漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
時間がない…何故かわからないけど時間がない…。
一応、6話分の文章はかけているのですが、キリのいいところで切ろうと思うと短すぎるか長すぎるかで、7話分まで書いてから切る場所を決めようかとか思ってるとなかなか更新ががががががが。
最近、ピクシブに投稿した作品が評価されたりブクマされたりしてるので嬉しくてテンションは上がっているのにorz
ちなみに今日は、買い物と昼寝で1日の半分がつぶれ、SS書く予定の夜の時間は相方にPCを取られ、仕方なくサイト更新とは関係ない作業を…。
明日こそ、6話目あげたい…な…。
というわけで拍手お返事。
竜樹様
一応、6話分の文章はかけているのですが、キリのいいところで切ろうと思うと短すぎるか長すぎるかで、7話分まで書いてから切る場所を決めようかとか思ってるとなかなか更新ががががががが。
最近、ピクシブに投稿した作品が評価されたりブクマされたりしてるので嬉しくてテンションは上がっているのにorz
ちなみに今日は、買い物と昼寝で1日の半分がつぶれ、SS書く予定の夜の時間は相方にPCを取られ、仕方なくサイト更新とは関係ない作業を…。
明日こそ、6話目あげたい…な…。
というわけで拍手お返事。
竜樹様
PR
書きなおそうと思いつつ、「冥妃」SSを書くのが楽しくてなかなか進まないうえ、今日はちょい別作業に時間を割く予定なので、いずれSSにしたい裏設定を覚書として書いておこうと思います。
時間軸的には「2012・再会」の後(つまり霊界の死神サミットが終わった後)、双子神は幻想郷に行って八坂神奈子・洩矢諏訪子の二神と会っています。彼女達に会った目的は「信仰を失って消えた神の話」を聞くためです。
ここで、人間から信仰されなくなって消滅した神がいるのは事実である、と知らされて彼らは愕然とするわけですね。
んで、二神がふたりに話した内容は主に以下の三つ。
「信仰は人間だけでなく妖怪から集めてもよい」
「信仰が高まれば高まるほど神の力は強くなる」
「『自分は神だ、崇めよ称えよ畏れよ』とふんぞり返っていれば信仰が集まる時代は終わった。人間や妖怪に頼りになる友人と思われ仲良くなることでも十分に信仰は集まる、今の時代はフレンドリーに接する方が信仰集めには合理的」
そして小難しいことは考えないタナトスは、「要するに、人間や妖怪と仲良くなると神は強くなる訳だな」と解釈したのです。ちょうど冥界と聖域の和解が成立して、否応にも人間(聖闘士)達と関わらなくてはいけないのなら、彼らと仲良くなって自分の力を強めようではないか。無論、「信仰が集まれば強くなる」のは日本の神には有効でも自分に有効かはわからない。でもやってみる価値はあるんじゃないか?と思ったわけです。
当サイトのSSで、和解成立後のタナトスが人間と割と仲良くしている理由はここにあります。で、聖闘士達とも冥闘士達ともネトゲのメンバーとも魔界の妖怪とも仲良くしてみたら予想以上に楽しくて、信仰が集まるかどうかはあまりこだわらなくなっています。
ちなみに。
タナトスの決心を一番後押ししたのは神奈子の言葉です。
「下らないプライドを捨てれば、人間や妖怪との友達づきあいは楽しいわよ。楽しければ細かいことはどうでもいいじゃない」
タナトスと神奈子は気が合いそうな気がします(笑)。
時間軸的には「2012・再会」の後(つまり霊界の死神サミットが終わった後)、双子神は幻想郷に行って八坂神奈子・洩矢諏訪子の二神と会っています。彼女達に会った目的は「信仰を失って消えた神の話」を聞くためです。
ここで、人間から信仰されなくなって消滅した神がいるのは事実である、と知らされて彼らは愕然とするわけですね。
んで、二神がふたりに話した内容は主に以下の三つ。
「信仰は人間だけでなく妖怪から集めてもよい」
「信仰が高まれば高まるほど神の力は強くなる」
