忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のんびりと次のSSシリーズ書いています。いきなり詰まったので、拍手お礼にしようかな、というSSものんびり書いてます。チャンピョンも読んでるのですが、冥界成分がなさ過ぎて特に思うこともないという…。死に憧れ憎んでたマニさんとか、双子神の調査をしていたというシジフォスのターンになったら神様達出てきてくれるかなぁ。

ちょい自分的メモ。
拍手にする予定SS
・拍手お返事に書いた猫耳絡みのSSモドキ
・乙女ノ心
・冬ノ風物 前後編

これで4話ですね。あと6話分か。例によって10回目専用はシリアス系の話にするとして、残り5話か。
チマチマ書くとしましょう。


そして拍手お返事。
11日の方~

拍手[0回]

PR
星蓮船の攻略動画を探そうかと思ってニコニコで検索したら、上位に「感情の摩天楼」のボーカルアレンジが着てまして。このテーマはすっかり「たーけのこご飯、たーけのこご飯」の空耳でインプットされていたのですが、素晴らしいアレンジにうっとり。
「知将」や「冬ノ風物」のSSはこの曲をエンドレスで聞きながら書いていました。



いまだに星Nクリアしてないけど、挑戦したくなるなぁ…また相方から「ドラクエやんないの?」と言われそうですが。

星矢のSS書く方が楽しいんだもんなぁ(苦笑)。
次のシリーズSS書きつつ、キャラ紹介も書き足しつつ、WEB拍手用の小ネタも消化しつつ、色々やってこうと思います。

拍手[0回]

「知将」第6話更新です。サイト、ピクシブ同時。
ピクシブのみに、「双子神2012・冬ノ風物」前後編投稿しました。サイト内ではブログで公開してますが、小ネタSSがたまったら拍手お礼にする予定です。

拍手[0回]

昨日のSSの続きです。
書ききれなかった終盤部分なので短いですが、ある意味すき焼きよりこっちが書きたかったのかもしれない(笑)。

ハーデス様の「余も一緒に猫耳執事のコスプレするから、それなら良いだろう?」発言が浮かんだ時、自分で自分のネタに笑い死にかけました(笑)。
誰か書いてくれないかな、冥王+双子神の猫耳執事…。

SSの続きは続きから。
誤字脱字の確認後、ピクシブにも投稿予定です。

拍手[1回]

「知将」を書きあげたので、数日前にネタが出て書きたかった「冥界神々ですき焼き」の話をブログで先行公開します。

まだ途中です。続きがあります。けど、今日はタイムリミットなので途中まで。1話でまとめたかったけど長いので前後編になるかも…。

続きからどうぞ。

拍手[1回]

リンクページを更新しました。
今まで古いPCでしかリンクページ触れなかったのですが、案外すんなりと新しいPCでデータが触れるようになったので色々と便利になりました。
そんなわけで「知将」第5話と、素敵サイト様にまたこっそりリンクを張ってしまったのでリンクページも更新です。
何だか弱気で受け身なタナトス様にニヤニヤしてきました。

死神様人気、もっと上がれ!!

今更ながら、ピクシブに色々な機能がついてた事を知りました。「自分をお気に入り」に入れてくれてる方が何人いるのか、「お気に入り」に登録した方の新しい作品が表示される事とか、最近になって知りました。遅いよ(笑)。
そしてツイッターの使い方もまだいまいちわかってません。フォローしてる方にメッセージ送ってみたいなぁと思いつつ、チキンな上に送り方がイマイチ分からずに悩んで何もせず終わると言う…。
昔はもっと、素敵だなぁ、好きだなぁと思った作品を描く方にはメッセージ送ってたものですが、最近はすっかりチキンになってしまって…怒涛のラブメッセージとか送ったら迷惑じゃないだろーかとか私がメッセージ送ったら反応に困らせるんじゃないかとか二の足を踏むように。自分がメッセージ頂くのは大好きなのに、自分がされて嬉しい事を他人に出来ないと言うビビリ。
もう少しビビり体質を直したい今日この頃。

そして、↓の日記で書いた「冥界神々で鍋」ネタSSを書きたくてたまらなくて、「知将」は暫定的ではありますが無理やり書き上げました。オチというか蛇足というか、「その後」を何らかの形で書こうかなぁと思ったのですが、別の形か別の機会に回します。ちょうど7話目でいい区切りが来たので、「知将」は7話で完結となりそうです。4話か5話でさっくりまとめたいなんてどの口が言ってたんだかって感じですね(苦笑)。

