忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回のテーマは一応「設置技」になるのでしょうか、サイコゲージ吸収効果のあるシェイディークラウドです。とりあえず出しておいて損は無い、けどこだわりすぎる必要は無い、でも出せる時にはキッチリ出しておくべき、思わぬ時に助けられる事もある、そんな技。
使い勝手としてはザ・ダークネスよりずっと上です。効果時間も長いですしね。とりあえず出しておけとは言ってもトータルの拘束時間が泣けるほど長いので、連続技の反撃を食らってまで出す必要はありません。ダメージの大きい超能力技を当てられるならダメージ優先で。

実戦使用は続きから。

拍手[0回]


出すポイント
拘束時間が長く雲には攻撃力が無いので、出した後に手痛い反撃を食らうのは避けたいところ。なので狙い所は以下の通り。
・ダークサイドソウルやブラックサンがヒットしたが、相手が壁に当たらずかつ刹那のダッシュも届かない
・相手が隙の大きな技を空振りしたが位置的に手が出しにくい
・結界の端と端に離れていて、シェイディークラウドに反応して相手が何かしてもガードが間に合う
・コンボを入れたが相手が壁に当たるか微妙
相手キャラや相手のサイコゲージ、刹那の残り体力を見て反撃で受けるダメージより受けるメリットが大きいと判断すれば反撃覚悟で出すのも有りと言えば有り。けど、あんまりお勧めはしません。

雲を出した後も、相手の行動を何か妨害できたらラッキー程度に考えてあまり意識しすぎないのがよろしいでしょう。ただし雲のおかげで相手のサイコゲージが枯渇しているようならチャンスを見逃さないよう注意です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]