忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[782]  [781]  [780]  [779]  [778]  [777]  [776]  [775]  [774]  [772]  [771
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弥子の好物再現にチャレンジ!再開ということでブログのデザインも変えてみました。ちょっとグルメブログっぽく(笑)。
今回は水出しコーヒーです。前回試した時は「あまりおいしくなかった」とコメントしていたのですが、改めて作ってみたら手軽でおいしかったので今では毎日飲んでいます。
作り方は簡単。
用意するものは、水とレギュラーコーヒー(コーヒー豆を挽いて粉にしたもの)だけです。
適当なポットに水を入れて(写真のポットは100円ショップで買いました)、レギュラーコーヒーを入れます。水150mlにコーヒーメーカー付属のスプーン1杯が目安ですが、そこはお好みで。コーヒースプーンがない方は水150mlに大匙山盛り1杯でやってみてください。

シャカシャカ振って良く混ぜたら冷蔵庫で一晩放置。

翌日、フィルターで漉して完成です。私は、蓋がなくなったポットに壊れたコーヒーメーカーのパーツがちょうどはまったのでそれを使ってます(笑)。

お味のほうは、コーヒーメーカーで入れたコーヒーに比べてマイルドな口当たり。時間が経っても味が落ちにくいのも嬉しい。香りはちょっと弱くなるかな?水出しなので、お手軽にアイスコーヒーが出来ます。ホットにする時は鍋で温めるか、カップに入れてレンジでチンでも。
使う豆は苦味が強めのものがアイスにもホットにも合う気がしますが、そこはお好みで。一口にブレンドと言ってもメーカーごとに味わいが違うので、いろいろ飲み比べてみるのも楽しいと思います。

おまけ。
ローソンのドーナツ試してみた。

続きからどうぞ。

拍手[0回]




昨今のコンビニはこぞってドーナツを開発しているとか。セブンのドーナツが話題になってたので行ってみたら、そこでは扱ってなくてすごすごと帰り、別の日に出かけたローソンでドーナツを発見。ケースに並んでいたのを買ってきました。
名前は忘れちゃって申し訳ない…ハニー何とかって名前だったかなぁ…。

外側は一瞬ビックリするほど甘いのですが、中身はそんなこともなくしっかりとした噛み応え。軽くレンジで温めたのですが、温めすぎたかも?何と言うか、カニパンに近い食感でした。
こちらはどう見てもポンデリング(笑)。

ですが、ミスドのポンデリングより甘さは抑え目。ポンデリングとポンデ黒糖の中間くらいの甘さでしょうか。噛み応えはポンデリングよりソフト。
コーヒーに合うドーナツ、と言うのがコンセプトだったそうで、確かにコーヒーをおかわりしたくなる味でした。
私は以前売っていたパンコーナーの袋入りドーナツの方が好きですが、某様のちみっこ双子神に献上して感想を聞いてみたいです(笑)。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]