忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

星矢のSS、「思慕」2話目を公開しました。
あれこれ悩んで書いては消し書いては消ししていたら、いつものパターンで長くなってしまったので前後編の予定を3分割しました。
最後が決まらなくてまだ書いたり消したりしてるのですが、早く形になるといいなぁ…。

拍手[2回]

PR
ソーマ二期は1クールと知って、ひょっとしたらこのエピソードはバッサリカットかな…と思っていたのですが、ちゃんとアニメになってくれて嬉しいです。原作もちょいちょいカットされてるけど、パッと見では分からないお見事な編集でした。



・レストランでバイトした経験がある私にとってはあるある過ぎて
・「不特定多数の注文が飛んでこない状況の話だろ?」に「店員呼び出しと客の来店とレジとお茶出しと厨房からの料理の仕上がりコールがいっぺんに飛んでこない状況の話だろ?」を付け加えたい
・「お客さんがいっぺんに来て」もあるある過ぎて(お客さんが店員を呼ぶタイミングは何故か重なる)
・えりな+田所ちゃんパートは全カットかと思ったらしっかり入ってた!
・「学生風情」に頭を下げられるシェフ、この人も一流だよねぇ
・12分30秒当たり、背景の街路樹の後ろにナオが…!
・監督のツイートを見てジッと見たけど気づかなくて、ニコニコのコメントで「なんかいたぞ」と流れてきたあたりで何度も戻して一時停止して漸く気づきました
・創真の「完全予約制にしたら?」という提案、なるほどなーと思いました
・金沢に新幹線が通って観光客が増えたけど、地元の常連が寄り付かなくなってしまって、「観光客が来なくなっても一度離れた常連は戻ってこないし、痛し痒し…」って話を聞いたもんで
・常連さんを大事にするっていいよね
・試験管のお姉さん美人だなー原作より美人ですよね!
・次回は四宮シェフ回か…!今から楽しみ!

拍手[0回]

食戟のソーマ再現料理2回目は、コミックス2巻収録「鰆おにぎり茶漬け」です。
完成品がこちら。



…はい、おにぎりじゃないですね(笑)
「お茶漬けにするなら別におにぎりにする必要ないよね?」と思ったので手抜きバージョンです。作中ではみんな未成年なので夜食扱いでしたが、お酒の後に出されたら最高だろうなーって味でした。三つ葉が良いアクセントになるのでちょっと多いかなくらいに載せるとおいしいです。

レシピらしいレシピもないのですが、詳しくはこちらのブログでどうぞ(^^)

拍手[0回]

今回は、WEB予告の重ちーにグッと来ました。「パパとママはオラのこと世界一可愛いって言ってくれたど。オラはパパとママの子供に生まれてよかったと思うど」って、重ちーぃぃぃ!!
うん、瀕死の重傷を負わされた時に「君の両親を殺す」と言われて奮起したのを見て、きっと重ちーは両親に可愛がられていたんだろうなと思ってました。ジョジョアニメはこういう、ファン心理に寄り添ったことをしてくれるので大好きです。



例によって感想は箇条書きで。



拍手[0回]

開幕早々胡散臭い先輩ズでスタートとは意外。前回、「一色叡山の掛け合いは全カットかー」と言ったのですが、ここにまとめてきたんですね。
で、ソーマ二期は1クールと今になって知りました。確かに2クールだとどこで話の区切りをつけるの?って感じですし、スタジエール編で区切りでちょうどいいのかも。アニメの久我・竜胆先輩も見たかったのでちょっと残念ですが、3期に期待するとしましょう。



感想は箇条書きで。



拍手[0回]

相変わらず九重楼を攻略しています。男子用の剣と女子用の拳と拳の指南は既にゲットしたので、男女共用の属性武器「燃える拳」をいただきたいところです。





というわけで…
風神雷神おっちゃんズ!燃える拳下さい!
前回挑んだ時は割と安定して勝てたので、今回もいけるよね!



