忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[755]  [754]  [753]  [752]  [751]  [750]  [749]  [748]  [747]  [746]  [745
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

星矢の映画見てきたぞー!面白いじゃないかコンチクショウ!
最初から別物だと割り切って見たせいか、最初から最後まで楽しく観賞することができました。
以下、ストーリーに関わる重大なバレは書いてないと思いますが一応たたんでおきます。




拍手[1回]







雰囲気はディズニーやFF10ぽく、沙織さんや青銅の皆は現代っ子になりつつ原作の雰囲気はきちんと残しながらも独自色を出してるなと思いました。特に紫龍のキャラ付けが私は好きでした。黄金の皆さんは「原作通り」の方もいれば「別人」の方もいて、出番の多寡も含めて人によって評価は真っ二つになりそうです。
そして星矢がしっかりきっちり主役をしてた印象。シリアスなシーンはきちんとシリアスしつつ、原作星矢のコミカルな面が割と強調されてた印象。沙織さんは、原作の沙織さんよりはLCサーシャに近いかな。
黄金の皆さんの印象
原作とあまりギャップがない→ムウ、アルデバラン、アイオリア、シャカ、カミュ、アイオロス
原作とギャップあり→ミロ、シュラ
原作よりパワーアップ→デスマスク。愛されすぎ。無印デスマスクにデストールさんとシラーさんと更にパラさんまで詰め込んだ感じ。
原作よりパワーダウン→サガ。もうちょっとキャラのほりさげをして欲しかった
判断不能→アフロディーテ、童虎

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]