漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
今日、前々から気になっていたミスドの「焼きド」を食べてみました。私の大好きな、ドーナツ感想ブログを運営している方曰く「焼きドーナツはわっかになったケーキであって、ドーナツじゃない」そうで…はてさてどんなものか?
今回買ってみたのはキャラメル味、チョコ味、ブルーベリー味。
感想は…ケーキでした(笑)。なんていうのかな、ソフトな蒸しパンというか、柔らかいマドレーヌというか、そんな感じ。某ヤマザキの「北海道チーズ蒸しパン(だっけ?)」がわっかになったらこんな感じかな、的なお味。
もちろんおいしかったんですが、「ドーナツ」を期待するとがっかりするなって感じです。
買い物帰り、浴衣姿のお嬢さんをちらちら見かけました。
そーいえばお祭りも花火大会も海もプール(遊び目的)も長らく行ってないなぁとしみじみ。行きたいかと言われたら迷わず「全然」と答えますが(笑)。まぁなんつうか、私は人ごみが大の苦手なのです。遊園地も、大人になってからは数えるほどしか行ってないなぁ。水族館、植物園、動物園、博物館は好きなんですけどねー。美術館は、正統派よりもピカソとかダリとかあっち系が好きです。
で、星矢のSSもチマチマ書いてます。
今の「怪盗」を書くときに意識しているのは、出てくる『タナトス』は全て本物と思って文章をつくること。夢の四神もタナトスに変身してゲームに参加してる、って設定なので、書きながら「この『タナトス』は本物か偽物かどっちにしようかなー、偽物にしておこうかなー」と思うと、やっぱりセリフなり文章なりに「偽物臭さ」が出てしまうのです。
そうなるとやっぱり読んでくれる方にも「偽物臭さ」が伝わり、当然、作中でもヒュプノスが「こいつは偽物だ」と気づかないとおかしいので…タナトスが出てくる時は「こいつは本物」だと思って話を書いて、展開に応じて本物にしたり偽物にしたり臨機応変にやってます。
それと、ピクシブに投稿した「双子神1504・約束」の閲覧数が順調に伸びてて嬉しいです。閲覧数が伸びないと、「最近の話はつまんないのかなー」とへこんでしまうのですが、ピクシブ先行投稿作品が伸びると「あ、サイトと同時に投稿してるからピクシブは伸びないんだな」と自分を納得させることができるので(笑)。
拍手も押していただいてありがとうございます。本当に励みになります。グラフを見るとガンバローって思えてきます(笑)。
今シリーズは遊びすぎという自覚がありまして、拍手SSにしたい短めSSもおふざけ方向で(ネウロコンテンツにある「閑話休題」並みにふざけるつもり)、次のシリーズSSは少し真面目方面に戻りたい所存。
今回買ってみたのはキャラメル味、チョコ味、ブルーベリー味。
感想は…ケーキでした(笑)。なんていうのかな、ソフトな蒸しパンというか、柔らかいマドレーヌというか、そんな感じ。某ヤマザキの「北海道チーズ蒸しパン(だっけ?)」がわっかになったらこんな感じかな、的なお味。
もちろんおいしかったんですが、「ドーナツ」を期待するとがっかりするなって感じです。
買い物帰り、浴衣姿のお嬢さんをちらちら見かけました。
そーいえばお祭りも花火大会も海もプール(遊び目的)も長らく行ってないなぁとしみじみ。行きたいかと言われたら迷わず「全然」と答えますが(笑)。まぁなんつうか、私は人ごみが大の苦手なのです。遊園地も、大人になってからは数えるほどしか行ってないなぁ。水族館、植物園、動物園、博物館は好きなんですけどねー。美術館は、正統派よりもピカソとかダリとかあっち系が好きです。
