忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[621]  [620]  [619]  [618]  [617]  [615]  [614]  [613]  [612]  [611]  [610
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 解説と言うか、テンションあがりすぎて語りたくて仕方ないと言うか、そういう色々。

拍手[0回]



 えーと、まず、頭が冷えて読み返してみると冒頭部分の説明不足が甚だしくて申し訳ないです…。「マニさんが意中の彼女に告白して振られて、傷心旅行の打ち合わせをするためにタナトスに連絡を取る」エピは、後編(アンソロ投稿SS)に書いております。
 後、当サイトタナはB級グルメがお気に入りなので、待ち合わせにはスタバとかドトールとかミスドとかのセルフ式の店を使っています。「今年の夏はスタバでプリンの入ったフラペチーノがヒットした」とかいう新聞記事を見た覚えがあったのと、ツイッターの某タナトス様がプリン大好きなので、「フラペチーノを出すならスタバかな」と漠然と思っていたのですが、そう言えばスタバのコーヒーサイズはS・M・Lではなかったような…。…まぁフィクションですから細かい事はいいんだよ!の精神でお願いします(笑)。
 で。傷心旅行の行き先候補は、このSSに取りかかってから考えました。先に投稿した「後編」で石川県をイメージした描写を入れたので、タナトスが候補の中から石川県を選ぶとしたら他にどこが選択肢だったんだろう?というところから考えて、「車で移動すると時間がかかり過ぎる場所」と言う事で北海道・沖縄・島根となりました。日本神話についてはギリシア神話ほど詳しく調べていないので、「出雲大社=10月に神様が集まる場所」程度の認識ですorz とりあえずマニさんは「大和神の本拠地=出雲」と解釈した、と言う事で。
 ところで、東京から石川県に車で行こうと思ったら、今もやっぱり関越自動車道を通ってひたすら山とトンネルの道を通って行くんでしょうか。タナトスは短気だけど、トンネルばっかりで退屈な風景でも特に文句は言わずにラジオとか聞いてそうです。で、マニさんが話しかけて来た時だけ話相手になって、関越トンネルを通る時に「ここは日本で一番長いトンネルなんだと」と説明されて「ほぉ~」と言いながら「今、○km地点を過ぎたぞ」とか「群馬県を抜けたな!」とかはしゃいでればいいと思います。
 山を越えたら後は海沿いの道を走っていたイメージがあるので、今回のSSで出て来た「パーキング」は海の近くをイメージしてみました。いやしかし、トンネルを抜けてすぐのパーキングで温泉饅頭なんて売ってる?という疑問もありまして。マニさんとタナトスが立ちよったのは高速のパーキングではなく、石川県の中心から温泉街に向かう有料道路のパーキングなのかも…などと細かい事を考えていました。
 そして、タナトスが出来たての温泉饅頭を試食して「これは美味い、土産にしよう」と考えるエピはかなり早くからありました。昔、私が温泉に行って出来たての温泉饅頭を食べたらビックリするほど美味しかったのを覚えていたので…。投稿作品では削ってしまったのでこちらに持ってきましたが、投稿作品でタナトスが温泉饅頭をリクエストしてるのは、ここで食べて美味しかったからです。冥界の皆にお土産=冥闘士全員に配る=100個以上買う、なのでマニさん大迷惑です。タナトスが温泉饅頭を買いたがって、マニさんが「今でなくても良いだろ!」と羽交い締めにして引っ張っていく展開も考えました(笑)。マニさんがガミガミお説教しても、ヒュプのガミガミに慣れてるタナトスは正に馬耳東風で、お説教の途中で「それよりアレが気になる」と言って興味を惹かれたものを見に行ってしまう話も考えましたが、ちょっとタナトスがマニさんに対して配慮が無さ過ぎる気がしたので没になりました。
 そしてこのSSの最後、タナトスがマニさんの分のソフトクリームも買ってきて、「買う前に『お前も食べるか?』くらい聞けよ、貰うけど」と呆れるマニさんと、「そんなことわざわざ聞く必要があるか?」と素で不思議がるタナトス…というエピを入れようとして、上手くオチが決まらない+タナトスが断りなくマニさんの分も買ってくる理由を簡潔に説明できない、という理由で没になりました。タナトスは子供の頃からずーーーっと、おやつも食事もヒュプや兄弟達と分けて来たと思うのです。だから一緒にいるのが兄弟でなく人間でも、「美味しい物を自分ひとりだけで食べる」という発想が全く浮かばない。ついでに「相手の好みを聞く」という発想も無いです(笑)。
 後は、「マニさんが目を離したすきにまたタナトスがいなくなって、急いで探したら胡散臭い占い屋で胡散臭い占い師の話を熱心に聞いてた」と言うエピも書こうかと思ったのですが、後編のネタバレになってしまうそうだったので没に。
 投稿した「後編」部分の解説は、イベント後に書けたら…いいなと思っています。
 それから、サブタイを「驚愕」にしたので、前編でも後編でもマニさんには「驚愕」して頂きました(笑)。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]