漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
あんまり期待しないでレンタルビデオ店に行ったらOVA返ってきてた!そして鑑賞!結論。
先々代アテナ、イイ!サーシャよりも沙織さんよりも、イイ!!もう双子神と18禁な関係になっちゃえばいいと思うよ!
…ではなく。
ええ、結論から言うと「すげー良かった」です。3巻と5巻のイマイチさがすべて吹っ飛ぶ良い出来でした。意外にくるくる表情の変わる貫禄たっぷりのヒュプノスも、まさかまさかのタナトス登場も(回想ですけど)、覚醒したハーデス様の切れっぷりも、もちろんジジイ無双も蠍&水瓶の掛け合いも、ラストのサーシャの言葉も、テンマの悔しさも。
特にヒュプvsハクレイは良かった!原作では「え?、もう終わり!?」って肩透かし感があったのですが、じっくりと回想を入れて双子神とジジイ兄弟の因縁を描いたことで深みも厚みも増したと思います。
双子神の掛け合いも、アテナとのやり取りも、ヒュプに挑んであっさり返り討ちにされて悔しがるハクレイも…これがLC聖戦での彼らの原動力だったんだな、と思えて、すごくすごく良かった!タナトスvsセージ戦の時にもこういう回想があったらよかったんだけど、それは贅沢というものでしょうね、うん。
そしてハーデス撃退(……)についても、「器の肉体が限界だ」という理由で納得。ハーデスが追い出された後に双子神が出てきたのも、個人的にはGJでした。双子神はあくまでハーデスの保護者ポジションで、聖戦というお遊びに出かける弟の送迎をしてるんだなと(笑)。LC時代の聖戦は、ハーデスの魂がしょっぱなから行方不明だったからイレギュラー的に前線に出てきたんだろうと解釈しました。
そして、双子神を追って行ったアテナのその後も気になるところですが…本来なら格下であるタナトスの力でダメージを受けてたところを見ると、小宇宙は使い果たしていたんでしょうね。そんな状況+あの巨乳で敵陣に乗り込んで行くなんて…!…すいません、6巻の出来が予想をはるかに超える良い出来で妄想大暴走です。
真面目に考えればヒュプの力で眠らされてツボ漬けという、沙織さん的状況になったんじゃないかと思うのですが…。しかし、聖戦が終わるとアテナは地上から消えるのなら、なんでその間に双子神は地上を侵攻しないのか…やっぱり遊び感覚だからなのかな。
そして拍手お返事。20日のお二方~
先々代アテナ、イイ!サーシャよりも沙織さんよりも、イイ!!
…ではなく。
ええ、結論から言うと「すげー良かった」です。3巻と5巻のイマイチさがすべて吹っ飛ぶ良い出来でした。意外にくるくる表情の変わる貫禄たっぷりのヒュプノスも、まさかまさかのタナトス登場も(回想ですけど)、覚醒したハーデス様の切れっぷりも、もちろんジジイ無双も蠍&水瓶の掛け合いも、ラストのサーシャの言葉も、テンマの悔しさも。
特にヒュプvsハクレイは良かった!原作では「え?、もう終わり!?」って肩透かし感があったのですが、じっくりと回想を入れて双子神とジジイ兄弟の因縁を描いたことで深みも厚みも増したと思います。
双子神の掛け合いも、アテナとのやり取りも、ヒュプに挑んであっさり返り討ちにされて悔しがるハクレイも…これがLC聖戦での彼らの原動力だったんだな、と思えて、すごくすごく良かった!タナトスvsセージ戦の時にもこういう回想があったらよかったんだけど、それは贅沢というものでしょうね、うん。
そしてハーデス撃退(……)についても、「器の肉体が限界だ」という理由で納得。ハーデスが追い出された後に双子神が出てきたのも、個人的にはGJでした。双子神はあくまでハーデスの保護者ポジションで、聖戦というお遊びに出かける弟の送迎をしてるんだなと(笑)。LC時代の聖戦は、ハーデスの魂がしょっぱなから行方不明だったからイレギュラー的に前線に出てきたんだろうと解釈しました。
そして、双子神を追って行ったアテナのその後も気になるところですが…本来なら格下であるタナトスの力でダメージを受けてたところを見ると、小宇宙は使い果たしていたんでしょうね。そんな状況+
真面目に考えればヒュプの力で眠らされてツボ漬けという、沙織さん的状況になったんじゃないかと思うのですが…。しかし、聖戦が終わるとアテナは地上から消えるのなら、なんでその間に双子神は地上を侵攻しないのか…やっぱり遊び感覚だからなのかな。
そして拍手お返事。20日のお二方~
