漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
またまたお久しぶり、弥子の好物再現です。ヤバイ、このペースでは好物再現コンプの前に暗殺教室の連載が終わってしまいそう…。
さてさて今回は「ぷりんどら」です。再現と言うより実物を買ったのですが(笑)。見かけた時には既にお値引きシールが貼られていましたので定価は不明。試しに密林さんで探したところ、12個入って3700円でした。箱代も入ってそうな感じなので、1個180円くらいだったのかな?

袋を開けてみるとこんな感じ。
ドラ焼きと言うよりホットケーキと言う感じ。
ちょいと失礼して皮を剥がしてみます。
ぺりっと剥がれるクリーム(笑)。
元通りに皮をかぶせて食べてみました。
見た目はホットケーキですが味は確かにドラ焼き。中に挟まってるプリンはプッチンプリンより焼きプリンに近い味わいです。甘さは強すぎず弱すぎず。冷蔵庫でキンキンに冷やして食べたのですが、これは一度凍らせてからシューアイスのように食べた方がおいしいかもしれない。あるいは逆にレンチンしてホットで食べるか。
そんな感じのぷりんどらでした。
個人的には、隣で売っていたいきなりだんご(餡子とサツマイモの入った饅頭)の方が好きかな(笑)。
さてさて今回は「ぷりんどら」です。再現と言うより実物を買ったのですが(笑)。見かけた時には既にお値引きシールが貼られていましたので定価は不明。試しに密林さんで探したところ、12個入って3700円でした。箱代も入ってそうな感じなので、1個180円くらいだったのかな?
袋を開けてみるとこんな感じ。
ドラ焼きと言うよりホットケーキと言う感じ。
ちょいと失礼して皮を剥がしてみます。
ぺりっと剥がれるクリーム(笑)。
元通りに皮をかぶせて食べてみました。
見た目はホットケーキですが味は確かにドラ焼き。中に挟まってるプリンはプッチンプリンより焼きプリンに近い味わいです。甘さは強すぎず弱すぎず。冷蔵庫でキンキンに冷やして食べたのですが、これは一度凍らせてからシューアイスのように食べた方がおいしいかもしれない。あるいは逆にレンチンしてホットで食べるか。
そんな感じのぷりんどらでした。
個人的には、隣で売っていたいきなりだんご(餡子とサツマイモの入った饅頭)の方が好きかな(笑)。
PR
この記事にコメントする