漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
東京都青少年健全育成条例改正問題のまとめサイト
「TPPで日本の二次創作同人誌が壊滅!?」
恐ろしい話ですが、あり得ないことじゃないっぽい。詳しくはこちら。
TPPを分かりやすく解説したサイトはこちら。
「TPPで日本の二次創作同人誌が壊滅!?」
恐ろしい話ですが、あり得ないことじゃないっぽい。詳しくはこちら。
TPPを分かりやすく解説したサイトはこちら。
PR
今書いてる「兄弟」SSで双子神がコンビニで買い物してて、セルフのおでんを買うシーンがあるのですが…。私の行動範囲内にあるコンビニはほとんどがおでん=セルフ式だったのでそれが主流だと思っていたのですが…立地条件によって違うのでしょうかねー?大きな国道が通ってるためか、行動範囲内にコンビニはたくさん立っています。共倒れしないのか心配なくらい(笑)。
そーいえば、ミスドも結構セルフ式が増えてきましたけど、新しく出来たお店でも対面式(店員さんに取ってもらう)の店もあるので、やっぱり客層とか立地条件がからんでいるんでしょうか。
私、数年前までコンビニのお弁当やサンドイッチを作る会社で働いていたので、その影響かコンビニは大好きです。ベーカリーなんてどこのメーカーが作ってるかチェックするくらい…職業病が抜けません(==;)
最近一番お気に入りなのはミニストップ。何といっても、ソフトクリーム始めデザートがうまい!中華マンやおにぎりが安定して美味しいのはローソン。接客とか仕事に対する姿勢がハイレベルだけど食べ物系は正直イマイチなのが7-11。ネタ的な意味で面白いのがサンクス。なんか憎めないのがヤマザキデイリー。
ファミマとマルK(サークルK)は私の琴線に触れるものが無いなぁ。もっと独自性を出してほしい感じ。
そんなこんなで拍手お返事~
11日の…
そーいえば、ミスドも結構セルフ式が増えてきましたけど、新しく出来たお店でも対面式(店員さんに取ってもらう)の店もあるので、やっぱり客層とか立地条件がからんでいるんでしょうか。
私、数年前までコンビニのお弁当やサンドイッチを作る会社で働いていたので、その影響かコンビニは大好きです。ベーカリーなんてどこのメーカーが作ってるかチェックするくらい…職業病が抜けません(==;)
最近一番お気に入りなのはミニストップ。何といっても、ソフトクリーム始めデザートがうまい!中華マンやおにぎりが安定して美味しいのはローソン。接客とか仕事に対する姿勢がハイレベルだけど食べ物系は正直イマイチなのが7-11。ネタ的な意味で面白いのがサンクス。なんか憎めないのがヤマザキデイリー。
ファミマとマルK(サークルK)は私の琴線に触れるものが無いなぁ。もっと独自性を出してほしい感じ。
そんなこんなで拍手お返事~
11日の…
SS「兄弟」3話目を書いてまして。双子神が公園でコンビニグルメを食べつつだべってる所に人間の女の子が話しかけてくるという、「対価」の二番煎じな話を考えていたのですが、話しかけてくる女の子達の名前を裏設定的に決めておこうかと思って、拍手でメッセージを良く下さる方達の名前をもじろうかと思って、それはだめだろうと思った瞬間に「日常」のゆっこ達が割り込んできてもうそれしか思い浮かばなくなりました(@@;)ゆっこ達に絡まれる双子神…タナトスは冷静ににこやかに応対して、ヒュプノスは「え?え?」ってなりそうだなー。
そして拍手お返事~
10日の方
そして拍手お返事~
10日の方
SS「兄弟」第2話を更新しました。今シリーズは1話1話が今までよりも短めですね。キリのいいところで話を区切ろうとしたらこうなったのですが、読んでくださる方は短めにサクサク進んだ方がいいのか、長めでじっくりどちらがいいのかなーなどと思いながらチマチマと筆を進めております。
出来ればクリスマス前に「兄弟」と次のSS「記憶(仮)」も完結させたかったのですが予想外にスローペースなので「兄弟」だけ完結でクリスマスネタに取り掛かることになるかな…と思っています。
そして虫歯も絶賛治療中です。とても丁寧に治療してくれる歯医者さんでありがたいのですが、銀歯を入れるまでの仮の蓋が、歯と歯の隙間のスゲー気になるところにチョロリと出てるのだけは何とかならんもんでしょうか(笑)。現在2本目治療中で、ひょっとしたら3本目もあるかもしれません。さほど進行はしていないのが不幸中の幸いでしょうか。