明日からは鍋SS書くぜシャー!とテンションあがっております。多分一話で終わると思うので、ブログ+ピクシブで公開して、サイトの方では拍手お礼SSに回す予定です。あくまで予定は未定。サブタイは「スキヤキ」にしたいのをぐっとこらえて「冬ノ風物」にしようかな。

拍手[0回]

相方と一緒におうち焼肉して、「そういえばそろそろ鍋の季節だねぇ」と思って、不意に皆で鍋を囲む冥界神々を想像したらそんな話を書きたくて書きたくて仕方なくなったので「知将」はさっくり終わらせて鍋ネタでSS書きたい。
鍋奉行なタナトス様とか猫耳メイドでご飯をよそうヘカーテとか餅初体験なハーデスとかお肉の取り合いするイケロスとパンタとか書きたいんだ。
Wii版DQをくれた相棒は「DQやんないの?」と聞くんだけど、今はSS書きたいんだ。すまん、相棒。

というわけで、今夜「知将」5話目を上げられるよう色々やってきます。

拍手[0回]

「知将」第4話更新です。後半の漫才は完全に私の趣味です。タナトスとヘカーテの関係が好きって言っていただけることがちょこちょこあって、嬉しくて暴走したんだ…。でもあのネタは5話以降に引っ張ることはないです。引っ張ろうかと思ったのですがうまくまとまりませんでした。タナトス+ヘカーテ妄想は私の脳内だけにしておきます。お披露目できるようなものじゃないですし(苦笑)。

んで。
話はずばーっと変わるのですが、私、読み手に回る分としてはBLも男女カプも年齢制限上等です。18禁ドントコイです。エロもグロも。「ソウ」シリーズとか大好きです。後半のシリーズは謎解きよりも殺人鬼のぶっ飛び具合がハジけすぎた気がしますが…。

話がちょいそれましたが、タナトス様は神様らしくぶっ飛んでても魅力的だろうなと思うんです。まどかマギカのキュウベェみたいな感じでしょうか。人間の価値観、感情がさっぱり理解できないし、理解しようという気もない。ハンターハンターの王みたいな、「家畜の命乞いに耳を貸すのか?」レベルの考えもない。
LCでも無印でも塵芥とか蛆虫とか言いながら結構感情的に人間と関わってたけど、無表情、無感情のまま、卓の埃を払うような感覚で人間を殺すような、そんな超越感があってもいいと思うのです。思うだけで自分では書けないのですが。私が書くとどいつもこいつものほほんとお人好しの愛すべきバカになってしまうのですが!

それと、誰か双子神×15世紀アテナ(ヘカーテでもOK)の18禁作品書いてくれないかなと思う今日この頃。OVAで萌えを感じて、ピクシブでちょこっと萌えを補給しつつ、誰かが書いてくれるのを待つ今日この頃。自分で書こうかと無謀なことを考えたりもしましたが、当サイトというか脳内で出来上がった色々な設定が足を引っ張るよ!

拍手[0回]

相方にネット+サイト更新用のPCを取られたので今日はネットで見れるサイトが限られてます。何故かこのPCじゃツイッターが見えないんだ…。
仕方ないのでこっちのPCでしか触れないサイキのページのリンクを直して、ドラクエやってきます。ちぇ。

拍手[0回]

今日は体調があまり良くなかったのでだましだまし更新してました。
素敵サイト様を見つけたのでリンクフリーに甘えてペタリペタリ…と思ったら、なぜかバナーの表示がうまくいかずえらい時間がかかってしまいました。

あと、キャラ解説のヒュプノスの項と、ニュクスのイメージへのリンクをちょっとだけ変えました。

そして「知将」第3話も更新です。珍しく怒り心頭なハーデス&ヒュプノスと、友達おもいなアレスの姿をかけて、タナトスが珍しく未登場ですが満足です。オリンポスの神々も書けば書くほどキャラが確立して愛着がわいて予定外に出番が増えていきます…けど、楽しい。
4話目はアレスによる「タナトス救出」の話なのですが、タナトス救出という本筋よりもタナトス&アレス+ヘパイストスの趣味に走ったトリプル漫才(?)が書いてて楽しかった!タナトス&ヘカーテは夫婦漫才ですが、タナトス+アレスはどつき漫才。そんな感じ。

そして昨日書いたSSの時系列。琴座の時点でタナトスがアスクレピオスの一件を引き合いに出してますが、よくよく考えたら色々オカシイ…。時系列なんてもう考えない方がいいかな(苦笑)。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]