忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なにげなーく、左腕が義手なブラドを話題にしたところ、某お方の心にジャストミートだったようで、嬉しすぎる大誤算。ようこそ、そして誘おう!ブラドラブ、下から読んでもブラドラブの世界へ!…すいません、嬉しすぎて嬉しすぎて羽目外してます。
「ウォンと仲間のブラドが、なんでノアの爆発に巻き込まれて片腕なくすんだよ」というセルフ突っ込みによって没になった設定なんですが、こじつけようと思えばこじつけられるもんだ(笑)。腐の妄想力万歳。本筋に全く関係ないから話題に出ることも滅多にないだろうし完全自己満足なんですがもういいや。小説に付け足しして妄想設定コーナーも書き換えよう(笑)。

拍手お返事は続きから。

拍手[0回]

PR
昨日(?)の日記に対していきなり反応いただいて、ぼやけた頭でテンションだだ上がり中です。
「義手ブラド」ですが、「こそーっと補足小説書いておいて、様子を見て問題なさそうだったらそーっと付け足そうかな。話の本筋が大きく変わる訳じゃないし。誰かが背中を押してくれたら一気に行くけどアハハハハハ」と思っていたら。

勢い良く背中を押して頂けたので、もう僕は迷わない(誰)。
昨日、お風呂に入っている間に大まかな流れができていたのであとは文字に起こすだけ!つかこっそりもう書いてたり(笑)。

そしていつか、竜樹さんに義手ブラドの挿絵を描いてもらうんだ!(夢)

拍手くださったお二方ありがとうございます!
まだちょっと頭がボケてるのでもちっとしゃんとしてから改めて!

拍手[0回]

です、私。イカンイカン、できれば日付が変わる前に布団に入ってまともな時間に起きないと…と思っているのですが、調子が出てくるのが日付が変わってから…orz
相方アルに「深夜1時〜3時が、ソラが一番イキイキしてる時間だね。目が『ぜっこうちょうー!!』って輝いてる」と言われました。「テンションを無駄にあげるBGM(絶望先生の曲とか、ひぐらしとか)を流しながら小説かくのやめた方が…」とも言われました。ちょほー。

ええ、こんな時間になってノってきました。小説の続き、どうやって話を持って行こうかと思っていた「刹那vsレジーナの感情的な口論」の糸口がようやく見えました。ガデス万歳。なんて使いやすい奴なんだ君(笑)。重くなりがちな話を明るくし、行き詰まった話を動かすナイスキャラ。逆を言うと、ガデスが退場したあとはずーっと重いままなんだよな…話…。
そして↓で書いた「片手が義手なブラド」を本気で小説に投入したくなって来ました。こじつけの話(設定)もできちゃって、できたら書きたくてたまらなく…。あっちも書きたい、こっちも書きたい。だけど明日は外出の用事があるからいい加減寝ないと…。

以下ちょっとネガティブドレイン…じゃない、ネガティブ発言はいります。

拍手[0回]

サイキ続編の情報がちょろちょろ流れてた1998年のはじめ頃、私の関心は「ブラドが出るのか出ないのか」に集約されてました。そりゃもう、タイトーに質問状送っちゃうくらい。今じゃ絶対できません、若さ故の過ち。でもきちんと回答をくれたタイトーさん、寛大だったんだなぁと改めて思います。

んで、あまりにもブラドの登場を心配するあまり、2012にブラドが出てくると言う夢を見まして。

拍手[0回]

全盛期にこーゆーことするのはちょっとためらいがあるのですが10年経ったからいいよね!的感覚で行ってみます。2009年現在の私のサイキキャラ好きランキング。

ブラド≧(越えられそうで決して越えられない紙一重の壁)刹那>>(絶対に越えられない分厚い壁)エミ(2012)、ガデス、ウォン、栞>>>レジーナ、マイト
それ以外はランキング外。つか、軍以外本気で興味がないのがよくわかります(笑)。

同人だべりは続きから。

拍手[0回]

↓の日記でも書きましたが、私もアルも(元)サイキプレイヤーです。さらに義妹夫婦(厳密には違うけど)もサイキプレイヤーで、「10年ぶりに対戦しない?」と声をかけたところ結構乗り気になってくれたようで、本当に対戦会が実現かもしれません。そうなると、レバーの入力をあんまり認識しないコントローラーを何とかしないと…。
ちなみに使用キャラは
私:刹那(1P限定)、エミリオ、ウエンディー
アル:バーン、ウエンディー
義妹:ウエンディー
その相棒:エミリオ

…刹那最弱説をひっくり返すのは難しそうです(笑)。

拍手[0回]

不摂生してるからに決まってる(セルフ突っ込み)。
昨日、夜の11時も過ぎてラーメンとチャーハンたっぷり食べて早寝なんてできるはずがなく。
気がつけば夜中…。そして目が覚めたら昼…。頭痛もするよそりゃ…。たぶん、暇さえあればPCに向かってるので、肩こりからくる頭痛、つまり『頭の筋肉が筋肉痛』なんだと思います。昔、医者に真顔で「頭の筋肉がこってます」って言われたことあります。なんでも、肩の筋肉と頭の筋肉はつながってるので、肩が凝ると連鎖的に頭が痛くなるのだとか。エレキバンとか貼るのもアレなので肩こり体操でもしようかなぁ。

