忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[742]  [741]  [740]  [739]  [738]  [737]  [736]  [735]  [734]  [733]  [732
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ツイッターでつらつら駄弁ったコブラージャがらみの語りなど。

フランス語で挨拶し、ポプリ捕獲回で顔を傷つけられてマジ切れして「死亡フラグ」と言われ、合宿回では「月がきれいだから」と言う理由で闇討ちを自粛し「和解フラグ」と言われ、しかし思わせぶりなそれぞれは特に何かの伏線と言うことも無く砂漠の使徒の使命に殉じたコブラージャ氏なんですが。月影博士がフランスで失踪した、と言う情報は割りと序盤で明かされてたので、「フランス繋がりでコブラージャ(の元の人)は博士の縁者で、コブラージャは途中退場した後プリキュア側につく」ルートも案としてはあったのかなぁなどと考えています。三幹部が最後まで仲間で、砂漠の使徒のままだったというのは最終的にとても良かったと思ってますけど!
ハトプリ三幹部はダンダラ模様の上着がお揃いなのが非常に萌えです。ダークプリキュアもどこかにダンダラ模様を入れて欲しかったなぁ、スカートとか。…って思った途端にウエンディーが浮かぶサイキッカーの私。サイキ2012のウエンディーのスカートはダンダラ模様と言えなくも無い。

そして「人間に戻った三幹部その後」の話を書いているんですがコブラージャ(っぽい人)の描写で悩んでおります…。三幹部は「砂漠の使徒→人間(三幹部時代の記憶なし)→人間(三幹部時代の記憶あり)の段階がある」と設定して書いてるんですが、その、クモジャキーとサソリーナはどの段階でもノリやキャラは変わらない気がするけど、コブラージャは記憶なしの人間状態のキャラが想像つかない(´・ω・`)いくら何でも初対面の相手にブロマイド投げつけて「僕は美しい~♪」とはやらないと思うけど、おバカナルシーを封印すると凄く普通の人になってしまう…。
コブラージャのナルシストキャラは、人間だった時の苦悩が明後日の方にはっちゃけたからじゃ?とか思ってしまうのは、やっぱり心の花が「美しい悲しみ」だったからなんだろうなぁと分析しています。彼の「人の心は醜い」論を聞くと、「そこまで思うほど嫌な事があったんか」と思えてきますし。
コブラージャが単なるイケメンナルシストキャラなら、心の花はそれこそナルシストの語源になった水仙でもいいし、「美しい」という花言葉がある他の花でもいいのに、ハマナスの「美しい悲しみ」という花言葉を言わせた理由はナンだったのかなと深読みしてしまうのは腐女子の性。目に見えない心の美しさに気付かず、目に見える美しさだけを追い求める姿をポプリとサンシャインは「悲しい」と評したのかもしれませんけど、そこに理由付けをしてみるのもまた同人の醍醐味ですよね!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]