そして最近思うこと。今までなかったものが有るようになると凄く嬉しいんだけど、「有る状態」が続くと「有るのが当たり前」みたいな感覚になって、「無い状態」が続くと不安になっちゃうんですよね。なんかあったのかな?とか。自分に原因が!?とか思っちゃう心当たりがあるとさらに気になる。ただ単に元に戻っただけなのにねぇ。…という話を「シッタカブッタ」でやってたなぁ…などと思ったり。
出来ればクリスマス前に「兄弟」と次のSS「記憶(仮)」も完結させたかったのですが予想外にスローペースなので「兄弟」だけ完結でクリスマスネタに取り掛かることになるかな…と思っています。
そして虫歯も絶賛治療中です。とても丁寧に治療してくれる歯医者さんでありがたいのですが、銀歯を入れるまでの仮の蓋が、歯と歯の隙間のスゲー気になるところにチョロリと出てるのだけは何とかならんもんでしょうか(笑)。現在2本目治療中で、ひょっとしたら3本目もあるかもしれません。さほど進行はしていないのが不幸中の幸いでしょうか。
そして最近思うこと。今までなかったものが有るようになると凄く嬉しいんだけど、「有る状態」が続くと「有るのが当たり前」みたいな感覚になって、「無い状態」が続くと不安になっちゃうんですよね。なんかあったのかな?とか。自分に原因が!?とか思っちゃう心当たりがあるとさらに気になる。ただ単に元に戻っただけなのにねぇ。…という話を「シッタカブッタ」でやってたなぁ…などと思ったり。
今週はちゃんと発売日に読みました。外伝2巻も買ったー。
ND
オカマちゃんいいキャラしてんなー。ってん?これって、LCで蟹さんの相手がオカマちゃんだったからNDの蟹さんはカニカマなの?…それは考えすぎかな。それはさておき、良く言えば王道、悪く言えばワンパターンな展開ながら面白いですね。そしてガルーダ水鏡さんは根っこは聖闘士ですかそうですよねところで双子神はいつ出ますか(笑)。
LC
マニさんのターンということで、タナトス様ちらとでも出ないかなと思ったんですがそんなことはなかったんだぜ。というわけで箇条書き。
・ま た 子 供 か
・女史はスロースターターだなぁ…
・マニさん、堂々と名乗っていいんですか。むしろ名乗った方が要らんゴタゴタが起きないってことですか
・タナトス様いつ出ますか
外伝2巻
女史のコメントは良いと思います。最後のワンカットも良かったと思います。追加エピのお爺さんはデジェルの師匠でしょうか。内容は「80年代の少年漫画」ですかなるほど。
…冥界成分皆無すぎて特に思うところが無いんだZE…
ND
オカマちゃんいいキャラしてんなー。ってん?これって、LCで蟹さんの相手がオカマちゃんだったからNDの蟹さんはカニカマなの?…それは考えすぎかな。それはさておき、良く言えば王道、悪く言えばワンパターンな展開ながら面白いですね。そしてガルーダ水鏡さんは根っこは聖闘士ですかそうですよねところで双子神はいつ出ますか(笑)。
LC
マニさんのターンということで、タナトス様ちらとでも出ないかなと思ったんですがそんなことはなかったんだぜ。というわけで箇条書き。
・ま た 子 供 か
・女史はスロースターターだなぁ…
・マニさん、堂々と名乗っていいんですか。むしろ名乗った方が要らんゴタゴタが起きないってことですか
・タナトス様いつ出ますか
外伝2巻
女史のコメントは良いと思います。最後のワンカットも良かったと思います。追加エピのお爺さんはデジェルの師匠でしょうか。内容は「80年代の少年漫画」ですかなるほど。
…冥界成分皆無すぎて特に思うところが無いんだZE…
虫歯の治療が終わったと思ったら新たな虫歯ハッケーン。風邪も長引いてますが虫歯も長引いています(涙)。いまだに歯医者のチュイーーーーンが苦手です。表面削るだけですまなかったらどうしようといつもビクビクです(@@;)。
やる気だけが空回りしてて「12月は双子神の小ネタ消化!」が宣言倒れになりそうな予感がひしひししますが、あえて盛大にフラグを立てに行ってみます。
12月前半で「兄弟」を完結させ、クリスマス前に次のSSを書き終え、クリスマスネタを消化し、年内に「聖櫃」を書く。
