忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[716]  [715]  [714]  [713]  [712]  [711]  [710]  [709]  [708]  [707]  [706
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今更ながらハートキャッチプリキュアを見ています。地上波かBSで再放送中らしいのですが、リアルタイムで見れないし1週ずつ見るなんて待てないのでレンタルで。
一番最初のきっかけは、Ωでシラーさん初登場時に「ハトプリのコブラージャに似てる」と言われていたことでした。その時、「ハトプリのコブラージャ」なるキャラを調べて、その勢いでストーリーもキャラ設定も全部見ちゃったのですが、当時の私はシラーさんフィーバーだったのでそこで終わっておりました。
で、最近「ドキドキプリキュアが商業的に奮わず、大ヒットしたハートキャッチのメインスタッフを起用したハピネスも初動がイマイチ」という記事を見まして、そこまでヒットしたハトプリとはどのようなものなのかと興味を持って観賞に至ったのです(長い)。

んで。
まー案の定と言うか見事に敵の三馬鹿三幹部にハートキャッチされました。馬越さんのキャラデザがツボと言うのもありますが、三者三様キャラが立ってて、もう本当、愛すべきお馬鹿さん達で可愛くて、普段は些細なことでいがみ合っているのにいざと言う時はチームワークバッチリで仲間同士の絆がガッチリ強いと言う、私の理想の敵キャラだったのです。それから、敵でありながら最期は完全消滅ではなくちゃんと救いがあるというのが何より嬉しい。
勿論、最愛キャラは残念なイケメンを地で行くコブラージャです(笑)。

感想はツイッターでつらつら呟いていたのですがたまにはブログで。今日観賞したのは20話目、ポプリ初登場の回です。
サバーク博士はラスボスにしては貫禄や大物感がいまひとつだなと思ってましたが(失礼)、ラスボスのグリリバ氏がお目見え。部下の仕事の成果がからっきしでも、悪の組織のラスボスって厳しく叱責しないですよね。仕事のやり方は部下の自主性に任せ、制服と社宅を用意し、失敗しても何度でもチャンスを与える…何と言う優良企業。
閑話休題。
いきなり跪いて招集受けるクモコブコンビに萌え。前回の三人一緒の召集の時は立った状態だけど今回は膝付きか。女性の(スカートはいてる)サソリーナがいないから…と言うのは考えすぎかな。
バトルが始まった途端にナイスコンビネーションな三馬鹿にワクワクしました。クモコブコンビ息ピッタリじゃないか。意外にチームワーク戦が得意なのにソロプレイばっかりなのは、手柄を競ってるからなのか、子供相手に大人三人がかりは美学に反するのかどっちでしょう。
あ、この時のコブラージャがサソリーナに敬語だったのは意外。普段はタメ口だったのに。
んで、クモジャキーの必殺技はかめはめ波(仮)だけどコブラージャはブロマイドのままなのか(笑)。少年漫画ぽく必殺技を叫ぶクモと無言でカードを投げるコブラの対比もいい感じ。
攻撃を跳ね返された途端に撤退した時には「それで帰るの!?」と相方ともども突っ込んでしまいましたが(笑)。コブラージャの理由は分かるけど何でクモジャキーまで??腐女子的に考えると、「ご自慢の顔を傷つけられたコブラージャを心配したから」になるんですが(笑)。
まぁ、そんなこんなでハトプリは楽しく鑑賞中です。


それからΩ。一応ネタバレかもなので続きで。

拍手[0回]




2期で終わるのか3期があるのか気になっていたのですが、どうやら2期で終了のようですね。ああ、やっぱりねという気持ちと少々残念な気持ちと…。2期に入って雰囲気は変わったけど、一番最初にあった「ボタンを掛け違えたようなチグハグ感」は最後まで残っていたなぁ、というのが終了を目前に控えた現時点での正直な感想です。
まー、私にとってのΩはシラーさんがほぼ全てなので、シラーさんに関して何かあるか無いかが唯一最後の関心事です(笑)。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]