漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
豚肉の炒め物。サッパリとおいしくなります。
鮎の塩焼き。人生初鮎だったのですが、淡白な味を通り越して無味…でした。スーパーでお買い得になってたのは、味がいまいちだったから?
うどん。これまた美味。
かじきのムニエル。レモン汁をかける感覚です。うま。
肉となすの中華風味味噌炒め。炒め物とすだちはとても相性が良いです。
…と、色々試したのですが個人的一番ヒットは「味噌汁」でした。普段の味噌汁にすだちをきゅっと絞るとなんとも言えずおいしかった!
蝶様に「すだちの皮を味噌汁に入れるとおいしいですよ。でも噛むのはダメです」と言われたので、じゃあ噛まねばなるまいと思って(笑)半割のすだちを味噌汁に投入して盛大に噛んでみました。
…固くて噛めたもんじゃなかったです(笑)。
と、蝶様に話したところ、「皮を薄く切り取って味噌汁に入れるんですよ(笑)」とお返事をいただきました。考えてみればそうですよねー(笑)。
とは言え、すだちをひと絞りすると色んな料理が一味変わっておいしくなるので、シーズンですだちが安くなったら試してみては如何でしょうか。
PR
この記事にコメントする