忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやく、ようやく、難産していた「影高野壊滅・その後」のエピソードを書き上げることができました。な…長かったぁ。一体何度書き直したことか。(@@;)

私、軍隊の階級とか、どの肩書きがどのくらい偉いのかさっぱりわかんないので、ハガレンとかのイメージを参考にしつつ話を書いてます。「将軍」レベルになれば大きな基地一つ管理してるのかな?とか、サイキッカー部隊のある基地で一番偉い人の肩書きって何なんだろう?とか。
ストーリーに直接絡む設定ではないのですが、多分、ウォンより偉い人はいるんだろうな、とか。

んで、今書いてる話で「ウォンより階級が上の人」を出してみたのですが。
いい人にするか悪い人にするか悩みに悩んで結果悪い人っぽくなりました。イメージ的には有能なレイヴン中将。(Byハガレン)
最後の台詞書いたとき、自分で書いてて「大人って怖い!」って思っちゃいました(笑)。以下、そのシーンのネタバレ。

拍手[0回]

PR
私の小説でのブラドはどんな服を着てるのか、なかなか文字では表現できなくて悩んでいたのですが。
ちょうどこんな感じです。真ん中の男の子の服で、スカーフでなくシャツ+ネクタイにしたらかなりイメージ近いです。
つか、ルルーシュっぽい服ですね(笑)。

拍手[0回]

現在ちまちまと書いている刹那小説「THE DARKNESS」の第1話に、「少年アリス」の竜樹さんから挿絵を頂いちゃいました!もう頂いた直後に張りましたよムフフフフ。
軍の自動販売機のコーヒーはUCCと判明しました(笑)。今後、軍の自動販売機で何か飲みもの買うシーンがあったらUCCの商品にしなくちゃ!とかテンションあがってます。

そしてそして!
何もお願いしてなかったのにあのシーンの刹那を軍服で書いてくださったことに感謝感謝!!漠然とパッパラ隊みたいな服(見づらいですね…)をイメージしていたのですが、エミリオに近いデザインだったのですね(^^

いやもう、うれしくてうれしくてにやけっぱなしです。竜樹さんありがとう!!

拍手[0回]

が、予想以上です。(今書いてる小説THE DARKNESSで)

影高野壊滅の後日談を書いていて、気に入らない部分を書きおなしたらまた刹那がヘコんでしまいました。気分が乗ってくるとキャラが勝手に動き出してくれるんですが、予想外に刹那がへこむと結構困ります。どうやって立ち直らせよう?って(苦笑)。
んーとまぁ、今回の刹那のへこみが次回のエピソードにスムーズにつながりそうなので、なんとか立ち直ってもらいたいところ。

拍手[0回]

な、話を書いてました。
久々に興奮とか緊張感で脇の下に汗かきました(^^;

拍手[0回]

今日もまたニコニコ動画でBGMを流しながら小説をぽちぽち。
今更気づいたんですが、私は食事とか食べ物のシーンを書くのが好きみたいです。学校でも栄養士の勉強したし、仕事もみんな食べ物関係だったし、食べ物が好きなんだろうな(笑)。

で、今日はポルノグラフィティの曲を聴いてたんですが、「アポロ」を聞きながらふと思った…「軍サイキッカー部隊でバンドくんだらどんな感じだろう?」。

ボーカル(+ギター)は刹那、ドラムはガデスとぱっと浮かんだんですが、残り二人はどこだろう?エミリオがギターかベースで、ブラドがキーボードかな?エミリオとブラドは逆かもしれない。

とか、考えるの楽しかったです(^^

拍手[0回]

何がかというと、今書いてる小説で、栞ちゃんの出番が(笑)。
もうちょっと先になるかと思ったんですが意外に早かったなぁ。二人の運命の出会い、書いてて楽しい。すごく楽しい。もうウキウキです。
栞ちゃんの次は…ここにきてようやく、2012主人公マイト(+パティ+ウエンディー)の登場です。

以下、自分的確認。

拍手[0回]

刹那の小説を飽きもせずぽちぽちと書いているのですが。
時々、自分で書いてて「ぶぶっ」と笑っちゃうことがあるんですよね。たいていガデスに関する部分なんですが、今日は刹那の台詞を書きながら笑っちゃいました。

拍手[0回]

今、ポチポチと刹那の小説を書いていたのですが、煮詰まったのでブログ更新にきました(笑)。煮詰まったというのはちょっと違うかなぁ…。

ここでこういう展開にしちゃったら刹那のキャラ変わっちゃうよ!って感じでしょうか。エピソード6くらいになるかなーこの辺の話は…。

ええと、「現在執筆中」で書いている途中の文が読めるのでもう読んでる方もいるかもですが一応続きからに書きますね。

拍手[0回]

むかーし、サイキ2012が現役稼働していたころ、刹那の国籍とかがちょっと話題になったりしてました。
公式では何も公開されなかったので、「パキスタン出身」と話が半ば公式のようになっていた時期もありました。これについてはタイトーの開発スタッフの方自身が「どっから出た話なんですか?」と驚いたと聞いたので多分違うんでしょうね(笑)。

あとは「日本」という説もあったなぁ・・。名前が漢字で「刹那」だったからでしょうか。私は「金髪碧眼の日本人がおるかい!(戸籍上はともかく)」と思っていたので、フツーに欧米人だと思ってました。

そういえば彼の名前、欧米人なのになんで漢字で「刹那」なんでしょうね。当時もあまり疑問を感じている人がいなかったような・・。「影高野の秘密兵器だった」という初期アイデアのまま名前が決まっちゃったんでしょうか。レジーナも(女性キャラに変更になった後で)名前が変わったのに、なんで刹那だけ?という気がしなくもないですが。

とか思ってちょっと「刹那」をウィキペディアで調べてみたら、漢字圏では数の単位として使われているんだそうです。漢字圏には中国も含まれますので、ウォンが「すぐ使い捨てにする駒だから」的な感覚でつけたでFAでしょうかね。

拍手[0回]

前のページ     HOME     次のページ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]