漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
ついに最終回まで観賞。残すは劇場版ですね!
47話。ムーンライトとダークの最終決戦。今回に限ったことではないけど、女の子同士のバトルとは思えないほど殴り合いの音が重い!博士の正体に関しては変なミスリードもせずにストレートに来たなと言う印象です。そしてスナッキーの出番はこれが最後なのですね。最後まで癒される敵キャラでした。
48話。贔屓の三馬鹿がいないのに目が離せない展開。心の花もないダークプリキュアは「元に戻る」ことも出来ずに消滅してしまったけど、最期に救いがあってよかったと思えました。そしてデューンのラスボスっぷりパネェ。…けど、月影博士がサバーク博士になってしまうくだりはもうちょっと説明が欲しかったなぁ。博士に仮面を渡したのはデューン本人ではなく彼の手先サラマンダーだったようだけど、洗脳効果もあるっぽい仮面を作ったのは誰なんだろう?デューンが作った手駒を作る為の仮面を、サラマンダーが保管してたってことなのかな?
そして三幹部を生み出したのは誰なんだろう?やっぱりサバーク博士?むむー、この辺は本編には直接関係ないし好きに想像してねってことなのかな。
49話、最終回。デューンが宇宙の星を砂漠にするほどの憎しみを抱いていた理由が明かされなかったのは残念。ですが、完全撃破ではなく愛を持って憎しみを浄化すると言う決着はとてもよかったと思います。
47話。ムーンライトとダークの最終決戦。今回に限ったことではないけど、女の子同士のバトルとは思えないほど殴り合いの音が重い!博士の正体に関しては変なミスリードもせずにストレートに来たなと言う印象です。そしてスナッキーの出番はこれが最後なのですね。最後まで癒される敵キャラでした。
48話。贔屓の三馬鹿がいないのに目が離せない展開。心の花もないダークプリキュアは「元に戻る」ことも出来ずに消滅してしまったけど、最期に救いがあってよかったと思えました。そしてデューンのラスボスっぷりパネェ。…けど、月影博士がサバーク博士になってしまうくだりはもうちょっと説明が欲しかったなぁ。博士に仮面を渡したのはデューン本人ではなく彼の手先サラマンダーだったようだけど、洗脳効果もあるっぽい仮面を作ったのは誰なんだろう?デューンが作った手駒を作る為の仮面を、サラマンダーが保管してたってことなのかな?
そして三幹部を生み出したのは誰なんだろう?やっぱりサバーク博士?むむー、この辺は本編には直接関係ないし好きに想像してねってことなのかな。
49話、最終回。デューンが宇宙の星を砂漠にするほどの憎しみを抱いていた理由が明かされなかったのは残念。ですが、完全撃破ではなく愛を持って憎しみを浄化すると言う決着はとてもよかったと思います。
PR
この記事にコメントする