PR
見てきました~。
なんといっても気になるのはわれらがタナトス様の歌が「ネタで下手くそ」なのか「シリアスで上手い」なのかだったのですが。
コラボ相手の作曲家(?)の方の曲をニコニコで聞いてきましたが、これは真面目方面で期待できそうです。8月10日発売か…素直にオンラインで買うのが良いですかねー。アマゾンで買うと配送が佐川なのが問題なんですが…かといってアニメイト系以外のお店に入るとも思えないしなぁ…うーん。
そんなこんなで拍手お返事。
18日の…
なんといっても気になるのはわれらがタナトス様の歌が「ネタで下手くそ」なのか「シリアスで上手い」なのかだったのですが。
コラボ相手の作曲家(?)の方の曲をニコニコで聞いてきましたが、これは真面目方面で期待できそうです。8月10日発売か…素直にオンラインで買うのが良いですかねー。アマゾンで買うと配送が佐川なのが問題なんですが…かといってアニメイト系以外のお店に入るとも思えないしなぁ…うーん。
そんなこんなで拍手お返事。
18日の…
タナトス出た!(第一声がそれか)
いやはや、双子神の登場は期待してなかっただけに嬉しい驚きでした!そんなわけで今週はまじめに長々と感想書くよ(笑)
声とシルエットだけの登場だったのが残念ですが、まー神様がホイホイと下っ端の前に姿を出すのもね、防犯上(笑)良くないだろうし。
なんか、遊んでばっかりとか言われたタナトスだけど、結構まじめに仕事してるじゃないか!と嬉しくなりました。アローンの覚醒とかハーデスが攫われた時とか、ヒュプばっかり仕事してるなーと思ってたんですが…なるほど、こうやって彼らは役割分担してたのかと納得です。
「言うこと聞かないと(大切な誰かを)殺すぞ」「言うこと聞けば(大切な誰かを)助けてやるぞ」って交渉は、確かに死の神であるタナトスがやった方が効果的ですもんね。
ペ君の病気が偶然のものだったのか、ルコの能力に目を付けたタナトスの策だったのかは分かりませんが、私的には「偶然説」を押したい。どっちでも面白そうですけどね!
タナトスにとっては聖戦も遊びで、手駒を増やす行為もRPGで仲間を増やすためにクエストをこなす感覚なんじゃないかなと思ってます。
トクサの時は直接呼びかけて身内殺しをさせた。ルコの時は弟子を人質に取って雑魚を増産させた。さーて次はどんな手段で行こうかなー♪みたいな。
そういえば、OVAではシジフォスがアテナを発見するきっかけになった疫病はタナトスの仕業?と設定されてるそうですね。
アローンが病に倒れ、薬代を捻出するためにテンマが盗みを働き、心を痛めたサーシャが自力でアローンを治療しようとして、その治癒の小宇宙を感じたシジフォスが「サーシャ=アテナ」と気づいたそうなんですが。
タナトス様、思いっきり裏目ですがな(笑)。
といいつつ、タナトス贔屓で考えてみると。
「今生のアテナは貧民街の人間の少女として生まれた」と冥王軍が知っていたら、「運よくアテナが病にかかってそのまま病死すれば俺達不戦勝じゃん?アテナがいなくても町ひとつめちゃくちゃにできるし~」的な感覚で病原菌をばらまいたのかもしれません。
あるいは、疫病をばらまくことでアテナを燻りだせるかもしれない、もしくは(アローンの中の)ハーデスが覚醒して行方不明の冥王の魂が見つかるかもしれない、とか。
…依怙贔屓ですね、ハイ。
SS書いてきます。
拍手ありがとうございます。心がウルウル潤います、本当に癒しと励みになってます。
いやはや、双子神の登場は期待してなかっただけに嬉しい驚きでした!そんなわけで今週はまじめに長々と感想書くよ(笑)
声とシルエットだけの登場だったのが残念ですが、まー神様がホイホイと下っ端の前に姿を出すのもね、防犯上(笑)良くないだろうし。
なんか、遊んでばっかりとか言われたタナトスだけど、結構まじめに仕事してるじゃないか!と嬉しくなりました。アローンの覚醒とかハーデスが攫われた時とか、ヒュプばっかり仕事してるなーと思ってたんですが…なるほど、こうやって彼らは役割分担してたのかと納得です。
「言うこと聞かないと(大切な誰かを)殺すぞ」「言うこと聞けば(大切な誰かを)助けてやるぞ」って交渉は、確かに死の神であるタナトスがやった方が効果的ですもんね。
ペ君の病気が偶然のものだったのか、ルコの能力に目を付けたタナトスの策だったのかは分かりませんが、私的には「偶然説」を押したい。どっちでも面白そうですけどね!
