納点の低い神様と交神。
男神3、女神1とバランスがちょっと悪いですが、職業縛りの関係で女の子多め一家になるだろうからまずはこれでいいかなと。状況を見て女神をもう一人追加しようと思っています。
・剣士と槍は男子が、薙刀と踊りと大筒は女子が就く
職業縛りは続行。理由は見た目と装備の調達のしやすさです(笑)。

では、黄川人&昼子のお二方、改めてよろしくね。




拍手[0回]




初代当主はなかなかガタイの良さそうなオニーチャンでした。娘のビジュアルは、いかにも薙刀士って感じですね。



河太郎様や還ノ皇女と交神できる奉納点稼ぎをするために相翼院と鳥居千万宮に通いまくり(九重楼は後回し)神様を開放して…









一族の屍を超えながら、ひたすら戦って戦って戦います。

















そして、相翼院と鳥居千万宮でめぼしいアイテムを集め終わったので九重楼の攻略に入ります。熱狂の赤い火があってもなくても指南書はドロップしにくいので、腰を据えて行こうじゃありませんか。とは言っても青火ばっかりだから術の巻物もレア武器もドロップなんて期待できないけど…って、今何か黄色い文字が止まったような…?(←どうせ青火では黄色は止まらないと思っているのでボタン連打している)



青火でかまいたち…だと…!?
へーこんなこともあるんだねー。おっとまた何か黄色い文字が…



…なん…だと…
「奇跡も魔法もあるんだよ」と黄川人の声が聞こえたような気がしました。

続く
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]