忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気がつけば1週間ぶりだった!
何か書かねばと思って、最近ハマっている者紹介。
・相方の作るお手製カクテル。
 アマゾンでウォークマンを買ったついでにカクテルシェイカーを買って、正直ナメてたのですが、お手軽においしいカクテルが出来てこれはびっくり。寝る前にコップ1杯飲むと寝つきも良いです。
・スーパーで売ってるPVプリン。
 4個100円と言うお安さで正直これもナメてたんですが、めっさおいしい!とろりねっとりの高級系プリンは好きじゃない私にとって、程よい硬さとB級らしくないさっぱりした味がとてもツボでした。
・バナナホットケーキ。
 基本、バナナは嫌いなんですが、バナナホットケーキはウマイ。先日朝ごはんに焼いたところ、私の口には1枚の半分しか入らなかった…。材料はホットケーキミックス200g、バナナ1本、卵1個、牛乳とプレーンヨーグルト各70~80g。バナナをフォークとかでつぶして材料を全部混ぜたらプレーンなホットケーキと同じ要領で焼くだけ。甘いシロップと相性がよろしいです。
・DS版文字ぴったん。
 バイトの休憩時間中にチマチマやってます。初級で結構躓いてるけどなかなかこれが面白い。時々、「え、絶対この言葉は存在するっしょ!?」って言葉がダメ判定されて納得できないことはありますけどねー。

 星矢のSS、相変わらず書いてて楽しいです。未だにサーチの登録条件の「3本完結」を満たしてないけど…。新しいHP作成ソフト、どこまで使いこなせるかなぁ…。

拍手[0回]

PR
無事ゲットだぜ!
2回ほど本誌を見逃していた回があったのでようやく見逃していた分を読めました。アスプロスvs杳馬は熱いですね!どっちも好きなキャラなのであのバトルは熱かったよ!
アテナの、アスプロスを見送った後のセリフは女神らしくて良かったと思います。ただ、この作品においてアテナは絶対正義で、ハーデス(notアローン)は絶対悪なんだなぁというのを感じてちょっと残念だったかなー。無印冥王編アニメで声優さんがコメントしてましたが、「ハーデスにもハーデスなりの正義があったと思う」…激しく同意。アローンではなく、冥王ハーデスの掲げる、双子神も支持する正義を見たかったなと思います。

テンマvsアローンは、本誌で見た当時は「あちゃー」と思ったのですが(特にアローン)纏めて読むとまた印象が違いますね。手代木女史がサイキファンだったことを知ってるせいか、どうしてもバーンとキースに重ねてしまうですよ。結末はテンマ+アローンよりバーンとキースの救いのない方が個人的に好みですけどね!(笑)

そして一番のサプライズは1コマだけだけどヒュプノスがいたこと!ちょうど本誌で見逃していた回だったので、ワンカットだけでもめっさ嬉しかった!アローンがハーデスに目覚めた時の回想だと気付かず、「タナトスは?タナトスはどこ?」と探しちゃいましたが(苦笑)。

拍手[0回]

ついに手代木版星矢が終わりましたねー。終盤の駆け足感は否めませんでしたが、綺麗に終わったなーと言う印象です。「シオンと童虎以外の聖闘士は生き残れなかった」という言葉にも反することなく。
個人的にはユズやヤトも死亡ENDでいいじゃないと思っていたのですが、生存(の、可能性)エンドの方が皆が幸せなんだろうなと納得しました。

チェシャと、数珠を見るともう一人生き残った冥闘士がいるようですが、それは外伝で回収される伏線なんでしょうかねー?一人はチェシャとしてもう一人は誰か。
希望・トクサ、本命・アイアコス(水鏡)、対抗・ゼーロス、大穴・ベロニカ(魂が消滅したので数珠に吸収されなかった)こんなとこでしょうか。

そして外伝で一番気になるのは、双子神の出番はあるのかないのか!そこにつきますよ!(笑)黄金聖闘士がメインなのは重々承知なのですが、読み切りタイプで一人ずつスポットを当てていくのか、ハーデスではない別の敵が出てきて、1本の話の中でそれぞれを掘り下げるのか(エピGぽく)どっちなんでしょう…。手代木さんの星矢が引き続き読めるのはすごく嬉しいし黄金も好きなんですけど、最萌えキャラの出番があるかどうかは気になって仕方ないのですよ。

拍手[0回]

今日、昔のサイキ仲間の訃報を受け取りました。あまりにも突然過ぎて全く実感がありません。ですが、当サイトを見てくれている方のなかにも彼女を知っている方がいるかもしれませんので、ブログで書くことにしました。
亡くなった友人の当時のHNは「ゆきの」さん。闘病の末の永眠だったそうです。享年は27歳。
機会を見て、お参りに行こうと話をしています。
彼女との思い出は続きで振り返っています。

拍手[0回]

星矢のSS、気分が乗ってきてガリガリ書いてます。書きたいことはパーツとしてあるんですが、そのパーツをどう繋ぐかが悩みどころ。予想以上に長くなるのはいつものこと。
んで、LC連載終了後にファンコンテンツ立ち上げって自分…と思っていたのですが。

