漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
先日、憧れの某様の言葉に刺激されてマウスパッド話の補足などしたのですが。
またしてもありがたいメッセージを頂いて、それが刺激になっていろいろ妄想したので今夜もタナトス様について語るよ!主に当サイトのヘカーテとの関係について語りますよ!
当サイトのタナトス様は、自分なりの美学なりポリシーなりをしっかりと持っています。傍から見たら「なんじゃそら」みたいなものもあるでしょうが、「男子たるものかくあるべし」みたいな信念を持っているのです。で、夜の一族の長兄でもあるので、自分は弟達の見本になるような立派な男でなければ!と、強く強く心に誓っているわけです。もちろん多少じゃないレベルで空回ってますが、本人はいたって真面目で真剣です。
で。
タナトスとヘカーテは恋人同士という間柄ではありません。お互いの気が向いた時だけいちゃついたりしてますが、ベタベタラブラブなんてありえないあっさり割り切った関係。それは、ふたりとも誰かに縛られたり誰かを縛り付けたりするのが嫌いだからというのが一番の理由なんですが、タナトス側にはもちっと複雑(?)な事情がありまして。
タナトス様の信念には「男子たる者、恋人の女を守れるほど強くなくては」という王道なものもあるのです。が、ヘカーテはタナトスよりガチで強いのです(笑)。神格も上ですが、戦闘能力も腕力という意味の力でもタナトスより上。守るどころか下手したら守ってもらうという力関係。男性のプライド的に自分より彼女の方が強いというのは受け入れがたい。これが、タナトスが「正式に」ヘカーテと恋仲にならない大きな理由です。
いずれSSにしたいと思っているのですが、神話の時代にタナトスは(周囲の制止を聞き入れず)ヘカーテとガチで力比べをして、手も足も出ずに負けてるのです。男子のプライドはコナゴナです(笑)。その時の心の傷(笑)は地味~~~に引きずってます。何かあるたびに「ヘカーテでなければ殴ってやるのに」と思ってるのはこの時の嫌な思い出に理由があるのです。
んで、一方のヘカーテも「あの時ガチで勝っちゃったのはまずかったなー」と反省してます。「か弱い女の子の私を守って~(笑)」と言っても「ヘカーテ様は俺より強いでしょう」とイヤーな顔で返されちゃうから。
まぁどーのこーの言いつつヘカーテもタナトスを好きなので、戦闘以外の部分で頼りにしたり持ち上げたりおだてたりして、コナゴナにしちゃったプライドを修復しているのです。
今後は、神話時代より2012時間軸の方が二人の距離が近くなってる雰囲気を出していけたらいいなぁと思っています。
どえらく前置きが長くなってしまいましたが拍手お返事。
拍手ポチしてくださる方々、ありがとうございます。本当に励みになってます。拍手SSも頑張って更新するつもりです!
またしてもありがたいメッセージを頂いて、それが刺激になっていろいろ妄想したので今夜もタナトス様について語るよ!主に当サイトのヘカーテとの関係について語りますよ!