で、星矢のSSもチマチマ書いてます。
今の「怪盗」を書くときに意識しているのは、出てくる『タナトス』は全て本物と思って文章をつくること。夢の四神もタナトスに変身してゲームに参加してる、って設定なので、書きながら「この『タナトス』は本物か偽物かどっちにしようかなー、偽物にしておこうかなー」と思うと、やっぱりセリフなり文章なりに「偽物臭さ」が出てしまうのです。
そうなるとやっぱり読んでくれる方にも「偽物臭さ」が伝わり、当然、作中でもヒュプノスが「こいつは偽物だ」と気づかないとおかしいので…タナトスが出てくる時は「こいつは本物」だと思って話を書いて、展開に応じて本物にしたり偽物にしたり臨機応変にやってます。
それと、ピクシブに投稿した「双子神1504・約束」の閲覧数が順調に伸びてて嬉しいです。閲覧数が伸びないと、「最近の話はつまんないのかなー」とへこんでしまうのですが、ピクシブ先行投稿作品が伸びると「あ、サイトと同時に投稿してるからピクシブは伸びないんだな」と自分を納得させることができるので(笑)。
拍手も押していただいてありがとうございます。本当に励みになります。グラフを見るとガンバローって思えてきます(笑)。
今シリーズは遊びすぎという自覚がありまして、拍手SSにしたい短めSSもおふざけ方向で(ネウロコンテンツにある「閑話休題」並みにふざけるつもり)、次のシリーズSSは少し真面目方面に戻りたい所存。
PR
昨日投稿したはずのブログが、なぜかトップページからリンクされてませんでした。なぜ…。
以下、その内容です~。
寄り道に全力投球してました。
前日かな?のブログでちょいふれた、「OVAの前々聖戦のオリジナルエピ」の双子神+アテナのSSを書き上げました。
「怪盗」はちょい詰まり気味…。
ガッツリ書きたいエピソードはあるんですが、それはナンバリングすると1,3,5とかとびとびになってて、間の2とか4を書くのは比較的「作業」になってしまうんじゃないかなーと自己分析してます。かといって2や4をすっ飛ばすとダイジェスト版になってしまうのでやっぱり必要だし、ガッツリではないけど書きたい要素だし。
と、自分をだましだましやっています。
さて、書いたSSは長さ的にちょうど短編1本分。WEB拍手にするにはちょい長い、拍手に入れるなら10回目専用的な長さで…素直にサイトに上げるか、ほかの短めネタを書いてから拍手を一部入れ替えるか悩み中です。
とりあえずピクシブに投稿しようかな。
以下、その内容です~。
寄り道に全力投球してました。
前日かな?のブログでちょいふれた、「OVAの前々聖戦のオリジナルエピ」の双子神+アテナのSSを書き上げました。
「怪盗」はちょい詰まり気味…。
ガッツリ書きたいエピソードはあるんですが、それはナンバリングすると1,3,5とかとびとびになってて、間の2とか4を書くのは比較的「作業」になってしまうんじゃないかなーと自己分析してます。かといって2や4をすっ飛ばすとダイジェスト版になってしまうのでやっぱり必要だし、ガッツリではないけど書きたい要素だし。
と、自分をだましだましやっています。
さて、書いたSSは長さ的にちょうど短編1本分。WEB拍手にするにはちょい長い、拍手に入れるなら10回目専用的な長さで…素直にサイトに上げるか、ほかの短めネタを書いてから拍手を一部入れ替えるか悩み中です。
とりあえずピクシブに投稿しようかな。
時々、あずまんがのよみが『シュークリーム分が足りない』といった時のように、『双子神分が足りない』と言いたくなる時があります。
SSで筆が進まなくなった時、人様の双子神作品(トークでも)を見たくなった時にそのセリフが出るようで。