んで、昨日、寝るのが遅れた理由の一つに相方アルとサイキについてあつく語っていたというのがあります。同人的じゃなく、ゲーム的な話題で。

アルもサイキプレイヤーで、一応全国大会出場経験があるんです。私も稼働当時通っていたゲーセンの常連さんが揃いも揃って全国大会レベルというものすげぇ恵まれた環境にいました(ベスト8の人と、その人と互角以上に戦える人たちばかりって…)。

んで、私とアルで一致した意見が「刹那は弱いよね…」でした(苦笑)。
各超能力技の膨大な隙、低すぎる移動&打撃性能、中量級のはずなのに微妙に重いし(機械でも埋め込まれてるんじゃ?と10年前にも言われてましたが)。
打撃(バリアブレイク含む)に関しては、アル曰く「モーションの関係で脇が甘い」んだそうです。そんなこと、当時はわかんなかったよ…少なくともアル相手にはそんなに勝率悪くなかった覚えがあるので。

んで、もう夢物語なんですが、刹那の強さを底上げするとしたらどうしたら良いか?をちょっとまじめに話してました。移動、打撃性能を人並みにするっていうのもいいかなーとも思ったのですが、むしろ設置(?)系のシェイディークラウドとザ・ダークネスを使いやすくしたほうがキャラとして面白かったんじゃないか?という結論になりました。拘束時間を短く、効果時間を長くしたら、ダガーやサンの「溜める」技の広がりもあったんじゃないかと。

個人的に欲を言うならエミのシャイニングアローかキースのプリズン(もしくはゲイツのカノン)みたいな、「ちょっとだけ敵の動きを止める技」があったらかなり違っただろうなと思います。ブラックサンの使い勝手が格段にあがっただろうしな…。

とか夢を語りつつ、アルの名言。
「刹那はねー、カッコつけすぎか自己陶酔しすぎなんだよ。『闇にそまれー!』とか台詞長いし。『闇っ!』って一言で発動すればねー」
…刹那のキャラを考えたら、あの拘束時間で間違ってない気がしてきました(笑)。

拍手[0回]

帰り道のコンビニで新しいジャンプが買えちゃった(苦笑)。
家の目の前にあるラーメン屋さんでネギラーメン+餃子+チャーハンと言う、夜11時をすぎてそれはどうなのみたいなメニューをガッツリ食べてきました。あ、あとデザートにマンゴプリンを…(笑)。
美味しかったです〜。

それと、小説の続きもUPしようと思います。読んでくださる方がいるのか気になってアクセス解析つけてますが、そろそろ外しても良いかなぁと思ったり。

えーと、今回UPする13話に関しては続きから。

拍手[0回]

刹那小説「THE DARKNESS」、変なところで詰まりました。2行書いては3行消し、3行書いては2行消し、そんな感じで。
眠いせいでしょうか、頭が回りません。この先の話はスイスイ書けそうなんだけど。軍部漫才やらずにさっさと話を進めれば良いのかなぁ。でも、刹那とレジーナが打ち解ける(?)過程も書かないと後々の説得力がなくなるからなぁ。

そんなことを悩みながら3歩進んで二歩下がってます。

拍手[0回]

この不況のご時世、以前にも増してお客様は神様です状態になってるんだろうなーと思います。私の子供の頃の「外食でのジョージキ」なんてもう通用しません。
食べ物関係のお店でホールスタッフのバイトを始めて2年近くたちますが、過去一番ビックリしたのは、注文したものを一口食べて、「思ってたのと違うから交換して」と言い放った人。
ポカーンとしました。そして黙って交換したお店にもポカーンとしました。

食べ物屋さんにマックのハンバーガーを持ち込んで来て食べ始めた(さらにゴミをそのままにして帰った)人にポカーンとし、お手製のお弁当(離乳食にあらず)を持ち込んで「店のレンジであっためて」と言った人にポカーンとし。
もう少々のことでは驚かなくなりました。

驚かなくはなったけど、困ること、ムカチーンとくることは日常茶飯事。忙しいときは特に。
そんなわけで、イチバイトスタッフよりお客様にお願い。

「『今すぐ』と要求しないでください」(笑)

スタッフは精一杯急いでます。がんばってます。必死です。でもね、『今すぐ』と言われても無理なものは無理なんです(笑)。
「ジュースなんてコップに入れるだけだろーが!」
と、言われても、ジュースを入れる機械は1台しかないので先に注文が入ってれば順番待ちです。5個も10個も注文受ければその分時間かかります。店頭の在庫がなくなれば倉庫に取りに走る時間もかかります。ご理解ください。

「取り皿今すぐ持って来て」
お客様が多いと食器が足りなくなります。使用済みのを洗わないと新しい食器がないことも多々あります。わかってください。

「頼んだものが出てくるのが遅い」と文句を言うため『だけ』に呼び出しベルを押さないでください。その分スタッフの手が取られてよけいに時間かかります。

待つのがいやだったら完全予約制もしくは相応のレベルのお店に行ってください、お願いします。

以上、しがないバイトのつぶやきでした(笑)。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]