忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画感想ネタバレ入りです。
ネタバレ入りです。

続きからどうぞ。



拍手[1回]

PR
星矢の映画見てきたぞー!面白いじゃないかコンチクショウ!
最初から別物だと割り切って見たせいか、最初から最後まで楽しく観賞することができました。
以下、ストーリーに関わる重大なバレは書いてないと思いますが一応たたんでおきます。




拍手[1回]

夏の海の妄想、ハトプリ編のツイッターまとめです。

最近は毎日暑くて、明日は東京は29度だそうで(パラ銀行く皆様、お気をつけて…)、こう暑いと赤フンたなびかせてたクモジャキーとか思い出して、三幹部も海とかプールに泳ぎに行ったりするのかなぁとか考えるのですが
クモとサソリの水着は簡単に想像できるんですがコブラはイマイチ想像できない(´・ω・`)
当人は「僕は脱いでもすごいんだよ?」とドヤ顔で言いそうだし実際言うだけのことはあると思うのですが、真夏の炎天下で水着とか薄着になってるコブラージャは想像できない…。バリトン氏みたいにサングラスと長袖と日傘(パラソル)で完全武装してるところは簡単に想像できるのに(笑)。
何だかコブラージャは日焼けするのも嫌いそうだけど、それ以上に肌が弱くてあんまり紫外線浴びられないみたいなイメージがありましてな。色素の薄い目と肌は紫外線に弱いので厳重なガードは欠かせない気がします。あと、暑さにはめっぽう強そう。

…とか考えて、ハトプリ本編を再確認してみました。一部の時期を除いて放送時期と作中の季節はほぼ一致してるっぽいので、盛夏である7月8月のコブラージャの出番を見てみる。
21話(ポプリ登場の次の回)から29話(自転車少年の話)までが範囲になるのですが…キュアサンシャイン加入とかプリキュアパワーアップイベントとかあって、コブラージャの出番、3回しかない(笑)。
で、この3回の出番で「プリキュアとの直接バトル以外」でコブラージャが屋外に出たのは3回(合宿回の夕方・合宿回の夜・夏休み回の冒頭)。そしてこの3回のうち、昼間の外出は夏休みの1回だけ、さらにこの時はパラソル持参。ついでにこのパラソル、合宿回のテントの脇にもさりげなく刺さってました。

結論:コブラージャは夏の屋外に出る時には日よけになるもの持参
検証するデータが少なすぎだろとか、深読みしすぎだろうとか、単なる偶然だろうとか、屁理屈だろとか、色々とセルフ突っ込みもありますけどこういう考察は自分が楽しければいいのだ。でも、こういう細かいところまでキャラの設定を考えて作ってるのかなと思うと楽しいですね。クモジャキーやサソリーナはフツーに真夏の炎天下にデザトリアンの素材探しに出てくるもんな。
合宿回でクモジャキー一人が熱血するのを、パラソルの下でコブラージャが眺めてる図とか楽しい。サソリーナは最初はクモジャキーに付き合って特訓するけど、途中で脱落して「付き合ってられないわぁん」とコブラージャの隣に来てジュースとか飲んでればいいよ。
合宿回の次の回で、コブラージャは何も言わず帰っちゃってたけど、あれはクモジャキーの特訓を邪魔しない気遣いだったのか、「帰る」と言って引き止められるのを予想してたのかどっちだろ…。

拍手[1回]

相変わらず世間様と言うか関東地方に遅れること1週間で観賞しておりますジョジョ。
追い込まれた状況から一気に大逆転して悪を成敗する、ポルナレフの敵討ちと言う前半最大とも言える山場エピ。
だけあってJガイルのゲスさは清々しいほどだしバトルの緊張感は凄いしラストの花京院もカッコイイ!
…のですが、予告の「チュミミミミーン☆」で全てが吹っ飛んだぜよ

そして、公式から3部アニメは4クールと正式に発表されましたね。
ひょっとしたら2クール×2で分割するのかな、と思っていたのですが、これは分割せずに1年走り続けるということで確定でしょうか。
そうなるとイギー登場は今年の秋か…ハトプリ再放送が夏に終わってしまうのでちょっとガッカリしていたのですが、イギーを楽しみに生きていくよ!w

拍手[0回]