と思って挑んだら、おっちゃんズに雷をどっかんどっかん落とされました。回復が追いつかずにジリ貧で全滅する未来が見えましたが、ギッリギリで、本当の本当にギッッリギリで勝利、燃える拳ゲットしました。





実は、おっちゃんズに挑むまではこの世代で大江山を越えようと思っていたのですが、あまりの苦戦っぷりを見て予定を来年に伸ばすことにしました。



拍手[0回]

俺屍のリメイクを再開したのですが、前回は己に課した縛りがきつすぎて守れなくなったので、色々と悩みに悩んでやり直すことにしました。
ちなみに前回の縛りですが
・4属性ごとに家系を分ける(4家系)
・それぞれの家系ごとに贔屓の神様を男女ふたり決めて、その神様とだけ交神
・剣士と槍は男子が、薙刀と踊りと大筒は女子が就く
の、3つなんですが。
この縛りでやっていくと、
・一族の成長に贔屓の神様の成長が追いつかない
・苦労して属性武器をゲットしても得意分野や性別が合わなくて宝の持ち腐れになる
の、2点がネックになりまして。このまま悩みながら進むくらいなら、バーンとォ!やり直しましょ☆と思ってやり直しました。
リメイク・改では交神のルールを緩めました。
・交神相手は稲荷ノ狐次郎、火車丸、白波河太郎、還ノ皇女の4柱。該当一族が交神する時に一番奉納点の低い神様と交神。
男神3、女神1とバランスがちょっと悪いですが、職業縛りの関係で女の子多め一家になるだろうからまずはこれでいいかなと。状況を見て女神をもう一人追加しようと思っています。
・剣士と槍は男子が、薙刀と踊りと大筒は女子が就く
職業縛りは続行。理由は見た目と装備の調達のしやすさです(笑)。

では、黄川人&昼子のお二方、改めてよろしくね。




拍手[0回]

食戟のソーマに出てくる料理はちゃんとおいしい、と聞いたので、お手軽なものから再現行ってみます。記念すべき第一回はこちら、創真が入寮試験でふみ緒さんに出した「鯖バーグ」です。



食べてみた感想は、「ふわっふわでおいしい、おいしいんだけど、あんまりサバっぽくないなぁ…」でした。ちょっと味付けが薄すぎたかも。食べ終わってから、「味ぽんかドレッシングをかければよかったんじゃ?」と気づきました(笑)。機会があればリベンジしたいです。
詳しい材料や作り方はこちらのブログでどうぞ!

拍手[0回]

ああ…重ちー…
それしか言葉が出て来ないよ…



重ちー退場は、原作を読んだ時は「強すぎるスタンド使いは早々に退場になっちゃうんだよねー」程度の感想だったのですが、アニメで動きと声がつくと可愛さ5割増だっただけに悲しさ5割増だよ重ちー。味方チームメンバーの死亡退場は今までも何回もあったんだけど、「戦士ではないキャラが命を賭ける覚悟もしていない状態でのバトル」での退場と言うのは重ちーが初めてだから来るものがありますね。
Bパートの感想は続きから。



拍手[0回]

ソーマのアニメ2期は第一話から見ていたのですが、感想も書いて行こうと思います。
ジョジョ同様、感想は箇条書きで。

・冒頭、葉山・黒木場が創真を意識するシーンがカットされたのが残念
・アクアパッツァおいしそう…
・アリスと黒木場の親友でライバルで主従で保護者と被保護者で対等な関係が大好きです
・おはだけの次はおにやけかw
・相変わらず料理がおいしそう
・お母様のおはだけこと流暢な日本語マシンガントーク凄い
・ちょいちょい入る調理人のコスプレ衣装(イメージ)がまた良いですね
・でもやっぱり創真の炊き込みご飯が一番おいしそう
・観客席のジジイが可愛いなぁ
・はふはふ言いながら炊き込みご飯食べるのって最高ですよね
・一色先輩と叡山先輩の絡みはオールカットということは、アニメ2期は叡山先輩まで行かないってことなのかな?
・ED入った時の「脱いでないぞ」コメの多さw

今回の料理は3品ともおいしそうでした!そろそろ秋刀魚の季節だし、作るのも特別難しくはなさそうなので再現料理にチャレンジしてみようかなと思います。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]