漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
今日は双子神の誕生日ですね。双子神スキーとして数年間活動してきたので、今年も何か…と思ったのですが、とうとう誕生日ねたもネタ切れでしたorz
双子神誕生パーティーの責任者に星矢が任命されたけど、星矢はタナトスにパーティーの企画立案を丸投げして、最初はブーブー言っていたタナトスも次第に乗り気になって、ヒュプノスへのサプライズプレゼントを用意する…みたいな流れを漠然と考えていたのですが上手くまとまらず…。今年はブログでお祝いを言うことにします。
タナトスもヒュプノスもおめでとうございます!今後もよろしくお願いしますv
それから、LCの最終巻も買いました。感想は箇条書きで。
・前後編を通して思ったことは、「聖域も長い歴史があるんだし、アテナを疑ってハーデスに傾倒する聖闘士も中にはいるよなぁ」「手代木女史はそういう人間の心理を描くのがうまいよなぁ」
・久しぶりに双子神を見れて嬉しかったです。ルコのスカウトの時にも思いましたけど、双子神は思いっきり聖戦で遊んでますよね。
・先々代のオトナなアテナが結界を解除した時は「原作のアイオリアの発言と矛盾するんじゃ?」と思ったのですが、「破壊された」ではなくて「自主的に解除した」だからぎりぎりセーフかな。
・先代~先々代黄金の皆さん、「聖衣は蠍だけど髪型髪色は山羊」とかな人が多くてパッと見けっこう混乱しました…。
・星矢シリーズ初?の天秤座闇堕ち!
・天秤座の聖衣に教皇のマント、かっこよかったです。手代木さんのこういうセンス、好きだなぁ。
・最後の書き下ろしシーンは「???」となったのですが、牡羊座外伝に続くってことかな?もう一回読み返します。
・「星矢の仕事はこれで終了」とのことですが、後書きとかもサラッとした感じだったので、またどこかで手代木女史の星矢と会えるかもしれないですね。何はともあれ、お疲れ様でした!
双子神誕生パーティーの責任者に星矢が任命されたけど、星矢はタナトスにパーティーの企画立案を丸投げして、最初はブーブー言っていたタナトスも次第に乗り気になって、ヒュプノスへのサプライズプレゼントを用意する…みたいな流れを漠然と考えていたのですが上手くまとまらず…。今年はブログでお祝いを言うことにします。
タナトスもヒュプノスもおめでとうございます!今後もよろしくお願いしますv
それから、LCの最終巻も買いました。感想は箇条書きで。
・前後編を通して思ったことは、「聖域も長い歴史があるんだし、アテナを疑ってハーデスに傾倒する聖闘士も中にはいるよなぁ」「手代木女史はそういう人間の心理を描くのがうまいよなぁ」
・久しぶりに双子神を見れて嬉しかったです。ルコのスカウトの時にも思いましたけど、双子神は思いっきり聖戦で遊んでますよね。
・先々代のオトナなアテナが結界を解除した時は「原作のアイオリアの発言と矛盾するんじゃ?」と思ったのですが、「破壊された」ではなくて「自主的に解除した」だからぎりぎりセーフかな。
・先代~先々代黄金の皆さん、「聖衣は蠍だけど髪型髪色は山羊」とかな人が多くてパッと見けっこう混乱しました…。
・星矢シリーズ初?の天秤座闇堕ち!
・天秤座の聖衣に教皇のマント、かっこよかったです。手代木さんのこういうセンス、好きだなぁ。
・最後の書き下ろしシーンは「???」となったのですが、牡羊座外伝に続くってことかな?もう一回読み返します。
・「星矢の仕事はこれで終了」とのことですが、後書きとかもサラッとした感じだったので、またどこかで手代木女史の星矢と会えるかもしれないですね。何はともあれ、お疲れ様でした!
PR
この記事にコメントする