昨日も相方(オタ寄りだが腐ではない)に↑なことを愚痴ったところ、「双子神は公式で他キャラとの絡みが少なすぎるからねぇ。人間なら子供の頃の話とかも作れるけど神様からそんな話も作りにくいし、人気も出にくいでしょ」的なことを言われました。
ですよねー。
あのお二方、兄弟同士でしか絡んでないもんなー。上司のハーデスや、部下のパンドラや三巨頭とも絡んでないもんな…。LCではちょろーっとだけパンドラと絡んでましたが、お世辞にもいい雰囲気とは言い難かったしなぁ。
それでも人間なら、苦悩したり傷ついたり成長したりと話を膨らませていけるのですが(当サイトの刹那みたいに)、神様だからそれも難しい。タナトスは比較的感情豊かで良い意味での人間臭さもある神様ですけど、やっぱり超越した存在であることに違いはないわけで。
なかなか味わい深く魅力的なキャラだと思うのですが扱いが難しいのかなぁ。
公式で提供された情報が少ない分妄想で補完すると、オリジナル要素的なものが強く出て好き嫌いが真っ二つに分かれてしまうというか、そんな感じ。
…と、つらつら考えていたら今書いてるSSとは関係ないSSを書きたい熱が高まったり。WEB拍手のお礼SSを入れ替えでもしてみようかな…と考えてみるだけ見たり。
ダラダラだべりは続きから~。
SSで筆が進まなくなった時、人様の双子神作品(トークでも)を見たくなった時にそのセリフが出るようで。
昨日も相方(オタ寄りだが腐ではない)に↑なことを愚痴ったところ、「双子神は公式で他キャラとの絡みが少なすぎるからねぇ。人間なら子供の頃の話とかも作れるけど神様からそんな話も作りにくいし、人気も出にくいでしょ」的なことを言われました。
ですよねー。
あのお二方、兄弟同士でしか絡んでないもんなー。上司のハーデスや、部下のパンドラや三巨頭とも絡んでないもんな…。LCではちょろーっとだけパンドラと絡んでましたが、お世辞にもいい雰囲気とは言い難かったしなぁ。
それでも人間なら、苦悩したり傷ついたり成長したりと話を膨らませていけるのですが(当サイトの刹那みたいに)、神様だからそれも難しい。タナトスは比較的感情豊かで良い意味での人間臭さもある神様ですけど、やっぱり超越した存在であることに違いはないわけで。
なかなか味わい深く魅力的なキャラだと思うのですが扱いが難しいのかなぁ。
公式で提供された情報が少ない分妄想で補完すると、オリジナル要素的なものが強く出て好き嫌いが真っ二つに分かれてしまうというか、そんな感じ。
…と、つらつら考えていたら今書いてるSSとは関係ないSSを書きたい熱が高まったり。WEB拍手のお礼SSを入れ替えでもしてみようかな…と考えてみるだけ見たり。
ダラダラだべりは続きから~。
書き始めました。
以前、拍手で「双子神のいちゃいちゃが見たい」とメッセージを頂きまして。どのように描いたものか悩んでいたところ、「子供の時を思い出しながら『昔、こういうことやったよなぁ』的な感じで『あーん』と何かを食べさせてあげるとか」とアドバイスを頂き、そこから話を膨らませていきました。
「それがどうしてこうなった」な話になるような気はするのですが、書いててめちゃくちゃ楽しいです。
聖戦が終わった解放感からノビノビ遊びまくりタナトスと、急にお兄ちゃんを独り占めできなくなって面白くなさMAXなヒュプノスの、9割ドタバタコメディ、1割ほのぼの、そんな感じの話です。
今まであんまり出番のなかった夢の四神も出番を増やしてあげたいのですが、あくまでメインは双子神なのでどうなるか。
書いてて楽しいのは間違いないので、更新ペースを上げていけるように頑張りますYO!
