漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
唐突ですが腕章が好きです。白とか黄色ではなく真っ赤なの。
私の好きなキャラはたいてい白黒青などの寒色系の服を着ていることが多いので、赤がアクセントになるからかも。
「お客様係」とかではなく、紋章が入ってる「仲間の証」みたいなのが好きです。
なので小説でもしばしば刹那が左腕に「軍の紋章を入れた深紅の腕章」をくっつけて出てくるのですが、なんで自分は腕章萌えなんだろう?と漠然と思っていました。
ハルヒかとも思ったんですがあれはちょっと違う気がするしなぁとかおもいつつ、日記を書いていてついついリンク先のサイト様をじっくり眺めちゃったりしてたら、腕章萌えの原点発見。
こいつらだ。
そーいえばサイキをプレイしにゲーセン行って、待ち時間とかにポップンやってたなぁ。好きだったなぁ妖怪3人組。ポップンは女の子が可愛かったので女の子を使用キャラにすることが多かったですが(ジュディとかかごめとか桔梗とかニナ?とか)、たまーにこいつらも使ってたなぁ。っていうかポップン4のユーリとアッシュは当時の私の難関だったなぁ。
8で「ヴィジュアル3」を見つけて、途中まで余裕で、「フハハハハ甘い、甘いなユーリ!この程度でこのレベル設定か!」とか思っていたら後半でぶち殺された懐かしい思い出が蘇りました。
9以降は、好きな曲の難易度が軒並みあがっていて、ヘボい私の腕ではついて行けず、ついでにゲーセンのプレイヤーのマナーもうーん…だったので長らく離れていたのですが。
そうか…ユーリが帰って来たなら、腕章萌え再開でやってみようかな…。
私の好きなキャラはたいてい白黒青などの寒色系の服を着ていることが多いので、赤がアクセントになるからかも。
「お客様係」とかではなく、紋章が入ってる「仲間の証」みたいなのが好きです。
なので小説でもしばしば刹那が左腕に「軍の紋章を入れた深紅の腕章」をくっつけて出てくるのですが、なんで自分は腕章萌えなんだろう?と漠然と思っていました。
ハルヒかとも思ったんですがあれはちょっと違う気がするしなぁとかおもいつつ、日記を書いていてついついリンク先のサイト様をじっくり眺めちゃったりしてたら、腕章萌えの原点発見。
こいつらだ。
そーいえばサイキをプレイしにゲーセン行って、待ち時間とかにポップンやってたなぁ。好きだったなぁ妖怪3人組。ポップンは女の子が可愛かったので女の子を使用キャラにすることが多かったですが(ジュディとかかごめとか桔梗とかニナ?とか)、たまーにこいつらも使ってたなぁ。っていうかポップン4のユーリとアッシュは当時の私の難関だったなぁ。
8で「ヴィジュアル3」を見つけて、途中まで余裕で、「フハハハハ甘い、甘いなユーリ!この程度でこのレベル設定か!」とか思っていたら後半でぶち殺された懐かしい思い出が蘇りました。
9以降は、好きな曲の難易度が軒並みあがっていて、ヘボい私の腕ではついて行けず、ついでにゲーセンのプレイヤーのマナーもうーん…だったので長らく離れていたのですが。
そうか…ユーリが帰って来たなら、腕章萌え再開でやってみようかな…。
PR
この記事にコメントする