漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
27話見ました。
最初に思ったこと。「福園さんの出番、『あーん、パクッ』の一言だけ!?」
確かに1話にまとめるには尺的にキツキツだから(OPまで本編にしてましたし)オリジナルシーンを増やす余裕はなかったんでしょうけど。
私個人としては、ケーキを盗み食いしてお皿を投げられてアウアウ言ってるイギーの絶妙な目の大きさとぶちゃ可愛さが好きだったので、「目が半開き顔」でしばらく続行ぽいのはちょっと残念でした。
イギーの顔だけはちょっとがっかりでしたが、それ以外は文句なしに面白かったです。原作よりド派手になった最後の爆発と、まさかのキャラソンEDに笑わせていただきました。今回の主役はオインゴ兄でしたね。
ところで、イギーがジョースター一行にちゃんと同行していることに感心しているコメントをいくつか見たのですが。私は「イギーはニューヨークに帰りたいから仕方なく同行してる」んじゃないかなと思っています。逃げようと思えば逃げられるけど、逃げても犬のイギーが自力でニューヨークに帰るのは無理なので、ジョースター一行に帰してもらうしかない。ひょっとしたらジョセフかアヴさんから「DIOを倒したらお前もニューヨークに帰してやる」と言われてたのかもしれない。
何だかんだでアニメジョジョからはファンと同じ視点からの(←ここ重要)作品やイギーへの愛情が感じられるので、安心して見ていられるのが嬉しいです。
最初に思ったこと。「福園さんの出番、『あーん、パクッ』の一言だけ!?」
確かに1話にまとめるには尺的にキツキツだから(OPまで本編にしてましたし)オリジナルシーンを増やす余裕はなかったんでしょうけど。
私個人としては、ケーキを盗み食いしてお皿を投げられてアウアウ言ってるイギーの絶妙な目の大きさとぶちゃ可愛さが好きだったので、「目が半開き顔」でしばらく続行ぽいのはちょっと残念でした。
イギーの顔だけはちょっとがっかりでしたが、それ以外は文句なしに面白かったです。原作よりド派手になった最後の爆発と、まさかのキャラソンEDに笑わせていただきました。今回の主役はオインゴ兄でしたね。
ところで、イギーがジョースター一行にちゃんと同行していることに感心しているコメントをいくつか見たのですが。私は「イギーはニューヨークに帰りたいから仕方なく同行してる」んじゃないかなと思っています。逃げようと思えば逃げられるけど、逃げても犬のイギーが自力でニューヨークに帰るのは無理なので、ジョースター一行に帰してもらうしかない。ひょっとしたらジョセフかアヴさんから「DIOを倒したらお前もニューヨークに帰してやる」と言われてたのかもしれない。
何だかんだでアニメジョジョからはファンと同じ視点からの(←ここ重要)作品やイギーへの愛情が感じられるので、安心して見ていられるのが嬉しいです。
PR
この記事にコメントする