忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

刹那と言ってもガンダムに乗ってるあの子じゃなくて、厨二全開闇の能力持ち超能力者のあの人です。10月27日はせ・つ・な の日、だそうで、久々にサイキのSS書きました。サイキの目次ページかピクシブからどうぞ!

拍手[0回]

PR
今日、昔のサイキ仲間の訃報を受け取りました。あまりにも突然過ぎて全く実感がありません。ですが、当サイトを見てくれている方のなかにも彼女を知っている方がいるかもしれませんので、ブログで書くことにしました。
亡くなった友人の当時のHNは「ゆきの」さん。闘病の末の永眠だったそうです。享年は27歳。
機会を見て、お参りに行こうと話をしています。
彼女との思い出は続きで振り返っています。

拍手[0回]

通販をお願いしてあったエミリオアンソロが届いて、早速読みました。分厚いわー豪華だわー刹那も出ずっぱりだわーブラドも意外に出番があったわー。かなり満足度は高かったです。来年またアンソロ出るならまた欲しいですねー。

さてー最近はすっかり星矢の双子神萌えでぐるぐるしてますが、東方ものんびり進めようと思ってます。星はイージーで、風はノーマルで。

でも双子神萌えSSも書きたい。
今頃になって気が付きましたが、星矢にこだわらなくても、ギリシア神話ファンサイトを探すという手もあったのですね!双子神の出ているサイト様はなかなか見つかりませんが・・。

そして手代木星矢、レンタルビデオ店になかったのでいよいよ買うかもです。2巻はジャケが双子神ですしねー。冥界神様出ずっぱりだし、2章は真面目に買いそろえようかなぁ。あとハーデス様フィギュアも。

拍手[0回]

リネのクエストが一段落したので、竜樹さんとこのPFFのロゴの素材を探しに行ってきました。
シンプル系と可愛い系で行ってみようかなぁ思ってます。画像取り込んで加工してUPして、パソコン3台動かしてあれこれすることに・・。イイカゲン1台で全部できるようになりたい。

拍手[0回]

数日前のSS(2032年オリジナルサイキ)の続きなど。

拍手[0回]

竜樹さんがサイキで活発に活動されてて、その波動(?)がいい刺激になってます。リネが楽しいのでついそっちばかり(と言っても1~2時間なのですが)遊んでいるのですが、サイキのSSも書かないと・・いや、「書かないと」というのも変なんですが、SSを仕上げないと次に行けないですからね!

というわけで数日前の続きを。

SSは続きからどうぞ。

拍手[0回]

と、開き直ろうと努力してるとこです。人生相談掲示板をエンターテイメントと思って見てるんですが、時々目から鱗のような良トピックがあって感心することもあります。それでもぐるぐるはしばらく続きそうなんですが。
ぶっちゃけ。
面倒なまとめ役を押しつけられそうで、それがバイト先を変えたいほどヤダ。
ってことなんですが(笑)。

そんなこんな言いつつ、ぼちぼち2032年版オリジナルサイキのSSでも書き始めようと思います。少しずつ、少しずつ。

拍手[0回]

今日は昼寝するタイミングを逃してしまったので微妙にズキズキする頭でちまちまとサイト更新の作業をしていました。
むかーし出したサイキの同人誌を買い戻したので、頂き物イラストとかろうじて見れる私のイラストなどをちまちまとスキャンして、Macにとりこんで、画像加工ソフトで縮小して画面を明るくしてノンブルを消してこっぱずかしいコピーを消して・・・40枚のイラストがまだ加工しきれていません。続きは次の休みに・・。

さてー日課のリネ2(カマロカ)いってきます~。

拍手[0回]

毎日の暑さもありますが、私が「音」に対して神経質なのもあるんだろーなー。小さな音でも気になって眠れないのですよ。厄介なもんです。

そうそう、やっと、サイキのスペシャルステージ様に作品を投稿してきました。原点回帰、バーンとキースの話です。近日中に公開されるそうです、良ければ見てやってください。

それと、昔、自分で出したサイキ本を回収しまして、比較的見れる私のイラストと、素晴らしいゲストイラストを公開しようと思っています。

後はオリジナル2032年サイキと、2010サイキも書けたらいいなー思っているのですが。
余り後先考えずにいくつか話を作っちゃったせいで、時系列が滅茶苦茶です(^^;
バーンがサイキッカーとして目覚めた時期と、バーンがノアを脱出した時期。ウォンとブラドが共犯者になった時期と、ベルフロンド兄妹の加入時期と、ソニア関連の「事故」が起きた時期。エミリオとベルフロンド兄妹、どちらが先にノアに来たのか。ガデスはいつ、何故?
考え始めるときりがありません(@@;

楽しいけど(笑)。

拍手[0回]

途中で止まっていた2010キースの話を書こうと思ってきました。

最近はレンタルコミックDーグレイマンが面白いです。

微妙な私信。
ハッカー少年は眼帯つけてないラビ君と言ったほうが正確な気がしてきました。あの髪形+幅広のバンダナ+垂れ目が多分ポイントなんだと思います。・・とつらつら書くより、さっさと名前を決めてSS書いたほうが伝わりやすいんじゃないの?と気付いた今日この頃。

2010キースの話の続きは続きからどうぞ。

拍手[0回]

    HOME     次のページ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]