当サイトのタナトス様は、自分なりの美学なりポリシーなりをしっかりと持っています。傍から見たら「なんじゃそら」みたいなものもあるでしょうが、「男子たるものかくあるべし」みたいな信念を持っているのです。で、夜の一族の長兄でもあるので、自分は弟達の見本になるような立派な男でなければ!と、強く強く心に誓っているわけです。もちろん多少じゃないレベルで空回ってますが、本人はいたって真面目で真剣です。
で。
タナトスとヘカーテは恋人同士という間柄ではありません。お互いの気が向いた時だけいちゃついたりしてますが、ベタベタラブラブなんてありえないあっさり割り切った関係。それは、ふたりとも誰かに縛られたり誰かを縛り付けたりするのが嫌いだからというのが一番の理由なんですが、タナトス側にはもちっと複雑(?)な事情がありまして。
タナトス様の信念には「男子たる者、恋人の女を守れるほど強くなくては」という王道なものもあるのです。が、ヘカーテはタナトスよりガチで強いのです(笑)。神格も上ですが、戦闘能力も腕力という意味の力でもタナトスより上。守るどころか下手したら守ってもらうという力関係。男性のプライド的に自分より彼女の方が強いというのは受け入れがたい。これが、タナトスが「正式に」ヘカーテと恋仲にならない大きな理由です。
いずれSSにしたいと思っているのですが、神話の時代にタナトスは(周囲の制止を聞き入れず)ヘカーテとガチで力比べをして、手も足も出ずに負けてるのです。男子のプライドはコナゴナです(笑)。その時の心の傷(笑)は地味~~~に引きずってます。何かあるたびに「ヘカーテでなければ殴ってやるのに」と思ってるのはこの時の嫌な思い出に理由があるのです。
んで、一方のヘカーテも「あの時ガチで勝っちゃったのはまずかったなー」と反省してます。「か弱い女の子の私を守って~(笑)」と言っても「ヘカーテ様は俺より強いでしょう」とイヤーな顔で返されちゃうから。
まぁどーのこーの言いつつヘカーテもタナトスを好きなので、戦闘以外の部分で頼りにしたり持ち上げたりおだてたりして、コナゴナにしちゃったプライドを修復しているのです。
今後は、神話時代より2012時間軸の方が二人の距離が近くなってる雰囲気を出していけたらいいなぁと思っています。
どえらく前置きが長くなってしまいましたが拍手お返事。
拍手ポチしてくださる方々、ありがとうございます。本当に励みになってます。拍手SSも頑張って更新するつもりです!
ぎんのすけ様
ようこそいらっしゃいました!!(ジャンピング土下座)
先日の私のメッセージに丁寧なお返事を下さった上にわざわざ当サイトにお越しくださってありがとうございます!
タナトスがネトゲにハマってるイメージは前々からありました。神様パワーでズルとか絶対にしないで、真面目に遊んでるんだろうなーと。ヘカーテと、イケロス、パンタソスと、あとはオルフェウスとか一緒に遊んでそうな気がします。で、皆キャラには自分の名前つけてるんだ(笑)。
で、きっとタナトスチームはゲーム内でも有名人です!名前もアレだし、会話してみたら妙に浮世離れしてて、でも会話の内容は興味深くて面白いし、プレイヤースキルも高い。重要な役目を頼まれたら、すっごい一生懸命張り切ってやってくれるし、面倒見もいい。いろんなギルドから勧誘されまくってそう。
タナトスはギルドマスターになっても、№2になっても大活躍してくれそうですね。
私の少ない経験ですが、マスター(代表)に必要なのは人望とカリスマですね。大がかりなイベントとかの主催に必要なのは人脈と人柄と実績。
で、タナトスは散々「弟のヒュプノスさんはいつゲームを始めるんですか?w」と聞かれまくって、「誘ってはいるんだがなかなか…」と答えてて。で、そのヒュプノスがゲームを始めた途端に兄貴の超レア武器無断借用(笑)。ギルドのメンバーから「ちょ、タナトスさん涙目ww」「タナトスさんおいしすぎwww」とか言われて、タナトス自身も「まぁゲームのアイテムだし皆が面白がってくれたからいいか」ってあっさりヒュプに超レア武器上げちゃったりとか…と、妄想が止まりません(笑)。
タナトスとヘカーテの関係にも触れていただいてありがとうございます。ヘカーテは事実上オリジナルキャラなので、あまりでしゃばりすぎるのもどうかな…と悩みつつSS書いているので、受け入れて頂けてる!と思うと嬉しさ倍増です!あのふたりは、このままつかず離れず、親友以上の仲だけどはっきり恋仲にはならずに曖昧なまま行けばいいよ!けど、2012の時間軸ではナチュラルに普通の恋人同士みたいなやり取りとかしてヒュプノスに微妙な顔されればいいよ!と思っています。
今後も当サイトのタナトス様には変な属性がつく予定ですが(猫耳萌えとか…)今後ともよろしくお願いします!(ぺこり)
PR
この記事にコメントする