「『自分は神だ、崇めよ称えよ畏れよ』とふんぞり返っていれば信仰が集まる時代は終わった。人間や妖怪に頼りになる友人と思われ仲良くなることでも十分に信仰は集まる、今の時代はフレンドリーに接する方が信仰集めには合理的」
そして小難しいことは考えないタナトスは、「要するに、人間や妖怪と仲良くなると神は強くなる訳だな」と解釈したのです。ちょうど冥界と聖域の和解が成立して、否応にも人間(聖闘士)達と関わらなくてはいけないのなら、彼らと仲良くなって自分の力を強めようではないか。無論、「信仰が集まれば強くなる」のは日本の神には有効でも自分に有効かはわからない。でもやってみる価値はあるんじゃないか?と思ったわけです。
当サイトのSSで、和解成立後のタナトスが人間と割と仲良くしている理由はここにあります。で、聖闘士達とも冥闘士達ともネトゲのメンバーとも魔界の妖怪とも仲良くしてみたら予想以上に楽しくて、信仰が集まるかどうかはあまりこだわらなくなっています。
ちなみに。
タナトスの決心を一番後押ししたのは神奈子の言葉です。
「下らないプライドを捨てれば、人間や妖怪との友達づきあいは楽しいわよ。楽しければ細かいことはどうでもいいじゃない」
タナトスと神奈子は気が合いそうな気がします(笑)。
「冥妃」シリーズ第5話更新しました。
なんつーか、ヒュプノスが空気だ…。深謀深慮な参謀タイプのキャラって動かしにくいんだよなぁぁぁぁと言い訳。今後もタナトスが出しゃばってヒュプノスは空気三歩下がって後ろをついていく感じになりそうな…。
んで。
私は部屋の出窓に冥界神様のフィギュア(マイス)を飾っているのですが。
その出窓のカーテンを閉めようとした相方が、眠り神様をひっくり返してくれました(笑)。さすが神様、パーツが少し外れただけで大破はしなかったのですが。
マイスを立てるためのスタンドから本体が外れてしまったので、ちゃんと元通りにしてよと頼んだのですが…私以上に手先が不器用な相方、ヒュプノス様をスタンドに固定できません(笑)。
「神様のくせに不安定すぎ!!」と怒っていたので、「だって青銅に負けるような神様だもん」と返しておきました。罰あたりです。
揚句、(ひっくり返していない)タナトス様とハーデス様にも「無駄にでかい羽根つけるな!」と文句を言っていました(笑)。
しかし相方よ。
ひっくり返した相手がタナトス様でなくヒュプノス様でよかったと私は思うよ(笑)。
なんつーか、ヒュプノスが空気だ…。深謀深慮な参謀タイプのキャラって動かしにくいんだよなぁぁぁぁと言い訳。今後もタナトスが出しゃばってヒュプノスは
んで。
私は部屋の出窓に冥界神様のフィギュア(マイス)を飾っているのですが。
その出窓のカーテンを閉めようとした相方が、眠り神様をひっくり返してくれました(笑)。さすが神様、パーツが少し外れただけで大破はしなかったのですが。
マイスを立てるためのスタンドから本体が外れてしまったので、ちゃんと元通りにしてよと頼んだのですが…私以上に手先が不器用な相方、ヒュプノス様をスタンドに固定できません(笑)。
「神様のくせに不安定すぎ!!」と怒っていたので、「だって青銅に負けるような神様だもん」と返しておきました。罰あたりです。
揚句、(ひっくり返していない)タナトス様とハーデス様にも「無駄にでかい羽根つけるな!」と文句を言っていました(笑)。
しかし相方よ。
ひっくり返した相手がタナトス様でなくヒュプノス様でよかったと私は思うよ(笑)。
「冥妃」シリーズ、第4話を更新したのに書き忘れてましたorz
そしてここ数日腰が痛いです。バイト先でちょい重い物もったから??といってもいつも持ってるけど…疲労がたまっていたのでしょうか。
東方神霊廟、イージーで挑戦してノーコンクリアならず(苦笑)。何だか、システムをいまだにきちんと把握していないのと、危ないときにトランスではなくボムを使ってしまうのが敗因だった気がします。後普通に凡ミス(笑)。
拍手押してくださる方、ありがとうございます!!
