漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
今日はちょっと普段とは趣向を変えて、「きのう何食べた?」第6巻から水餃子再現やってみます。食戟のソーマでも餃子を作っていたので、きのう~とソーマのコラボで行きます。
*「きのう何食べた?」
「西洋骨董洋菓子店」「大奥」などで有名なよしながふみ著、ゲイの中年男性ふたりの日々を食事風景メインに描いた作品。ご飯以外のエピソードもたくさんあり、リアルで等身大な人間のドラマがとても面白いです。そして出てくるご飯がとてもおいしそう。
私、餃子は焼いても揚げても茹でても好きなのですが、焼き餃子は超下手くそなのが悩みです。冷凍餃子はどうしてあんなに美味しくきれいに焼けるんでしょう。
…と言う話は横において、水餃子です。
定番の肉餃子と
変り種の、イカ+海老+エリンギ餃子も作ってみます。
肌寒くなってきたのでホットプレートで鍋風に。余った白菜の葉と豆腐も入れちゃう。
お味ですが、肉餃子は普通においしかったですが海鮮エリンギはいまひとつでした。イカは入れずに、海老とエリンギだけの方が良かったかも。
定番のラー油と、酢胡椒で食べました。ごちそうさま!
*「きのう何食べた?」
「西洋骨董洋菓子店」「大奥」などで有名なよしながふみ著、ゲイの中年男性ふたりの日々を食事風景メインに描いた作品。ご飯以外のエピソードもたくさんあり、リアルで等身大な人間のドラマがとても面白いです。そして出てくるご飯がとてもおいしそう。
私、餃子は焼いても揚げても茹でても好きなのですが、焼き餃子は超下手くそなのが悩みです。冷凍餃子はどうしてあんなに美味しくきれいに焼けるんでしょう。
…と言う話は横において、水餃子です。
定番の肉餃子と
変り種の、イカ+海老+エリンギ餃子も作ってみます。
肌寒くなってきたのでホットプレートで鍋風に。余った白菜の葉と豆腐も入れちゃう。
お味ですが、肉餃子は普通においしかったですが海鮮エリンギはいまひとつでした。イカは入れずに、海老とエリンギだけの方が良かったかも。
定番のラー油と、酢胡椒で食べました。ごちそうさま!
PR
この記事にコメントする