双子神誕生日SS、公開した後に「双子神のイチャイチャが足りぬ…」と思いまして、本日加筆しました。13日中に更新できて良かった!
結果、話が長くなったので前後に分割しました。
それから、今回のSSにもゲストで来て頂いた蝶様双子神の蝶様のサイトでも双子神おたおめ漫画を公開されています!当サイト双子神もお邪魔していますので、是非是非拝見しに行っちゃってください!
蝶様のサイトはこちら

加筆した部分は続きで公開しています。


拍手[1回]

最早毎年恒例となった「ネタがない!」→「ワンポイントだけ思いついた」→「そこからSS1本分に膨らませる」パターンで今年も双子神誕生日おめでとうSSを書くことが出来ました。今年は蝶様の双子神をゲストにお迎えしております。今回はゲスト参加者は多目ですが、メインは双子神+ハーデス様でお送りしております。双子神誕生日SSは今まで4回書きましたが、皆勤はハーデス様だけというのがちょっと嬉しかったり。

当世界の双子神も、蝶様世界の双子神もおめでとうございます!

拍手[1回]

今週のハピプリを見てちょっと感想と言うか、「ナンデダロ?」と思ったことをつらつら呟いてみようと思います。あくまで「ナンデダロ?」という感想であり批判でもダメだしでもないですよ、とお約束の前置きをして
アクシアを開けて幻影帝国を出してしまったのはプリンセスで確定のようだけど、その「種明かし」を今まで引っ張ったのは何故だろう?と思いました。プリキュアだから、「罪を憎んで人を憎まず。償いのために頑張ろう」という流れになると思うのですが、だったら、もっと序盤で消化しておいたほうが良かったんじゃ?と思ってしまって。敵組織にいた事を悔やんでたパッションやビート、自分だけ助かったことに引け目を感じてたソードとかと比べると、プリンセスはやらかしたことに比べて呑気すぎじゃないかなぁ、という気が…。どうもその辺が気になってしまうので、プリンセスとアクシアの件は序盤でスッキリさせて欲しかったと思うのですが、ここまで引っ張った理由は何なのかなぁ次回を見たら「なるほど、そういうわけだったのか!」とスッキリするのかなぁさせて欲しいなぁ。
と言うことを言うと、「一年やるアニメなんだから謎の答え提示を急かしなさんな」と言う人もいるんだけど、「話を面白くするために敢えて伏せる謎」と「視聴者の素朴な疑問」は別物だと思うデスヨ。個人的には、「世界中で倒されたプリキュアを助けに行かない理由」も作中で説明して欲しいなと思いました
「倒されたプリキュアは幻影帝国のアジトに捕まっていて、今の君達では助けに行っても捕まってしまうよ」の一言でも十分だと思うので。
Ωでは、「マルスについていたハビフドウがアテナについた理由」と「紫龍復帰後も天秤座の黄金を続けた玄武」の理由が明かされなかったので、ずっと喉に小骨が引っ掛かってたような気分だったので…。

拍手[0回]

「3000字以内のショートショート。3000字を越えた時は3000字以内に収まるように重要度の低い部分を削る」という縛りで書いています。削っても案外支障はないし、無駄をそぎ落とす練習と思うとこれも中々楽しいです。
際とかピクシブでまとめて公開する時はもうちょっと文章を推敲するかも。
絶対に3000字じゃ収まらないよ!という話の時は短編にシフトさせればよしと思うと気分も楽ですし。そんなこんなで今回はコブラージャ&えりかネタ。文字数縛りの為に説明できなかった前提設定など。
・コブラージャの人間時の名前は小早川ジャクリーン
・コブラージャはフェアリードロップのデザイナー兼店員として働いている
・プリキュア達の協力で砂漠の使徒時代の記憶を取り戻している
・週に何度か来海家で食事をご馳走になっている

SSは続きからどうぞ。
今回はギリギリ3000字です。

拍手[1回]

ハトプリSSで煮詰まっているので、「3000字以内でショートショート」という緩い縛りで小ネタSSを書いてみることにしました。ある程度たまったらまとめてサイトとピクシブで公開するつもりです。
一本目は、「人間に戻って記憶も取り戻した三幹部の日常」です。


拍手[2回]

何だかすっごい久しぶりのような気がする、双子神メインのSS「記憶」を更新しました。
ネタはあるのに形になってない、がネタになるくらい寝かせていたので書き始めればサクサクいけるだろうと思ったら数日間煮詰まったとかいつも通りの展開でしたorz

そして気が付けば双子神の誕生日まで後2週間、まだネタが浮かびません。前日とか3日前とかにネタが降って来たらどうしよう(´・ω・`)

拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者おまとめボタン
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]