以前、拍手で「双子神のいちゃいちゃが見たい」とメッセージを頂きまして。どのように描いたものか悩んでいたところ、「子供の時を思い出しながら『昔、こういうことやったよなぁ』的な感じで『あーん』と何かを食べさせてあげるとか」とアドバイスを頂き、そこから話を膨らませていきました。
「それがどうしてこうなった」な話になるような気はするのですが、書いててめちゃくちゃ楽しいです。
聖戦が終わった解放感からノビノビ遊びまくりタナトスと、急にお兄ちゃんを独り占めできなくなって面白くなさMAXなヒュプノスの、9割ドタバタコメディ、1割ほのぼの、そんな感じの話です。
今まであんまり出番のなかった夢の四神も出番を増やしてあげたいのですが、あくまでメインは双子神なのでどうなるか。
書いてて楽しいのは間違いないので、更新ペースを上げていけるように頑張りますYO!
今週のチャンピョン見ました。カルディア氏(+サーシャ)メインということで、明るい冒険ものみたいな感じで見れそうですね。蠍さんはサーシャ=アテナと知らないようなので、事実を知った後にぶったまげて平伏しそう。予想というより期待です(笑)。
ジャガーさん達の設定などについてはいろいろなサイト様ですでに考察されてるので私が改めて何か言うことはないのですが…南米ぽい=アステカの神の配下?というのが現在の主な推測のようですね。南米ということはミクトランテクートリか!?とか思っちゃうあたり、私の脳味噌は死神様で染まってます、ハイ。
んで。
私は結構、思い付きで適当なキャラや設定を作っては、後からその設定に理由づけしたり話を広げたりする癖がありまして。最たるものは当サイトオリジナルキャラの龍神秋乃・冬彦兄妹ですね。秋乃の名前は一番最初は『龍神秋乃』ではなく、全く違うものでした。軽い思い付きで、『マインドアサシン』って漫画に『渡辺秋野』って紛らわしい名前の女の子がいたなぁ、って感覚でつけた名前が大活躍してくれまして。
そして、「午睡」で苦し紛れで出てきた『タナトスは動物好き』な設定(実はあの話、ヘカーテが巻貝を返して和解、にするつもりだったのです)も後からいろいろ裏設定をこじつけてます。
解説を書いたらどえらく長くなってしまったので、続きの拍手お返事の後に移動しました。
21日にメッセージくださった…
ジャガーさん達の設定などについてはいろいろなサイト様ですでに考察されてるので私が改めて何か言うことはないのですが…南米ぽい=アステカの神の配下?というのが現在の主な推測のようですね。南米ということはミクトランテクートリか!?とか思っちゃうあたり、私の脳味噌は死神様で染まってます、ハイ。
んで。
私は結構、思い付きで適当なキャラや設定を作っては、後からその設定に理由づけしたり話を広げたりする癖がありまして。最たるものは当サイトオリジナルキャラの龍神秋乃・冬彦兄妹ですね。秋乃の名前は一番最初は『龍神秋乃』ではなく、全く違うものでした。軽い思い付きで、『マインドアサシン』って漫画に『渡辺秋野』って紛らわしい名前の女の子がいたなぁ、って感覚でつけた名前が大活躍してくれまして。
そして、「午睡」で苦し紛れで出てきた『タナトスは動物好き』な設定(実はあの話、ヘカーテが巻貝を返して和解、にするつもりだったのです)も後からいろいろ裏設定をこじつけてます。
解説を書いたらどえらく長くなってしまったので、続きの拍手お返事の後に移動しました。
21日にメッセージくださった…
あんまり期待しないでレンタルビデオ店に行ったらOVA返ってきてた!そして鑑賞!結論。
先々代アテナ、イイ!サーシャよりも沙織さんよりも、イイ!!もう双子神と18禁な関係になっちゃえばいいと思うよ!
