忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

面接行ってきました。手応えあった?と言われたら微妙。本命は明日なので正直落としてほし…(笑)。

そして今日はミスドの「誕生日」だったそうで、私も波に乗ってドーナツ買いに行ってきました。心無しか店員さんはお疲れモード、ドーナツの形も崩れ気味だったような(笑)。夕食後にちょこっとドーナツ食べましたが、やっぱり美味しかったです。ハニーオールドファッションとモッチリング。
さてー明日は本命の方のバイトの面接です。

拍手[0回]

PR
刹那小説「THE DARKNESS」を2話アップしました。キース視点の話とエミリオ視点の話。正直、キースの方は不要かな…と思ったんですが、色々な角度から話を書いた方がいいかなー思って頑張ってみました。キャラに対する思い入れと言うか好感度が分かりやすく本文の煮詰め具合に現れてるなぁ思います(^^;)

あとはサイキの目次ページをちょい改装。リンクページにサイキサイト様2件お出迎え、現在もサイキコンテンツを更新されているサイト様をピックアップしてみました。そしてついに大阪でのプチオンリーも本格始動のようなのでリンク貼っちゃいましたよ!サイキッカーさんがどんどん復帰してくれるように願いを込めて目次ページにぺたっと。

サイキ小説の続きは今31話か32話に当たる部分を書いているんですが、玄信が出てくると「ああ、いよいよ終盤だなぁ」と言う気がします。一応ネタバレかもなので続きから。

拍手[0回]

とりあえず、昨日気になっていた片方に心臓バクバクしながら電話して(本気で電話が苦手なんですよ…)面接の約束を取り付けた数時間後に近場で理想的な求人見つけるのは仕様ですか。そですか。
とりあえずそっちも問い合わせてみようと思います。この不景気なご時世、パートやバイトも競争率高いって聞きますしね…両方受けて両方落ちる可能性も大いにあるだけに選択肢は多くしておいた方がいいかなと。
履歴書が2枚目で何とか形になってよかった。でもほんと、パソコンばっかり使ってると字が汚くなりますね。

拍手[0回]

数日前にネットで応募したところはスルーされたようです。残念無念。縁がなかったと思って諦めよう。今週のタウンワークを見ながら掛け持ち先(乗り換えてもいいんだろうけど…)を探して気になるところが2件ばかり。条件は一長一短。さてどうするかと考えつつ選べる立場じゃないよなぁとか思いつつ不規則な生活のせいで頭が痛くてテンションが変なので小説書きに行ってきます。

拍手[0回]

です。
むかーし、サイキで活動されてた某様が「東方」という作品にはまっておられると知り、一体それは何ぞやと調べにニコニコ行ってBGMを聞いてみたところとってもいい感じだったのであれやこれやと流しています。

そんなこんなでサイキ小説「THE DARKNESS」第27話更新しました。解説は本編に書いたのですが、刹那とカルロのセリフが27話の全てです。アレが書きたいがための27話と言っても過言ではないっす(笑)。

そして今はチマチマと31話部分を書いてます。ノア崩壊後の後日談その2みたいな内容なんですが、刹那の精神的な変化(成長のきっかけ)と栞ちゃんとの心の絆みたいのを書きたいなと。
おお、ちゃんとテーマを決めて話を書いてるよ!偉いよ自分!…以下ちょっと弱音。

拍手[0回]

少し間が開きましたが程よく眠い頭でだべってみます。今回のテーマは刹那の主力兵器ダガーズシャドウ。
牽制にも使えるしまとまったダメージ源にもなる優等生な技。使いどころが限定される事が多い刹那の超能力技の中では融通が利きやすいのも魅力。方向指定もレバー入力だけでOKなので確実に撃ちたい方向に撃てるようにしましょう。

実戦使用は続きから。

拍手[0回]

…ってアイテムが何かのゲームにあったような気がしたりしなかったりする今日この頃、つまりは眠くてテンションが上がりませんぜグハッ。
サイキでガス欠起してるのでアルに心配されてしまいました(^^;)色々と深く考えすぎ、と言われて、自分でもまぁそうだろうなと思いつつとにかく小説はちゃんと上げたい。
海賊、デスノ、ネウロと長編にチャレンジして1勝2敗という成績をせめてイーブンにしたい。今回は勝てると思いますが(何に)、今年に入ってガソリン不足気味なので何とか省エネ運転で最後まで行きたいところ。
自分のイイカゲンな性格を良ーく分かってるつもりなので、大まかなストーリーを書いてこっそりどこかにアップしようかと思ったんですがそんなもん書くくらいなら本編書いた方が早い気がして来たので本編頑張ります。

拍手[0回]

サイキ小説「THE DARKNESS」第26話更新です。書きたかった話の3本柱の一つがほぼ終了…かな?広い範囲で言えば29話あたりまでノア崩壊エピソードで、そこまで全てが3本柱の一つとも言えるんですけど。
書きたくてお気に入りの話でもあるのですがさすがに重いし暗いし自分で書いて読み返してテンション下がってりゃ世話ないわって感じです(^^;

テンション上げるためにエミリオ祭用の誕生日SSネタでも出したいところ。相変わらず一つのシーンしか浮かばないのですがここから話を膨らませていきますか。

今回更新分のだべりは続きから。

拍手[0回]

今年に入ってからずーーっと、サイキのファン活動と言うか、そういうのに関してモヤッと感を抱えていたのです。漠然と「見たい作品(私好みの二次創作品)がない…」と思っていまして。今でもそれなりにサイキの作品を置いているサイト様はあるし、刹那やブラドの作品も探せばあるし、なんでこんなに「見たい作品がない」とモヤッとしてるんだろうとずーーっと考えていたのですが。
本日やっと、そのモヤッとの原因が分かりました。

拍手[0回]

今更グダっても仕方ない事なんですが、刹那の各種超能力技があと5F早く発生してたらカナーリ強さが変わってただろうなと思います。アルは「あと5F早かったら刹那の強さが反則的になる!」と言われたんですが…刹那の「遅さ」に泣かされた私にしてみれば5F早くなってようやく平均的な強さになれると思うんですけどねー。

さてー今日のだべりテーマはダークサイドソウル、通称コウモリ。
発生29F硬直27F。発生遅め、弾速遅め、誘導性能有り、吹き飛ばし強め。牽制、嫌がらせ、行動の起点、盾代わりと使いどころが多く発生の遅さを差し引いても刹那の行動の基本になる優秀な技。
出がかりを潰されない、回避されてもガードが間に合う間合いを把握して有効に使って行きましょう。
使い方の具体例は続きから。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]