忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タナマニアンソロ「DeadendGame」に参加させて頂くと言う夢のような体験をさせて頂き、私自身は参加できないもののイベントが近づいてテンションがタダ上がってきたので、アンソロ応援と投稿SSの紹介と言う大義名分を掲げて、投稿したSSの前振り部分を書いてみました。投稿作品はこのSSの続きで、ちょっと趣向を変えてマニさん視点のマニさん一人称で書きました。そしてテンパるあまり解説を入れ忘れたのですが、「死刑執行人の生誕」の続き的な話になっています(投稿作品は、それ単体で読めるように作ったつもりです…)。
アンソロサイト様へは星矢部屋からリンクを張っております!
SSは続きから。




拍手[1回]

PR
投稿しました。
サイト・ピクシブ同時更新です。一応、メニューページに乗せましたが、後ほど拍手お礼SSになるかもしれないかもしれない、そんなくらいの短めSSです。

拍手[0回]

カウンタ5555のキリリクで頂いた「タナトスとマニさんのコメディ」をテーマにした話です。コメディと言うよりはいつも通りのマッタリ展開になる予定で、他の話の方がコメディぽいかな…と思ったのですが、例によって話が長くなりそうだったのでこのピザの話を持ってきました。
みんなでワイワイピザを食べる話を作りたいなと思っています(^^)

拍手[0回]

Ωの双子座パラ姐さんがナイスすぎてついてちょっとしゃべりたいです。ピクシブでBBAとかタグつけられておいおい…と思ったけど、口紅の色とか声とか醸し出すオーラとかがBBAだw いや好きですよ、大好きですパラドクスさん。前髪降ろしてれば文句なくドツボでした。そして既に散々言われてますけど、愛の聖闘士☆キュッピーン☆な顔はいわゆる第二人格で、「ざけんなゴルァ!!」が第一人格だと美味しい。
独自解釈ではありますが、サイキのエミリオは「2012の電波が素で、無印のいい子は世渡りの為に生みだした第二人格」と思ってるので、パラ姐さんもこのクチじゃないかと。愛情に飢えてるんだけど、愛情をかけられたことが無いから愛情のかけ方も分からなくて、そんなジレンマが生み出したのが「みんなみんな愛してあげる☆キュピーン☆」な「愛の聖闘士」だったのではないかと。ある意味あの人格そのものが仮面なので、素顔を晒してるようでデフォで仮面かぶってるともいえる。だから多分、紫龍に対する感情は愛情ではなく依存。…とか、こんなメンドクサイ話は子供向けアニメではやらないかな。
ただ、パラさんの歪な「愛」は、どこかで突っ込みが入ると思うし、それがパラさん攻略の鍵になると思いたいです。電波さんでも黄金は黄金だし、青銅がひとりで実力突破するのは難しいでしょうし。それから、後から双子の兄弟姉妹が出てくる展開もまだ諦めてないですぞ。後から因縁のあるキャラが登場なんて、漫画やアニメじゃよくあることだし!!
そして今までの牡牛座とは毛色の違うハービンさんも好きです。辛い過去を背負っているけど、「まぁそれはそれとして」という姿勢が良いですね。
Ω、黄金が出てきてからやっぱり面白くなった気がします。

ところで「あなたはツイッターでもブログでも本当に『デリカシー』の無い発言をしますね」というようなことを匿名で言われたのですが、なんで「デリカシー」とわざわざカッコでくくってあるのかが気になりました(・ω・)

拍手[1回]

ツイッターで11月になってから(………)垂れ流したハロウィンと冥界神々の妄想とかまとめてみました。
当サイトタナはお祭り騒ぎが好きなのでハロウィンは張り切ってかぼちゃをくりぬいてランタンつくってそうだなーと思いました。エリシオンには農耕神クロノスがいるから美味しいカボチャも簡単に手に入りそう。山積みになったカボチャを張りきってくりぬいてランタンにするのがタナトスとイケロスとパンタ。タイミング悪く通りかかって手伝わされるのがオネイロス。君子危うきに近寄らず…と言いつつ、蝋燭を差し入れするのがモルペウス。
出来あがったカボチャランタンをにこにこして受け取るのがハーデス。「お前は子供か。ハロウィンをカボチャイベントだと思っているのか。『トリックオアトリート』の決め台詞はどうした」とか小言を言いながらランタンを部屋に飾ってお菓子を渡すのがヒュプノス。本当はヒュプもカボチャランタン作成に加わりたいんだけど、変なとこで意地っ張りなので自分の神殿でタナトスが来るのを待ってる。カボチャを置く場所を決めて(しかも一か所じゃない。二個以上貰う気満々)スペースを開けて飾り付けまでして待機。勿論お菓子もスタンバイ。で、お菓子があるのにタナトスが「悪戯をさせろ!」と言いだした時に備えて悪戯されても良い何かをスタンバイ。そこまでしたのに、タナトスはカボチャランタン作成で満足してランタンだけ届けに来てヒュプのやる気は行き場を失うとか…。そして冥界ではヘカーテとエリスとアイコさんがカボチャのプリンとかクッキーとかを配りまくって騒いでればいい。で、ミノさんはそんな皆を遠くから眺めてて、課長一人が仕事を背負い込んでウンウン言ってるんだ。部下の誰かが遊びに連れ出しそうだけど。

拍手[0回]

