漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
大玉スイカを頂いたのですが、冷蔵庫の中はいっぱいいっぱい、普通に食べていては食べきる前にダメになってしまう!そうだ、ジュースにしたらいいんじゃない?と思ってやってみました。作り方は簡単。
1:スイカを一口大にカット。皮はとりますが種はそのままでOK。
2:カットしたスイカをフードプロセッサーに入れて数秒攪拌。種まで粉砕しちゃうので、本当に数秒でいいです。
3:ざるでカスと種を漉して出来上がり。一口飲んでみて、甘味が少ないようなら市販のジュースかガムシロを足して下さい。
かなり大きなスイカの4分の1カットをジュースにしたのですが、できたのはコップ2杯分でした。スイカってほとんど水分だと思ってたんですが、意外にカス(繊維?)が多いのかも。
おいしくて一気に飲んでしまったので写真をとり忘れたのが残念。機会があったらまた作りたいです。
さて、最近はアフィリエイトを始めてみようかなと思って勉強をしています。勉強と言うか、ネットでどんなものか調べてる段階と言う感じですが。なかなか奥が深く、思っていたほど胡散臭いものでもなく、思った以上に成果を出すのは大変そうと言うことが分かりました。
その前段階として、弥子(魔人探偵脳噛ネウロ)の好物再現を再開してみようかなと思っています。以前、ちょっとやってたけど途中で挫折してしまったので、今度はやりきってみたい(`・ω・')
1:スイカを一口大にカット。皮はとりますが種はそのままでOK。
2:カットしたスイカをフードプロセッサーに入れて数秒攪拌。種まで粉砕しちゃうので、本当に数秒でいいです。
3:ざるでカスと種を漉して出来上がり。一口飲んでみて、甘味が少ないようなら市販のジュースかガムシロを足して下さい。
かなり大きなスイカの4分の1カットをジュースにしたのですが、できたのはコップ2杯分でした。スイカってほとんど水分だと思ってたんですが、意外にカス(繊維?)が多いのかも。
おいしくて一気に飲んでしまったので写真をとり忘れたのが残念。機会があったらまた作りたいです。
さて、最近はアフィリエイトを始めてみようかなと思って勉強をしています。勉強と言うか、ネットでどんなものか調べてる段階と言う感じですが。なかなか奥が深く、思っていたほど胡散臭いものでもなく、思った以上に成果を出すのは大変そうと言うことが分かりました。
その前段階として、弥子(魔人探偵脳噛ネウロ)の好物再現を再開してみようかなと思っています。以前、ちょっとやってたけど途中で挫折してしまったので、今度はやりきってみたい(`・ω・')
PR
この記事にコメントする