漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
・なんか、今回は全体的に目と目の感覚が狭かったような
・目と目の感覚と早人の足の逞しさばかりに目が行ってました(笑)
・吉良さん、一応「お父さん」やってるんですね
・しのぶさんすっかり恋する乙女に…
・そして話が長い
・「で、結論は?」と言わない吉良さんの優しさ
・しのぶさんが仰向け→威嚇されて腹ばいで後ずさる動きはアニメならではですね(笑)
・ニコニコのコメントで「窓が消えたり現れたり」とあったので「え?どこ?」と思って何度か再生してたのですが、玄関の横の小窓ですね
・吉良さん、猫の生態にやたら詳しいけど飼ってた経験あるんですか
・吉良にとっての最大の脅威は仗助ではなく承太郎なんですね
・猫草の空気の塊が見えないなら、視聴者にも見えないようにして欲しかったなぁ
・ヴァニラの時も「見えない」と言いつつ読者には見えるように描写されてたから仕方ないのかもですが
・この時、吉良がしのぶさんを気遣ったのは後々への伏線になるのかなと思ったのですが…
・吉良が重ちーや彩さんを殺してなければ(読者の心情的にも)チャンスがあったんだろうなぁ
・早人、勘が良すぎぃぃ
・吉良が「帽子が残っていたこと」で早人の行動に気づくシーンはカットしすぎた感じが
・早人、機転効きすぎぃぃ
・吉良さん、独り言多すぎぃぃ
・「パパの顔をしてるけどパパじゃない」ってすごいホラーですよね…
・そして次回予告、完全にアニメオリジナルのタイトルですね。どんな内容になるんだろう?
この記事にコメントする