蝶様とのコラボSS32話目、蝶様世界のエピローグを更新しました。次の33話で当サイトのエピローグを描いてコラボは完結となります。まだまだ書きたいネタはあるのですけどそれは来年から。

そして。
ちょっと前のブログで描いた「双子神1504・契約」のバッドエンド、ハロウィンに差し上げようと思って書きあげたのに、書きあげたのに、うっかりして別のデータで上書きすると言う超初歩的ミスをやらかして、後編3話のうち1話が闇に消えました…のぉぉぉぉ…orz
さめざめと泣きながら書きなおします…。
とはいえ、元々は差し上げる作品として描いていたので、公開するのはノーマルエンドも書いた後になる予定なので読んでくださる方にはあまり意味がないことかもしれませんが…。
日本のお盆の日に書きあげるつもりで前編しか書けなくて、西洋のお盆にバッドエンドだけでも書きあげようとしてミスって、次はキリストの誕生日のクリスマスに何かやらかすのか自分とか自虐ネタを呟きながら、ノーマルエンド書きあげまで2カ月もかけるなよとセルフ突っ込みしつつ、しばらく凹んできます…。このむなしさは最終決戦直前でセーブしたDQの冒険の書が消えた時並みのショックだぜ…おっと年がばれる(@@;)

拍手[1回]

刹那と言ってもガンダムに乗ってるあの子じゃなくて、厨二全開闇の能力持ち超能力者のあの人です。10月27日はせ・つ・な の日、だそうで、久々にサイキのSS書きました。サイキの目次ページかピクシブからどうぞ!

拍手[0回]

SS「契約」バッドエンドが終わらない(><)
8月の予定では、10月中にバッドエンドとノーマルエンド、両方書き終わってるはずだったのに…何故1日1時間しかSS書く時間が取れないのか謎ですが、書いては消し書いては消し、散歩進んで二歩下がって、書いても書いてもまだ終わらないorz
でも頑張る。アンケも答えてもらったし頑張る。ちゃんと書いてます。でも書いても書いても終わらないんだ…
と言うわけで、ツイッターで先にネタばれしてたというか、「こんな話を読みたい(書きたい)」と呟いてた部分のエピを投稿しときます。直接的な濡れ場描写はないですが、年齢制限SSの一部なのでまぁそれなりです。後双子神が下衆ルートの話なので二人がゲスいです。それでもOKと言う方は続きをずずいっとスクロールしてください。「本編が楽しみだよ!」と思っていただけたら、拍手ボタンをぽちして頂けるとすごく元気が出ます、ハイ。

拍手[2回]

更新だ!!と言っていいものかどうか悩んだのですが、あまり声を大にして言うことじゃないかなぁ…と迷って結局ブログに描きます(笑)。
コラボでご一緒させて頂いて、来年1月あたりからコラボ第二段の戦隊物をまた一緒にやりましょうとお約束しちゃったアナログテレビ19型の蝶様からイラストを頂いたので、トップに飾らせて頂きました!
なんでハッピーバースデェ」かと言いますと、私の誕生日に頂いた絵だからです!7月に蝶様おたおめSS差し上げて、結果的にエビでタイを釣っちゃったぜウヘヘヘヘヘ
こほん。
今までトップに飾っていた双子神+けろーにょイラストは、2012年時間軸SS目次に移動しました。

拍手[0回]

ふとニコニコを見ていたら「アニメ日常のOPにブラックラグーンの映像を合わせる」という動画がありまして、両方を知らないとイミフだと思うのですが、まぁつまりブラックラグーンを無性に見たくなってアニメを見返していたのですが結局いきつく先は双子神の妄想でして。
タナトスは二丁拳銃が似合いそう。あ、服はいかにもマフィアな黒いスーツでお願いします。タナトスが大はしゃぎで飛び回って二丁拳銃ズダダダダと撃ってるのを溜息ついて眺めながら、消音装置付きの長銃でけだるそうに(タナトスが討ち漏らした)相手を仕留めるのがヒュプ。ヒャッホーイとか言いながらバズーカぶっ放すのがイケロス。ハンドガンで淡々と頭を撃って行くのがオネイロス。ライフルで遠距離から狙い撃つのがモルペウス。パンタはお約束のガーターに銃。番外でマシンガン連射はマニさん。ハーデス様?サングラスかけてソファに座ってボスを気取ってて下さい。当サイトハーデス様は前線出ても足引っ張るから(笑)

そして戦隊物の妄想も。
タナトス(味方寝返り後)は、ミスドのドーナツにハマって、何かあるたびにドーナツ食べてればいいと思います。ドーナツ食べながら主人公に電話してるみたいな。
「戦隊モノネタ書くんだったら味方チームの名前も考えろよ」というセルフ脳内突っ込みがあって、味方五人の名前を考えてみました。ゴレンジャーって、赤・青・緑・黄・ピンクでいいよね。で、黄色とピンクが女の子でイイよね。名前に色を入れると分かりやすいね。と言う事で考えた。赤城太陽(あかぎたいよう)・青山宙(あおやまひろし)・緑川舞人(みどりかわまいと)・黄瀬光(きせひかる)・桃井桜(ももいさくら)。名字に色、名前は色から連想されるもの。緑川は最初に浮かんだのが「緑川光」だったんだけど、それじゃ声優さんになっちゃうから、 緑川さんがやってたキャラの名前を付けてみた。我ながらこう言うネタがホイホイ出てくるのはどうなのかと思います。

拍手[1回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]