そしてお返事。
9月11日の方
そしてここ数日腰が痛いです。バイト先でちょい重い物もったから??といってもいつも持ってるけど…疲労がたまっていたのでしょうか。
東方神霊廟、イージーで挑戦してノーコンクリアならず(苦笑)。何だか、システムをいまだにきちんと把握していないのと、危ないときにトランスではなくボムを使ってしまうのが敗因だった気がします。後普通に凡ミス(笑)。
拍手押してくださる方、ありがとうございます!!
そしてお返事。
9月11日の方
冥王様、お誕生日(仮)おめでとうございます。
SSの1本くらい書くべきじゃないかとか思ってたのに何もせずに終わってしまって、祝辞も1日遅れだZE!いやあの、昨日は急な来客があったのですよ…。
しかし、冥王誕の企画とか立ち上がるかなと思ったのですがなかったな~という話を相方にしたところ。
「だってハーデスってさ、話の最後にちょろーっと出てきて、エリシオンに追い返されたり丸いもので刺されるだけのキャラじゃん。そもそもファンが少ないんじゃないの」
という、身も蓋もないコメントが返ってきました。否定できないのがまた辛い(苦笑)。
双子神は冥王の誕生日祝ったんでしょうか。それとも冥王軍が盛大にパーティーやって、彼らは後ろで見てるだけだったんでしょうか。
三人だけで小さなケーキを囲んでささやかにお祝い、というのも萌えますけどね!
SSの1本くらい書くべきじゃないかとか思ってたのに何もせずに終わってしまって、祝辞も1日遅れだZE!いやあの、昨日は急な来客があったのですよ…。
しかし、冥王誕の企画とか立ち上がるかなと思ったのですがなかったな~という話を相方にしたところ。
「だってハーデスってさ、話の最後にちょろーっと出てきて、エリシオンに追い返されたり丸いもので刺されるだけのキャラじゃん。そもそもファンが少ないんじゃないの」
という、身も蓋もないコメントが返ってきました。否定できないのがまた辛い(苦笑)。
双子神は冥王の誕生日祝ったんでしょうか。それとも冥王軍が盛大にパーティーやって、彼らは後ろで見てるだけだったんでしょうか。
三人だけで小さなケーキを囲んでささやかにお祝い、というのも萌えますけどね!
今日は予想外に筆がすいすい進んだので、「冥妃」第3話公開です。
そして、新しく見つけた素敵サイト様でバレンタイン(冥闘士ではなくチョコの日の方)をネタにした漫画を拝見して、その勢いで1時間ほどで書き上げたSSをブログとピクシブに投稿します。
今日は何かに取りつかれたように短い時間でSS書いたな…。
SSは続きからどうぞ。
そして、新しく見つけた素敵サイト様でバレンタイン(冥闘士ではなくチョコの日の方)をネタにした漫画を拝見して、その勢いで1時間ほどで書き上げたSSをブログとピクシブに投稿します。
今日は何かに取りつかれたように短い時間でSS書いたな…。
SSは続きからどうぞ。
昔住んでたところに、病院行きがてら行ってきました。
微妙に台風の影響を受けたらしく、電車はゆっくり運行で特急という名の通常運転で、移動だけでヘロヘロ。病院は予想以上の大混雑でなんと3時間待ち。こちらも見事にヘロヘロ。
駅中も駅周辺もお店がいろいろと入れ替わっていて、不景気といいながらお店は出てくるんだなぁと思いました。そして久々に当時好きだった焼肉屋さんへ。肉からみの問題がいろいろある中、なかなかの繁盛。変わらないおいしさで満足でした。種類は絞られていたようですけど…。
そして帰りの電車では、ちょうど車掌さんが研修中。先輩に付き添われて緊張でガチガチしながら切符の確認をして回る姿はほほえましかったです。
とか思っちゃうあたり、私も年なのかなぁと思ったり。
