漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
相方が「キュアムーンライトを早く見たい」と言うので視聴ペースが上がってるプリキュア感想など。
個人的に楽しみだった25話。クモジャキーのサービスシーンこと赤フン一丁で波に向かうところから始まり、意外にもその姿を褒めるコブラージャ、まるっとスルーのサソリーナ、そして夜は狭いテントで一緒に寝てて相変わらずお前ら仲いいな!くっそ萌えるじゃないか!
さて、コブラージャが月の美しさを理由につぼみ&いつきに仕掛けずに撤退したのはどういう意味があったのでしょうね?当時のブログ等を見ると「和解のフラグ?」と推測されていたので、三幹部とプリキュア和解の可能性も選択肢のひとつにあったのかなーと思うとまた興味深いです。後の展開を見るに、1対2の状況で仕掛けなかったコブラージャの判断は的確だったわけですが。
んで、プリキュアとの3対3の肉弾戦は熱いですね!三幹部は普段はデザトリアンに戦わせて自分達は余り前に出てこないからなー。戦っても飛び道具ですし。殴り合いがあっという間に終わってしまったのはちょっと残念でしたが、サソリーナのピンチにすっ飛んでくるクモコブコンビに非常に萌えました。普段は喧嘩ばっかりなのに、女性のピンチに駆けつける男性キャラ…本当、お前ら仲いいな!
そういうわけで、三馬鹿の仲のよさに萌え萌えした25話でした。
26話。プリキュア恒例らしい、「水着のない海の回」ですね。これも色々と裏話が面白かったのですがまぁそれはさておき。クモジャキー引き続きサービスカット(笑)。コブラージャ帰還はいいとして、ポワポワ状態のサソリーナを連れて帰ってあげなさいよ(笑)。
本編はまぁいつもの展開で、注目すべきはクモジャキーの「友達になりたかったら殴り合えばいい!(要約)」発言。彼、コブラージャやサソリーナとも殴りあったんでしょうか。…殴りあったかも知れないなぁ、女の子相手に「殴り合えば分かり合える」なんて言うんだもんな(笑)。
27話。髪を下ろしたサソリーナさんすごい美人。普段のお団子も可愛いけど、たまには前髪おろしてポニテとかにしてもいいんじゃないかな。あと、散々言われてますがレヴィに似てますね。
28話。コブラージャすっごく楽しそうで、ポプリに傷を負わされたことは綺麗サッパリ忘れてるようですね。さすがアホの子。相変わらずイケメンでウットリです。そして彼がドヤ顔で語った計画、良く出来てると思いますよ。まず子供を無力化すれば世界は崩壊に向かう…急がば回れの効果的な計画です。プリキュアの邪魔さえ入らなければね!(笑)
ラスト、カメラにがぶりよりで忠告する姿は非常に萌えました。
29話。クモジャキーの赤ふんはスタッフさんのお気に入りなんでしょうか(笑)。そして彼の言うことは敵ながら結構正論のような。
30話。ムーンライト復帰に向けてゆりにスポットが当り始めてる印象ですが、敵贔屓の私は相変わらず三馬鹿に注目です。コブラージャ、化粧なんてしてたんだ…あ、いや、演劇部の回でメイクはしてましたが。31話でパックをしてたので、基礎化粧品のことなんでしょうか。
壁だけでなく床にまで鏡があるあたりさすがナルシストですが、コブラージャの私室(だよね?)でサソリーナが堂々とくつろいでるのと、クモジャキーが私室に無断で入った上に化粧品まで捨てられるという彼らの仲のよさにまた萌え。本当にお前ら仲いいな!いいぞもっとやれ!
個人的に楽しみだった25話。クモジャキーのサービスシーンこと赤フン一丁で波に向かうところから始まり、意外にもその姿を褒めるコブラージャ、まるっとスルーのサソリーナ、そして夜は狭いテントで一緒に寝てて相変わらずお前ら仲いいな!くっそ萌えるじゃないか!
さて、コブラージャが月の美しさを理由につぼみ&いつきに仕掛けずに撤退したのはどういう意味があったのでしょうね?当時のブログ等を見ると「和解のフラグ?」と推測されていたので、三幹部とプリキュア和解の可能性も選択肢のひとつにあったのかなーと思うとまた興味深いです。後の展開を見るに、1対2の状況で仕掛けなかったコブラージャの判断は的確だったわけですが。
んで、プリキュアとの3対3の肉弾戦は熱いですね!三幹部は普段はデザトリアンに戦わせて自分達は余り前に出てこないからなー。戦っても飛び道具ですし。殴り合いがあっという間に終わってしまったのはちょっと残念でしたが、サソリーナのピンチにすっ飛んでくるクモコブコンビに非常に萌えました。普段は喧嘩ばっかりなのに、女性のピンチに駆けつける男性キャラ…本当、お前ら仲いいな!
そういうわけで、三馬鹿の仲のよさに萌え萌えした25話でした。
26話。プリキュア恒例らしい、「水着のない海の回」ですね。これも色々と裏話が面白かったのですがまぁそれはさておき。クモジャキー引き続きサービスカット(笑)。コブラージャ帰還はいいとして、ポワポワ状態のサソリーナを連れて帰ってあげなさいよ(笑)。
本編はまぁいつもの展開で、注目すべきはクモジャキーの「友達になりたかったら殴り合えばいい!(要約)」発言。彼、コブラージャやサソリーナとも殴りあったんでしょうか。…殴りあったかも知れないなぁ、女の子相手に「殴り合えば分かり合える」なんて言うんだもんな(笑)。
27話。髪を下ろしたサソリーナさんすごい美人。普段のお団子も可愛いけど、たまには前髪おろしてポニテとかにしてもいいんじゃないかな。あと、散々言われてますがレヴィに似てますね。
28話。コブラージャすっごく楽しそうで、ポプリに傷を負わされたことは綺麗サッパリ忘れてるようですね。さすがアホの子。相変わらずイケメンでウットリです。そして彼がドヤ顔で語った計画、良く出来てると思いますよ。まず子供を無力化すれば世界は崩壊に向かう…急がば回れの効果的な計画です。プリキュアの邪魔さえ入らなければね!(笑)
ラスト、カメラにがぶりよりで忠告する姿は非常に萌えました。
29話。クモジャキーの赤ふんはスタッフさんのお気に入りなんでしょうか(笑)。そして彼の言うことは敵ながら結構正論のような。
30話。ムーンライト復帰に向けてゆりにスポットが当り始めてる印象ですが、敵贔屓の私は相変わらず三馬鹿に注目です。コブラージャ、化粧なんてしてたんだ…あ、いや、演劇部の回でメイクはしてましたが。31話でパックをしてたので、基礎化粧品のことなんでしょうか。
壁だけでなく床にまで鏡があるあたりさすがナルシストですが、コブラージャの私室(だよね?)でサソリーナが堂々とくつろいでるのと、クモジャキーが私室に無断で入った上に化粧品まで捨てられるという彼らの仲のよさにまた萌え。本当にお前ら仲いいな!いいぞもっとやれ!
PR
この記事にコメントする