…ではなく。
ええ、結論から言うと「すげー良かった」です。3巻と5巻のイマイチさがすべて吹っ飛ぶ良い出来でした。意外にくるくる表情の変わる貫禄たっぷりのヒュプノスも、まさかまさかのタナトス登場も(回想ですけど)、覚醒したハーデス様の切れっぷりも、もちろんジジイ無双も蠍&水瓶の掛け合いも、ラストのサーシャの言葉も、テンマの悔しさも。
特にヒュプvsハクレイは良かった!原作では「え?、もう終わり!?」って肩透かし感があったのですが、じっくりと回想を入れて双子神とジジイ兄弟の因縁を描いたことで深みも厚みも増したと思います。
双子神の掛け合いも、アテナとのやり取りも、ヒュプに挑んであっさり返り討ちにされて悔しがるハクレイも…これがLC聖戦での彼らの原動力だったんだな、と思えて、すごくすごく良かった!タナトスvsセージ戦の時にもこういう回想があったらよかったんだけど、それは贅沢というものでしょうね、うん。
そしてハーデス撃退(……)についても、「器の肉体が限界だ」という理由で納得。ハーデスが追い出された後に双子神が出てきたのも、個人的にはGJでした。双子神はあくまでハーデスの保護者ポジションで、聖戦というお遊びに出かける弟の送迎をしてるんだなと(笑)。LC時代の聖戦は、ハーデスの魂がしょっぱなから行方不明だったからイレギュラー的に前線に出てきたんだろうと解釈しました。
そして、双子神を追って行ったアテナのその後も気になるところですが…本来なら格下であるタナトスの力でダメージを受けてたところを見ると、小宇宙は使い果たしていたんでしょうね。そんな状況+あの巨乳で敵陣に乗り込んで行くなんて…!…すいません、6巻の出来が予想をはるかに超える良い出来で妄想大暴走です。
真面目に考えればヒュプの力で眠らされてツボ漬けという、沙織さん的状況になったんじゃないかと思うのですが…。しかし、聖戦が終わるとアテナは地上から消えるのなら、なんでその間に双子神は地上を侵攻しないのか…やっぱり遊び感覚だからなのかな。
そして拍手お返事。20日のお二方~
先々代アテナ、イイ!サーシャよりも沙織さんよりも、イイ!!
…ではなく。
ええ、結論から言うと「すげー良かった」です。3巻と5巻のイマイチさがすべて吹っ飛ぶ良い出来でした。意外にくるくる表情の変わる貫禄たっぷりのヒュプノスも、まさかまさかのタナトス登場も(回想ですけど)、覚醒したハーデス様の切れっぷりも、もちろんジジイ無双も蠍&水瓶の掛け合いも、ラストのサーシャの言葉も、テンマの悔しさも。
特にヒュプvsハクレイは良かった!原作では「え?、もう終わり!?」って肩透かし感があったのですが、じっくりと回想を入れて双子神とジジイ兄弟の因縁を描いたことで深みも厚みも増したと思います。
双子神の掛け合いも、アテナとのやり取りも、ヒュプに挑んであっさり返り討ちにされて悔しがるハクレイも…これがLC聖戦での彼らの原動力だったんだな、と思えて、すごくすごく良かった!タナトスvsセージ戦の時にもこういう回想があったらよかったんだけど、それは贅沢というものでしょうね、うん。
そしてハーデス撃退(……)についても、「器の肉体が限界だ」という理由で納得。ハーデスが追い出された後に双子神が出てきたのも、個人的にはGJでした。双子神はあくまでハーデスの保護者ポジションで、聖戦というお遊びに出かける弟の送迎をしてるんだなと(笑)。LC時代の聖戦は、ハーデスの魂がしょっぱなから行方不明だったからイレギュラー的に前線に出てきたんだろうと解釈しました。
そして、双子神を追って行ったアテナのその後も気になるところですが…本来なら格下であるタナトスの力でダメージを受けてたところを見ると、小宇宙は使い果たしていたんでしょうね。そんな状況+
真面目に考えればヒュプの力で眠らされてツボ漬けという、沙織さん的状況になったんじゃないかと思うのですが…。しかし、聖戦が終わるとアテナは地上から消えるのなら、なんでその間に双子神は地上を侵攻しないのか…やっぱり遊び感覚だからなのかな。
そして拍手お返事。20日のお二方~
見てきました~。
なんといっても気になるのはわれらがタナトス様の歌が「ネタで下手くそ」なのか「シリアスで上手い」なのかだったのですが。