ネタバレになるので一応続きから。

拍手[0回]

きてます。そしてSS書いてて…というか書けば書くほど判ってきたんですが、私は双子神萌えと言いながら圧倒的にタナトスが好きらしいです(笑)。

タナトス>>ヒュプノス>ハーデス>夢の四神(主にオネイロスとパンタソス)>(分厚い壁)>杳馬、アスプロス

私の今の好感度はこんな感じ。うん、アスさんいい味出してるよ(笑)。黄金は皆、萌えではなく燃えという意味で好きです。タナトス封印のマニさんも好きです。

東方に一度手をつけちゃうとSS書く時間がなくなるまで熱中してしまうので今日はSSに専念します。BGMは東方の曲を聴くことが多いんですが、今日はポルノフラフィティで。
ピクシブでSS公開してるんですが、閲覧してくれる方がいるようで有難いことです。自己満足で書いてるSSでも、誰かが見てくれると思えばやる気が違いますもんね!

拍手[0回]

東方風N、魔理沙Aでノーコンクリア!残るは霊夢Cか…その前に星Nクリアしたいなぁ…。

さて、今日は星矢のSS頑張って書きました。色々悩んでいた一つの山を越えた気分。サーチに登録するには完結してる作品が3つ以上、と言うのが条件なのでまだサイトに公開はしてませんが、ピクシブでチマチマとアップしてます。
LCから入ったけど、LC時代の話じゃなく無印聖戦後とか聖戦が始まる前の神話の時代とかの話を書きそうな気がします。
それにしてもコンテンツ立ち上げが連載終了後か…いや、まだNDはあるんですけど、双子神の登場どころか連載再開時期も見えないですからね(涙)。ちょっとだけでいいから顔出ししてくれないかなぁ。

拍手[0回]

来ちゃったのですね。手代木星矢の終幕。まぁあと1回あるんですけど、「次が最後ですよ!」と宣言されると名残惜しいというか。終わりが近いと手代木さんご本人もおっしゃってましたが、海王星やトクサが端折られた(?)り、最終決戦の怒涛の展開とか見ると、予定より早く終わりが来てしまったのかな…などと思ったりしてます。

今回でハーデスとの聖戦は決着したわけですが、サーシャがイマイチ活躍しなかったなぁという不完全燃焼感と、今生のアテナはあくまでも「人」であろうとしたのだからこれでいいんだろうという納得感と、マーブルってます。ハーデスの小宇宙を圧倒して追い返したのは、アローンとテンマの小宇宙で増幅されたアテナの小宇宙だった、と解釈もできますし。

私が真ハーデス好きだからもっと活躍してほしかったというのが本音なんですけど。手代木さんなら冷酷で高潔なハーデスをすごく魅力的に書いてくれた気がするので。

ところでアローンの花輪、最初に覚醒した時にちぎれちゃったような気がしてたんですが違ったのかな。

いよいよ次回は最終回ですが、気になるポイント。

・双子神の封印箱がパンドラ上に行った経緯(双子神の封印がとけるとこまであればいいけど…)
・主人公トリオの「あの後」。テンマとサーシャはともかく、アローンは死ぬか贖罪かどっちかになっててほしいなぁ。「僕も苦しかったんだ!」で赦されてほしくはないなー。
・アスプロス退場時に白かった数珠3個のフォロー。つかトクサ(笑)。

生き残り組と双子神の箱のその後を描いて、20世紀の聖戦のプロローグで最終回じゃないかと予想してるんですが…さてどうなるかな。

拍手[0回]

風ノーマル、魔理沙Cでノーコンクリア達成!ED、よかったー。風に限っては霊夢より魔理沙の方がED味わい深い気がします。

そうそう、フィギュアハーデス様組み立てて、双子神の真ん中に置いて飾っています。ラスボスだけあって組み立ての面倒さもストレスもすごかったよ!(笑)
組み立て途中に肩パーツの留め具を見事に折ってしまったので、部品だけ別に買うことになりそうです…orz
ほこりよけのケースも買ったし、トータルで考えるとかなりの出費。ううむ、さすが神様。お財布が痛いぜ。

拍手[0回]

今日はフィギュア(マイス)のハーデス様発売日。もちろん私はバッチリ予約してたんですが、荷物が届いたのに受け取れず…ご対面は明日以降になりそう。組み立てはバイトが休みの日かなぁ。
ネットのレビューを見ているとなかなか出来はいい(けど、スタンドがあっても安定して立たないらしい)ようで楽しみです。双子神の間に飾るぞ!

それと、手代木星矢のOVA第3巻のプロモきてましたね。決定的なネタばれは自粛したかな?という感じですが(2巻の予告で思いっきりネタばれてましたが)タナトスは切れっぱなしな印象だなぁ…。あの短気で子供っぽくて単純なところが魅力だと思うんですけど、魅力として描かれてない感じがするのが残念。
ヒュプが夢の四神を招集するシーンは良かったです。ヒュプノスのターンに期待しよう。

あと、パンドラさんとチェシャが談笑してるシーンがちょい気になりました。『タナトス様人間ご時に負けてるよ、ざまぁw』な会話でないことを祈ります。かなり本気で(苦笑)。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]