…クリスマスと年末が忙しい職場で働いてて出来るんか、自分(笑)。
まぁ、盛大にこけたらそれはそれでネタになるでしょう。
というわけで拍手お返事~。
6日のお二方(^^
やる気だけが空回りしてて「12月は双子神の小ネタ消化!」が宣言倒れになりそうな予感がひしひししますが、あえて盛大にフラグを立てに行ってみます。
12月前半で「兄弟」を完結させ、クリスマス前に次のSSを書き終え、クリスマスネタを消化し、年内に「聖櫃」を書く。
…クリスマスと年末が忙しい職場で働いてて出来るんか、自分(笑)。
まぁ、盛大にこけたらそれはそれでネタになるでしょう。
というわけで拍手お返事~。
6日のお二方(^^
新シリーズ、「兄弟」ss第1話を更新しました。私にしてはかなり頑張って甘めなスタートになりましたが、2話目からはふたりがコンビニB級グルメを食べながらだべるだけの話になる予定です。3話くらいで完結できるかな…と思っていますが予定は未定。
そして著者近影その2、煮詰まってるときバージョン(笑)。
煮詰まってるので目つきが悪いです。黒いのはデフォです。双子神の冥衣を真似して羽も生えてます。萌えが高まるとピンクになります。
そして著者近影その2、煮詰まってるときバージョン(笑)。
煮詰まってるので目つきが悪いです。黒いのはデフォです。双子神の冥衣を真似して羽も生えてます。萌えが高まるとピンクになります。
久々にホームベーカリーで食パンを焼きました。普段は生地だけ作ってあんパンにしたりロールパンにしたりするので、「食パン」を作るのは久しぶりでした。いやしかし、本当にこのホームベーカリーは買ってよかった。手でこねるより楽に美味しいパンが作れるんだもんなー。
閑話休題。
ツイッターなりピクシブなりで、憧れのお方の年齢を知ってひっくり返ることが多々あります。20代のOLかと思っていたら中高生だったり、30代のキャリアウーマンかと思っていたら50代のオトナだったり。人生相談掲示板でとある方がコメントしていた「50になってもハートは青春時代のまま」という言葉に深く納得するこの頃です。
そーいえばまだネットが普及し始めたばかりの頃、リアル知人の主催するチャットで良くお話しする方がいたのですが、立派な大人だと思っていたら実は中高生で心底驚いたことがあります。いやだって、20代男性から結婚前提で交際を申し込まれてる女性が中学生なんて思わないじゃん…皆とのやりとりもすっげぇ大人だったし…。まー結婚を申し込んでいる男性の発言内容も、ちょっと…というか、かなり、アレでしたけどね。
そして、いいトシした大人になってもいまだ腐女子で漫画に萌えてファンサイトの運営やってるなんて、あの頃は思いもしませんでしたよ(笑)。でも最近は、「自分、還暦迎えてもファンサイト運営やってそうだなぁ…」と思います。何かこう、劇的な何かが無いと、青春時代(笑)に好きだったものはいくつになっても好きなんだと思います。
そんなことを思う今日この頃。
閑話休題。
ツイッターなりピクシブなりで、憧れのお方の年齢を知ってひっくり返ることが多々あります。20代のOLかと思っていたら中高生だったり、30代のキャリアウーマンかと思っていたら50代のオトナだったり。人生相談掲示板でとある方がコメントしていた「50になってもハートは青春時代のまま」という言葉に深く納得するこの頃です。
そーいえばまだネットが普及し始めたばかりの頃、リアル知人の主催するチャットで良くお話しする方がいたのですが、立派な大人だと思っていたら実は中高生で心底驚いたことがあります。いやだって、20代男性から結婚前提で交際を申し込まれてる女性が中学生なんて思わないじゃん…皆とのやりとりもすっげぇ大人だったし…。まー結婚を申し込んでいる男性の発言内容も、ちょっと…というか、かなり、アレでしたけどね。
そして、いいトシした大人になってもいまだ腐女子で漫画に萌えてファンサイトの運営やってるなんて、あの頃は思いもしませんでしたよ(笑)。でも最近は、「自分、還暦迎えてもファンサイト運営やってそうだなぁ…」と思います。何かこう、劇的な何かが無いと、青春時代(笑)に好きだったものはいくつになっても好きなんだと思います。
そんなことを思う今日この頃。