忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しました。
サブタイの「午睡」は、昼寝の意味です。昼寝よりはタイトル向きな響きかなと。出来れば前後篇の2話で纏めたいと思っているのですが、切りのいいところで切ったらえらく長くなってしまったので、書き上げてから3話構成に切り替えるかもしれません。
あ、今回はピクシブもサイトもほぼ同時更新です。

そしてオルフェウスがこんな形で再登場するとは自分でも予想外でした。エリス、ケール、ヘカーテに続く「困った時に話を動かしてくれるキャラ」になるかもしれない。

拍手[0回]

PR
本日付で話を3つ上げました。ピクシブにもサイトにも。
双子神・神話時代の11・12話と、新シリーズと言うか思いっきり寄り道の読み切りSS1本です。「黎明」の次に書き始めたSSが思わぬところで躓いて、風邪気味なのも有って頭が碌に動かずにうんうん言ってたんですが、なんとなく「当サイトの刹那とタナトスはキャラ的に似てるんだよなぁ」とか考えているうちにネタが浮かんで、一気に1本かけたのでついでにそれも上げました。

おかげで睡眠時間削っちゃったけど…早く風邪が治ると良いなぁと矛盾する事を想いつついい加減寝てきます。

拍手[1回]

です。
いやはや難産でした。投げたくなるほど難産でした。軽い気持ちで「双子神2012」で入れたセリフがここまで足かせになるとは。
しかし困った時に助けてくれる(話を引っ張ってくれる)ケールとエリスはまさに女神様。双子神の姉と末の妹と言う設定のありがたさを感じます。うん、唯一の「姉」と言うのが重要なんだ。「兄」じゃだめなんだ、モロスさんごめんよ。

んで、躓いてた次のコメディSSも、何とか軌道に乗りそうです。割と真面目な話で助けになるのはケールとエリスですが、コメディで助けてくれるのはヘカーテです。双子神との夫婦漫才とか書いてて凄い楽しいし。…次のSSはヘカーテとタナトスの夫婦漫才です(笑)。

アイデアの元ネタはこちらの西洋絵画。

拍手[0回]

しました。
今回はサイト・ピクシブほとんど同時です。解説もおんなじです。

そしてようやく、「黎明」を書き上げました。話の最初の一文と最後の一文(特に各話ではなくシリーズの最初と最後)はすごく悩む時とすんなり決まる時と有りまして、最後の一文ありきでシリーズが始まる事もあるのですが、今回は最後の一文にえらい苦しみました。最後のエピで3日、最後の一文で2時間悩んだ気がします。

ほんの1時間ほど、書きかけSSが読めるページで最後まで読めたのですが、タイミングよくこれた方はいたのでしょうか。そもそも書きかけSSのページをわざわざ覗きにこられる方はいるのか(笑)。

さて、次は「双子神・神話時代 …午睡…」というタイトルで短め(に、したい)完全コメディな話を書くつもりです。SS書くのが楽しすぎて東方する暇が無いよ!(笑)

拍手[0回]

しました。ピクシブに先行投稿してたんでもう読んじゃったよって方もいそうですけど…。
体調がイマイチぱっとしないので詳しい事は夜にでも。

拍手[1回]

ピクシブに先行投稿していた6話目更新です。ピクシブに投稿してじっくり読み返しつつサイト用の解説を書くのですが、結局同じよ―な解説に…。

そして7話目をピクシブに投稿しました。今夜あたりサイトにも上げられるかな?
→サイトにも上げました。
さて8話目はどうするか…。

拍手[1回]

双子神・神話時代…黎明…の5話目を上げました。仮ごしらえですが6話目をピクシブに先行投稿しました。
あと、以前こっそりやっていた「今書いてる真っ最中のSSを読める」ページにリンクを張りました。入口はバレバレだと思いますが…今後の展開が気になって仕方ない!というもの好きな方や管理人の試行錯誤っぷりを見たい方はどうぞ(笑)。

拍手[0回]

しました。
お昼に3話、日付が変わる直前に4話。おお、何だか1日1話ペースで更新してるじゃないか!凄いぞ自分!

とかいいながら、6話目で煮詰まってるんですが(苦笑)。

オリンポス三兄弟をどう差別化しようか考えながら書いていたら、ポセイドンが動かしやすくてびっくりです。ゼウスやハーデスは割とキャラ(イメージ)が固まってるんですが、ポセイドンは無印の印象が余り強烈ではなく動かしやすいです。何か彼に対する好感度が上がってきたので双子神と彼が絡む話も書くかもしれない。

そして、日々ストーカーのごとく日参している某憧れのサイト様から当サイトにリンクを張って頂いていることに気付き、背中を滝の汗が流れ落ちました。思わずお礼のメッセージを送りそうになって踏みとどまりました(笑)。喜んで勢いでSS書いてきます。煮詰まりを突破できると良いなぁ。

拍手[1回]

せっかくの双子神の誕生日だから!と言う訳ではなくもないのですが、「双子神・神話時代…黎明…」のシリーズ第1話を上げました。多分人間もまだ誕生していない、クロノスもゼウスも産まれていない、そんな原初の時代の話です。ちっこい双子神を書いてて萌え萌えしてました。

そして、素敵サイト様も新しくリンクリンク。リンクフリーって素敵!(笑)

それと、昨日、ドキドキしながら、恐れ多くも、双子神誕生祭絵チャにお邪魔してきました。チャットへの参加も久々でテンパってて、あわあわしつつの発言だったのでタイミング的におかしかったりピントがずれてたり色々アレだった自覚はあるのですが、貴重な体験をさせて頂きました。色々と(笑)。
皆様の発言内容は言わずもがななのですが、ハーデス様の爽やか笑顔が妙に印象的でした。

この萌えを栄養にまたSS書きに行ってきます!

拍手[1回]

WEB拍手を更新して、新シリーズにとりかかって、すっかり更新したつもりでいた双子神2012後編を上げました。
他のシリーズを書いてから取りかかるつもりの「霊界」の序章も更新しました。

今回はリンク切れがないか確認したので大丈夫だと思いますが、不具合があったらお知らせ下さるとありがたいです。

拍手もたくさん押して頂いて感謝感謝です。

そーいえば明日は双子神誕生祭の絵チャがあるそうで!私は絵はからっきしなのですが、拝見するだけでも参加OKだそうで、こっそりお邪魔しようかと思います。

拍手[1回]

前のページ     HOME     次のページ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]