コラボ相手の作曲家(?)の方の曲をニコニコで聞いてきましたが、これは真面目方面で期待できそうです。8月10日発売か…素直にオンラインで買うのが良いですかねー。アマゾンで買うと配送が佐川なのが問題なんですが…かといってアニメイト系以外のお店に入るとも思えないしなぁ…うーん。
そんなこんなで拍手お返事。
18日の…
なんといっても気になるのはわれらがタナトス様の歌が「ネタで下手くそ」なのか「シリアスで上手い」なのかだったのですが。
コラボ相手の作曲家(?)の方の曲をニコニコで聞いてきましたが、これは真面目方面で期待できそうです。8月10日発売か…素直にオンラインで買うのが良いですかねー。アマゾンで買うと配送が佐川なのが問題なんですが…かといってアニメイト系以外のお店に入るとも思えないしなぁ…うーん。
そんなこんなで拍手お返事。
18日の…
タナトス出た!(第一声がそれか)
いやはや、双子神の登場は期待してなかっただけに嬉しい驚きでした!そんなわけで今週はまじめに長々と感想書くよ(笑)
声とシルエットだけの登場だったのが残念ですが、まー神様がホイホイと下っ端の前に姿を出すのもね、防犯上(笑)良くないだろうし。
なんか、遊んでばっかりとか言われたタナトスだけど、結構まじめに仕事してるじゃないか!と嬉しくなりました。アローンの覚醒とかハーデスが攫われた時とか、ヒュプばっかり仕事してるなーと思ってたんですが…なるほど、こうやって彼らは役割分担してたのかと納得です。
「言うこと聞かないと(大切な誰かを)殺すぞ」「言うこと聞けば(大切な誰かを)助けてやるぞ」って交渉は、確かに死の神であるタナトスがやった方が効果的ですもんね。
ペ君の病気が偶然のものだったのか、ルコの能力に目を付けたタナトスの策だったのかは分かりませんが、私的には「偶然説」を押したい。どっちでも面白そうですけどね!
タナトスにとっては聖戦も遊びで、手駒を増やす行為もRPGで仲間を増やすためにクエストをこなす感覚なんじゃないかなと思ってます。
トクサの時は直接呼びかけて身内殺しをさせた。ルコの時は弟子を人質に取って雑魚を増産させた。さーて次はどんな手段で行こうかなー♪みたいな。
そういえば、OVAではシジフォスがアテナを発見するきっかけになった疫病はタナトスの仕業?と設定されてるそうですね。
アローンが病に倒れ、薬代を捻出するためにテンマが盗みを働き、心を痛めたサーシャが自力でアローンを治療しようとして、その治癒の小宇宙を感じたシジフォスが「サーシャ=アテナ」と気づいたそうなんですが。
タナトス様、思いっきり裏目ですがな(笑)。
といいつつ、タナトス贔屓で考えてみると。
「今生のアテナは貧民街の人間の少女として生まれた」と冥王軍が知っていたら、「運よくアテナが病にかかってそのまま病死すれば俺達不戦勝じゃん?アテナがいなくても町ひとつめちゃくちゃにできるし~」的な感覚で病原菌をばらまいたのかもしれません。
あるいは、疫病をばらまくことでアテナを燻りだせるかもしれない、もしくは(アローンの中の)ハーデスが覚醒して行方不明の冥王の魂が見つかるかもしれない、とか。
…依怙贔屓ですね、ハイ。
SS書いてきます。
拍手ありがとうございます。心がウルウル潤います、本当に癒しと励みになってます。
いやはや、双子神の登場は期待してなかっただけに嬉しい驚きでした!そんなわけで今週はまじめに長々と感想書くよ(笑)
声とシルエットだけの登場だったのが残念ですが、まー神様がホイホイと下っ端の前に姿を出すのもね、防犯上(笑)良くないだろうし。
なんか、遊んでばっかりとか言われたタナトスだけど、結構まじめに仕事してるじゃないか!と嬉しくなりました。アローンの覚醒とかハーデスが攫われた時とか、ヒュプばっかり仕事してるなーと思ってたんですが…なるほど、こうやって彼らは役割分担してたのかと納得です。
「言うこと聞かないと(大切な誰かを)殺すぞ」「言うこと聞けば(大切な誰かを)助けてやるぞ」って交渉は、確かに死の神であるタナトスがやった方が効果的ですもんね。
ペ君の病気が偶然のものだったのか、ルコの能力に目を付けたタナトスの策だったのかは分かりませんが、私的には「偶然説」を押したい。どっちでも面白そうですけどね!
