漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
今日はえらく日記に時間をかけて長々と語っておりますが、やはり自分以外の方のお話を聞くと良い刺激になりますね。今まで気づかなかった事が不意に見えたりします。
今日、気づいたこと。
好きキャラ(刹那、ブラド)が誰かに惨敗したり大けがするのはナシ(あくまでも自分の作品で。人様の作品ならこの限りにあらず)。
でもそれ以外のキャラならどんなに傷ついて流血してもNPNP。
…改めて、鬼や、自分(笑)。
でもですね、刹那やブラドに関しても、流血で「これはオッケー、むしろ萌え!」なシチュがあるのです。
だべります。(笑)
今日、気づいたこと。
好きキャラ(刹那、ブラド)が誰かに惨敗したり大けがするのはナシ(あくまでも自分の作品で。人様の作品ならこの限りにあらず)。
でもそれ以外のキャラならどんなに傷ついて流血してもNPNP。
…改めて、鬼や、自分(笑)。
でもですね、刹那やブラドに関しても、流血で「これはオッケー、むしろ萌え!」なシチュがあるのです。
だべります。(笑)
具体的に言いますと、「額、もしくは目のすぐ下から出血」です。髪型の関係で刹那しかダメかな、これは。ブラドは前髪で顔のほとんどが隠れてますからなぁ。
ハガレンで、第5研究所?でエドが鎧の兄弟と戦ったときに額から出血して片目に血液が流れてかかってる、あの感じが萌えです。
某中村うさぎ女史の言葉を借りると、「唇から出血はかっこいい、鼻血はかっこわるい」って感じ。
あと返り血で真っ赤というのも萌え。ブラドはまさにそれだし、刹那は全体的に色が薄いので(金髪、白人、白い軍服)赤が映えるというのもあります。
んで、流血ではないけど「顔に傷」というのもポイント高いです。リネ2(ネトゲ)で、男性キャラに「顔に傷」というアクセサリーつけさせるほど好きです。かといってやりすぎるとドラゴンボールのヤムチャになるので(笑)アクセントに1カ所だけって言うのが良いです。
具体的に言うと、リヴァのエアーズ・ブルー。
いずれ刹那にもこういう傷をつけて頂きたい(笑)。
ハガレンで、第5研究所?でエドが鎧の兄弟と戦ったときに額から出血して片目に血液が流れてかかってる、あの感じが萌えです。
某中村うさぎ女史の言葉を借りると、「唇から出血はかっこいい、鼻血はかっこわるい」って感じ。
あと返り血で真っ赤というのも萌え。ブラドはまさにそれだし、刹那は全体的に色が薄いので(金髪、白人、白い軍服)赤が映えるというのもあります。
んで、流血ではないけど「顔に傷」というのもポイント高いです。リネ2(ネトゲ)で、男性キャラに「顔に傷」というアクセサリーつけさせるほど好きです。かといってやりすぎるとドラゴンボールのヤムチャになるので(笑)アクセントに1カ所だけって言うのが良いです。
具体的に言うと、リヴァのエアーズ・ブルー。
いずれ刹那にもこういう傷をつけて頂きたい(笑)。
PR
この記事にコメントする