タナトスにとっては聖戦も遊びで、手駒を増やす行為もRPGで仲間を増やすためにクエストをこなす感覚なんじゃないかなと思ってます。
トクサの時は直接呼びかけて身内殺しをさせた。ルコの時は弟子を人質に取って雑魚を増産させた。さーて次はどんな手段で行こうかなー♪みたいな。
そういえば、OVAではシジフォスがアテナを発見するきっかけになった疫病はタナトスの仕業?と設定されてるそうですね。
アローンが病に倒れ、薬代を捻出するためにテンマが盗みを働き、心を痛めたサーシャが自力でアローンを治療しようとして、その治癒の小宇宙を感じたシジフォスが「サーシャ=アテナ」と気づいたそうなんですが。
タナトス様、思いっきり裏目ですがな(笑)。
といいつつ、タナトス贔屓で考えてみると。
「今生のアテナは貧民街の人間の少女として生まれた」と冥王軍が知っていたら、「運よくアテナが病にかかってそのまま病死すれば俺達不戦勝じゃん?アテナがいなくても町ひとつめちゃくちゃにできるし~」的な感覚で病原菌をばらまいたのかもしれません。
あるいは、疫病をばらまくことでアテナを燻りだせるかもしれない、もしくは(アローンの中の)ハーデスが覚醒して行方不明の冥王の魂が見つかるかもしれない、とか。
…依怙贔屓ですね、ハイ。
SS書いてきます。
拍手ありがとうございます。心がウルウル潤います、本当に癒しと励みになってます。
新PC使って何とかサイトの更新も再開したんですが、今になって気づいた「キーボード使いにくいぃぃぃ!!」
壊れたPCはキーボードにテンキーがついてなくて、新しいのはテンキーがついてるんですね。つまりキーボードが全体的に左にキー一個分ずれた(しかもキーが一回り小さくなった)感じ。具体的には「A」を押したつもりで「S」を押している感じです。新しいキー配置に不慣れなせいもあって使いづらいのなんの。
キーを正しくたたくことに気を取られて肝心のSSの推敲ができませんorz
導入したHP作成ソフトも新しいワイドな(上下に狭い)画面では圧迫感があって使いにくく、ワードで文章を書いてコピペする羽目に。新しいキー配置に慣れるまで苦戦の日々になりそうです。
そんなこんなで拍手お返事+双子神の小話。
8日にメッセージくれた方
壊れたPCはキーボードにテンキーがついてなくて、新しいのはテンキーがついてるんですね。つまりキーボードが全体的に左にキー一個分ずれた(しかもキーが一回り小さくなった)感じ。具体的には「A」を押したつもりで「S」を押している感じです。新しいキー配置に不慣れなせいもあって使いづらいのなんの。
キーを正しくたたくことに気を取られて肝心のSSの推敲ができませんorz
導入したHP作成ソフトも新しいワイドな(上下に狭い)画面では圧迫感があって使いにくく、ワードで文章を書いてコピペする羽目に。新しいキー配置に慣れるまで苦戦の日々になりそうです。
そんなこんなで拍手お返事+双子神の小話。
8日にメッセージくれた方