忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弱攻撃についてはだべったんで今日は強攻撃に関してだべってみます。
結論:使えねぇ。
以上。
…と切り捨ててしまっては身も蓋もないので多少補足など。

拍手[0回]


リーチが短く隙も大きくモーションの関係で死角が多い、と使えない要素満載の強攻撃。なのでおもむろに単発で出しても隙を作るだけです。強攻撃の範囲内に相手がいるならバリアブレイクか投げ(間合いによってはスライドダッシュまたは通常移動から)の方が有効です。
それでも狙うポイントは一つ、「追い打ち」です。
・ダークサイドソウル、又はブラックサンがヒットし、刹那のクイックダッシュが届き、かつ敵が壁に当たらない間合い。この場合、強攻撃を当てる→投げとバリアブレイクで二択、という戦術が使えます。
・ダガーズシャドウがヒットし、敵が壁に当たり、刹那のクイックダッシュが届く場合。この場合、クイックダッシュ強攻撃が追い打ちになります。リーチが短いとはいえ投げよりはマシなので、投げでは追い打ちが間に合わない時に強攻撃なら間に合う、と言う事もあります。あえて相手の回復を待って投げとバリアブレイクの二択を書けると言う手もありますが、PSYインパルスを出される事もあるのでこの辺は読み合いです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]