漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
もう1月だよ!と突っ込まれそうですが(笑)今年は1週間に最低1回は何かしらブログを書くぞ!と決意したので時期を逃したのは承知でクリスマスの話題行きます!
さて2015年のクリスマスですが、私、ケーキを予約していませんでした。ここ数年は近所のおいしいケーキ屋さんでホールのケーキを予約していたのですが、今年は予約せずにカットケーキでクリスマスを過ごそうと思っていたのです。
で、25日にお店に向かいました。イブじゃないし、普段どおりの品揃えじゃなくても、定番の苺ショートやお店のイチオシケーキはあるだろうと思っていたのですが…ない。定番もイチオシも私の好きな変り種もない…orz
ホールケーキも大人数向けの大きなものしかなかったので、仕方なく近所のコンビニであまーいバームクーヘンを買ってきて作ったのがこちら。
バームクーヘン(コンビニ)、バニラアイス(市販品)、林檎のキャラメリゼ(これだけ自作)。普通においしかったのですが、やはりケーキを食べたかったなぁ。記事を書いていたら食べたくなってきたので、次の休みにまたケーキ屋さんを覗いてみようかな…。
ちなみにバニラアイス+林檎のキャラメリゼはSS「林檎」2話で出てきます。レシピも記載してありますが、もうちょっとお手軽版な作り方をこちらのブログに乗せておきますのでよろしければ覗きに来てください(^^)
↓は、後日トーストにキャラメリゼとバニラアイスを乗せてシナモンシュガーを振ったもの。「昨日何食べた?」(だっけ?)という漫画で紹介されていた食べ方です。ウマーv

さて2015年のクリスマスですが、私、ケーキを予約していませんでした。ここ数年は近所のおいしいケーキ屋さんでホールのケーキを予約していたのですが、今年は予約せずにカットケーキでクリスマスを過ごそうと思っていたのです。
で、25日にお店に向かいました。イブじゃないし、普段どおりの品揃えじゃなくても、定番の苺ショートやお店のイチオシケーキはあるだろうと思っていたのですが…ない。定番もイチオシも私の好きな変り種もない…orz
ホールケーキも大人数向けの大きなものしかなかったので、仕方なく近所のコンビニであまーいバームクーヘンを買ってきて作ったのがこちら。
バームクーヘン(コンビニ)、バニラアイス(市販品)、林檎のキャラメリゼ(これだけ自作)。普通においしかったのですが、やはりケーキを食べたかったなぁ。記事を書いていたら食べたくなってきたので、次の休みにまたケーキ屋さんを覗いてみようかな…。
ちなみにバニラアイス+林檎のキャラメリゼはSS「林檎」2話で出てきます。レシピも記載してありますが、もうちょっとお手軽版な作り方をこちらのブログに乗せておきますのでよろしければ覗きに来てください(^^)
↓は、後日トーストにキャラメリゼとバニラアイスを乗せてシナモンシュガーを振ったもの。「昨日何食べた?」(だっけ?)という漫画で紹介されていた食べ方です。ウマーv
PR
この記事にコメントする