そして実家のわんこは変わらずかわいかったです。お姉さんのほうのわんこは結構な年なのでちょっとヨボヨボしてたのが気がかりでしたが、長生きしてほしいものです。
微妙に台風の影響を受けたらしく、電車はゆっくり運行で特急という名の通常運転で、移動だけでヘロヘロ。病院は予想以上の大混雑でなんと3時間待ち。こちらも見事にヘロヘロ。
駅中も駅周辺もお店がいろいろと入れ替わっていて、不景気といいながらお店は出てくるんだなぁと思いました。そして久々に当時好きだった焼肉屋さんへ。肉からみの問題がいろいろある中、なかなかの繁盛。変わらないおいしさで満足でした。種類は絞られていたようですけど…。
そして帰りの電車では、ちょうど車掌さんが研修中。先輩に付き添われて緊張でガチガチしながら切符の確認をして回る姿はほほえましかったです。
とか思っちゃうあたり、私も年なのかなぁと思ったり。
そして実家のわんこは変わらずかわいかったです。お姉さんのほうのわんこは結構な年なのでちょっとヨボヨボしてたのが気がかりでしたが、長生きしてほしいものです。
昨日も書きかけの記事を消してしまいましたorz
ここ数日、そして明日もSSを書く時間が取れなさそうです。珍しく躓かずに筆が進んでると思ったら時間がないとか世の中の仕様ですかそうですか。
そして今更ながらキャラソンに関して思うあれこれ。
タナトス参加、最初はかなり意外がられた気がするのですが、出てみればなかなか好評価のような印象。相方も、「厨二臭いと思ってたけど何度も聞いてると笑えてくる」(笑える…?)と言っていました。
で。
なんでヒュプでなくタナトスが先に出てきたのかなぁと今更ながら思ったり。大人の事情かもしれないし、キャラの性格を勘案した結果かもしれない。
双子神にマイクを差し出して「一曲お願いします」と言ったら、迷わずタナトスがマイクを取ってドヤ顔で歌ってくれそうなイメージがあります(笑)。
同じ理由で黄金の参加メンバーも、マイクを出して「どうぞ一曲」と頼んだら快く引き受ける筆頭があの二人のような気がします。アルバさんとかエルシドさんとかアスミタさんとか、まず歌ってくれないだろうし。レグルスやカルディアもむしろマイクを奪う勢いで歌ってくれそうですが、OVA二章の時点で出番が…モゴモゴ。
個人的にはアニメ三章よりキャラソン第二弾を期待したいです。ヒュプは内定してるよね?(笑)
ここ数日、そして明日もSSを書く時間が取れなさそうです。珍しく躓かずに筆が進んでると思ったら時間がないとか世の中の仕様ですかそうですか。
そして今更ながらキャラソンに関して思うあれこれ。
タナトス参加、最初はかなり意外がられた気がするのですが、出てみればなかなか好評価のような印象。相方も、「厨二臭いと思ってたけど何度も聞いてると笑えてくる」(笑える…?)と言っていました。
で。
なんでヒュプでなくタナトスが先に出てきたのかなぁと今更ながら思ったり。大人の事情かもしれないし、キャラの性格を勘案した結果かもしれない。
双子神にマイクを差し出して「一曲お願いします」と言ったら、迷わずタナトスがマイクを取ってドヤ顔で歌ってくれそうなイメージがあります(笑)。
同じ理由で黄金の参加メンバーも、マイクを出して「どうぞ一曲」と頼んだら快く引き受ける筆頭があの二人のような気がします。アルバさんとかエルシドさんとかアスミタさんとか、まず歌ってくれないだろうし。レグルスやカルディアもむしろマイクを奪う勢いで歌ってくれそうですが、OVA二章の時点で出番が…モゴモゴ。
個人的にはアニメ三章よりキャラソン第二弾を期待したいです。ヒュプは内定してるよね?(笑)