忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[706]  [705]  [704]  [703]  [702]  [701]  [700]  [699]  [698]  [697]  [696
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シラーさんの黄金就任エピ「拝謁」5話目更新しました。本当はここで完結させたかったのですが長くなってしまったので分割しました。次の6話目で完結です。最近、サイトの引越しをしながら過去のSSを読むと、今よりクオリティが高くてちょっとへこんだり…。継続は力なりといいますが力になるものとそうでないものがあるということですね…

続きでツイッターの呟きなどまとめて見ました。取りとめもない話です。



拍手[0回]




時貞(洗脳されて無い状態)の一人称は「俺」だと思ってたのですが、「我」にすると、それだけで時貞の台詞だってわかるメリットがあるなと今気付きました。Ω黄金、堅苦しい口調で喋る奴が多いから一人称「俺」「私」だと誰か分からんこと多いのよね…。そういう意味ではシラーさんは黄金唯一の一人称「僕」だし、口調も独特だし差別化がしやすい。
貴鬼→一人称・私。丁寧口調。出番が少ないので悩む事も少ない
ハビ→俺。チンピラ口調。黄金だけなら差別化がしやすいが、マニさんと口調が似てるのでこの二人が同時に出ると差別化に悩む
パラ→私。通常は可愛い女の子口調なので差別化は楽。
シラー→僕。一人称だけで差別化可能な優等生。
ミケ→私。口調は真面目。差別化が難しいその1.
フドウ→私。口調は真面目だが、発言内容がアレなので比較的差別化はしやすい。
玄武→俺。口調はやや乱暴でカタ目。全員集合シーンでは差別化に悩む。
ソニア→私。女の子な言い回しをしない、真面目堅苦しいので差別化が難しいキャラその2.
イオニア→私。真面目堅苦しい口調三人目。立場上ベテランな発言が多いので発言内容で差別化するしか。
時貞→俺。だけど我に変えたい。真面目堅苦しい口調四人目。一人称を変えないと差別化が難しい。
アモ→私。シラーさんを更にチャラく女性的な喋り方にした感じなので差別化はしやすい。
結論:貴鬼・ミケ・ソニア・イオニア・時貞、場合によっては玄武も差別化が難しいキャラになる。
シラーさんとの和解成立後の時間軸では、シラーさんへの高感度とか距離感で多少発言内容でキャラが察せる(と思う)けど、シラーさんが嫌われてる時間軸の話では差別化が出来ない。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]