漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
リーチが短く隙も大きくモーションの関係で死角が多い、と使えない要素満載の強攻撃。なのでおもむろに単発で出しても隙を作るだけです。強攻撃の範囲内に相手がいるならバリアブレイクか投げ(間合いによってはスライドダッシュまたは通常移動から)の方が有効です。
それでも狙うポイントは一つ、「追い打ち」です。
・ダークサイドソウル、又はブラックサンがヒットし、刹那のクイックダッシュが届き、かつ敵が壁に当たらない間合い。この場合、強攻撃を当てる→投げとバリアブレイクで二択、という戦術が使えます。
・ダガーズシャドウがヒットし、敵が壁に当たり、刹那のクイックダッシュが届く場合。この場合、クイックダッシュ強攻撃が追い打ちになります。リーチが短いとはいえ投げよりはマシなので、投げでは追い打ちが間に合わない時に強攻撃なら間に合う、と言う事もあります。あえて相手の回復を待って投げとバリアブレイクの二択を書けると言う手もありますが、PSYインパルスを出される事もあるのでこの辺は読み合いです。
それでも狙うポイントは一つ、「追い打ち」です。
・ダークサイドソウル、又はブラックサンがヒットし、刹那のクイックダッシュが届き、かつ敵が壁に当たらない間合い。この場合、強攻撃を当てる→投げとバリアブレイクで二択、という戦術が使えます。
・ダガーズシャドウがヒットし、敵が壁に当たり、刹那のクイックダッシュが届く場合。この場合、クイックダッシュ強攻撃が追い打ちになります。リーチが短いとはいえ投げよりはマシなので、投げでは追い打ちが間に合わない時に強攻撃なら間に合う、と言う事もあります。あえて相手の回復を待って投げとバリアブレイクの二択を書けると言う手もありますが、PSYインパルスを出される事もあるのでこの辺は読み合いです。
PR
この記事にコメントする