タナトスにとっては聖戦も遊びで、手駒を増やす行為もRPGで仲間を増やすためにクエストをこなす感覚なんじゃないかなと思ってます。
トクサの時は直接呼びかけて身内殺しをさせた。ルコの時は弟子を人質に取って雑魚を増産させた。さーて次はどんな手段で行こうかなー♪みたいな。
そういえば、OVAではシジフォスがアテナを発見するきっかけになった疫病はタナトスの仕業?と設定されてるそうですね。
アローンが病に倒れ、薬代を捻出するためにテンマが盗みを働き、心を痛めたサーシャが自力でアローンを治療しようとして、その治癒の小宇宙を感じたシジフォスが「サーシャ=アテナ」と気づいたそうなんですが。
タナトス様、思いっきり裏目ですがな(笑)。
といいつつ、タナトス贔屓で考えてみると。
「今生のアテナは貧民街の人間の少女として生まれた」と冥王軍が知っていたら、「運よくアテナが病にかかってそのまま病死すれば俺達不戦勝じゃん?アテナがいなくても町ひとつめちゃくちゃにできるし~」的な感覚で病原菌をばらまいたのかもしれません。
あるいは、疫病をばらまくことでアテナを燻りだせるかもしれない、もしくは(アローンの中の)ハーデスが覚醒して行方不明の冥王の魂が見つかるかもしれない、とか。
…依怙贔屓ですね、ハイ。
SS書いてきます。
拍手ありがとうございます。心がウルウル潤います、本当に癒しと励みになってます。
新PC使って何とかサイトの更新も再開したんですが、今になって気づいた「キーボード使いにくいぃぃぃ!!」
壊れたPCはキーボードにテンキーがついてなくて、新しいのはテンキーがついてるんですね。つまりキーボードが全体的に左にキー一個分ずれた(しかもキーが一回り小さくなった)感じ。具体的には「A」を押したつもりで「S」を押している感じです。新しいキー配置に不慣れなせいもあって使いづらいのなんの。
キーを正しくたたくことに気を取られて肝心のSSの推敲ができませんorz
導入したHP作成ソフトも新しいワイドな(上下に狭い)画面では圧迫感があって使いにくく、ワードで文章を書いてコピペする羽目に。新しいキー配置に慣れるまで苦戦の日々になりそうです。
そんなこんなで拍手お返事+双子神の小話。
8日にメッセージくれた方
壊れたPCはキーボードにテンキーがついてなくて、新しいのはテンキーがついてるんですね。つまりキーボードが全体的に左にキー一個分ずれた(しかもキーが一回り小さくなった)感じ。具体的には「A」を押したつもりで「S」を押している感じです。新しいキー配置に不慣れなせいもあって使いづらいのなんの。
キーを正しくたたくことに気を取られて肝心のSSの推敲ができませんorz
導入したHP作成ソフトも新しいワイドな(上下に狭い)画面では圧迫感があって使いにくく、ワードで文章を書いてコピペする羽目に。新しいキー配置に慣れるまで苦戦の日々になりそうです。
そんなこんなで拍手お返事+双子神の小話。
8日にメッセージくれた方