忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[722]  [721]  [720]  [719]  [718]  [717]  [716]  [715]  [714]  [713]  [712
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クライマックスが近いので、ここからはじっくり観賞しよう!と言うことでちょっとペースダウン。今までが見すぎだったんですが(笑)。

41話。サソリーナ殉職を報告するクモコブコンビの温度差がちょっと気になったり。「あいつは最後までよく頑張った」と手を震わせるクモジャキーに対して、コブラージャは「敵戦力が侮れなくなった」と淡々としてますね。後の話でもサソリーナのさの字も言ってくれないし(クモジャキーは「サソリーナの仇!って言ってるのに)、ちょっと冷たくないですかコブラージャさーん(´・ω・`)まぁその辺はおいおい妄想で補っていこうと思います。
幼稚園襲撃のクモジャキーは、普段なら「大人気ない…」と思うところなのですが、仲間を倒されて怒り心頭だからね、と納得できる展開。

42話。初っ端からシリアス全開な三幹部(二人)で始まり、あのコンビが大好きな私はウハウハでした。最終決戦に向けて、クモコブコンビのスタンスを改めて呈した感がありますね。砂漠の使徒の使命に忠実だったサソリーナに比べて、この二人は自分のやりたいこと・求めるものの過程にプリキュアとの戦いがある、という感じでしたからねー。
さて、前回のクモジャキーに続きコブラージャも単独出撃。はっきりとは覚えてないのですが、彼がスナッキーを連れずに一人だけで出てくるのはこれが初めてじゃないでしょうか。今までのナルシーコメディキャラも陰を潜めてるし、幹部仲間が一人倒されたことで彼もいよいよ本気なんだなと言うのが伝わってきます。バトル中、サソリーナの名前を出してくれなかったのは残念ですが…。
そして最後、「心なんて要らない、心が枯れ果てた世界が美しい」というコブラージャに対するブロッサムの「『心が枯れ果てた世界は美しい』と感じるのも、あなたが要らないと言った心」という言葉は重いですね。コブラージャの動揺っぷりが凄い。サソリーナに心があったのだから、同じ砂漠の幹部である自分にも心があるのは自明の理なのですが、気付いてなかったのかな。彼女と自分は違うと信じ込んでいたのか、『幹部に心は無い』と洗脳されていたから考えもしなかったのか、単にお馬鹿だっただけなのか。ここ数回お馬鹿キャラを封印してたからどれが正解か分からないよコブラージャ。
とりあえず、最後はコブラージャの「ぽわ…」が見れて良かったです。普段ならアジトまで瞬間移動で逃げるのにデザトリアンから脱出するだけで精一杯だったのは、ブロッサムの指摘で動揺したせいで逃げ遅れてダメージが大きかったから…と考えるのが自然でしょうか。
ところで、三幹部で彼だけ、心の花を見る時にオペラグラス使ってるのは何故なんでしょう。タダのポーズなのか、あれが無いと心の花が見れないのか…後者だったらちょっと悲しいものがありますね(笑)。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]