漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
・仗助がバイクで疾走するシーン、ヘルメットが追加されてたら萎えるなーと思っていたのですが、そんなことはなくて良かったです。最近のフィクションの過剰なまでの「法令順守」に対しては正直「なんだかなー」と思っていたもので。
・ハイウェイスターが空を飛んで仗助を追いかけていましたが、やっぱり地面を走って欲しかったなぁ。
・吉岡さんェ…。
・っていうか、そんな重要な電話を外の携帯で受けないで下さい(笑)。
・改めて、康一君の推理力すごいなー。
・吉良の正体を調べるために新聞記事のスクラップしてたのかな?
・海に向かった仗助がコーナーを曲がる所、下唇を噛んでて色々と細かいなー。
・千葉さん、ほんと千葉さん。原作通りなのにすごい存在感。
・ガス欠が分かった時「問題なし」って言う仗助、カッコイイなー。
・そこからの流れもカッコイイ!
・康一君に対する看護師さんの対応が冷たすぎる気がするけど、暴走族仲間だと思われたらそんなもんかなー。
・直後にバイクでガラス戸破って入ってきたリーゼント仗助と知り合いだしね…。
・墳上の取り巻きの女の子、可愛いなぁ。
・声とか喋り方がいかにも暴走族って感じでそこも可愛い。
・墳上の顎に「H☆S」ってタトゥーがあって、「発動したスタンドと偶然同じイニシャル刻んでたのか」と思ったんですが、元々墳上がハイウェイスターを自称してたのかもしれないですね。
・「お前を治せばよォ~全然卑怯じゃないって訳だよなぁ~」から「正月元旦に…」の流れはいいですなぁ。
・エニグマ回も楽しみですね!
・露伴先生復活はアニオリなんですね。ナレーションの「熱い友情が芽生えるかと思ったが…」
PR
この記事にコメントする