漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
そーいえば手代木星矢が月刊誌に移動だそうですね。手代木さんご本人が体力的にかなりきつそうなことはブログでおっしゃってて、確かにそうだろうなとは思うし、妥当な選択だとは思います。思うんだけど…月イチになるのは寂しい気分。しかも月刊誌じゃ立ち読み難しそうだし…コミックス派になっちゃうかなぁ?双子神が出るなら買うんですけどね(笑)。
そして再開が6月でしたっけ?ちょっと遠いなぁ…。
そして主役は童虎ですか。彼は終盤だと思ってたのでちょっと意外。
んで。
タナトス+マニさんのSSをつらつらと考えていて、その終盤の展開が気に入ったのでメモ的に書いておきます。公開時には変わるかもしれませんが、まぁメモと言うことで。
↓のブログで描いた、「マニさんがタナトスのマネージャーやってる」設定を踏まえた話です。
そして再開が6月でしたっけ?ちょっと遠いなぁ…。
そして主役は童虎ですか。彼は終盤だと思ってたのでちょっと意外。
んで。
タナトス+マニさんのSSをつらつらと考えていて、その終盤の展開が気に入ったのでメモ的に書いておきます。公開時には変わるかもしれませんが、まぁメモと言うことで。
↓のブログで描いた、「マニさんがタナトスのマネージャーやってる」設定を踏まえた話です。
つらつらと『当サイトにおけるマニさん(と、サガ)の立ち位置(主にタナトス様との関係)』を考えていたのですが、まぁこれで決定かな?という設定が固まってきたのでメモ的に。
当サイトマニさんは、コラボSS「融合」の最後で復活します。蝶様双子神からマニさんの話を聞いたハーデスとヘカーテが『この世界のマニゴルドも復活させたら面白いんじゃない?』と考えて復活させる…というのが大まかな流れになるかなと。
んで、マニさんの設定ですが。
最後の聖戦終了から20年後なんて微妙な時期に聖域に帰って来たマニさんですが、困ったことに専用の聖衣が無いわけです。2012年時点で黄金は全員揃ってるので、誰かを黄金から外して(降格して)までマニさんが黄金聖闘士として復帰!というのは現実的じゃない。かと言って、実績も実力もある元黄金を白銀や青銅にするのもアレだし、かと言って浦島太郎状態のマニさんが城戸財閥の会社でサラリーマンと言うのも無理がある。
過去の栄光(?)が災いして宙ぶらりんのマニさん、とりあえずの肩書きは『教皇補佐』と言う名のシオンのパシリと(当サイトではシオンが教皇です)、『社長秘書』と言う名の沙織さんのパシリ、そして『聖域の冥界担当』。内容は、タナトスが地上に来る時に適当にオツキアイしたり、冥界の皆と交流したり、まぁ当サイトの星矢達がやってるようなことです。
本人の意思は無視していつの間にか『タナトス親衛隊』のメンバーにされていた+星矢達も自分たちの仕事があってそれなりに忙しい、と言う理由でタナトス様のお守とかお供とかしてるうちに『あれ、コイツ結構いい奴じゃね?』と好感を持って行って、段々と『ネウロ』のネウロと吾代みたいな奇妙な信頼関係と言うか、一緒にバカやる友達と言うか、当サイトのアレスみたいな立ち位置になっていくかと。
そしてちょっと話が逸れるのですが、当サイトのタナトスは結構多忙です。冥界の仕事、城戸ブランドのモデルの仕事、アクセサリーデザインの打ち合わせ、戦隊モノへの出演(沙織さんが交渉中)、ついでに魔界の大統領。面白がっていろんなことに首を突っ込むからスケジュールがてんこ盛りです。面白がっていろんなことをやるから仕事の話もどこどこ入ってきます。仕事関係の話の対応は沙織さんが対応してたけど、沙織さんは社長でもあるのでタナトスのフォローをするにも限度がある。かと言って他の誰かに任せるのも無理。いくら有能な人材でも、気に入った人間でなければタナトスは傍に置きませんからね。
そこで、増え続けるタナトスのスケジュールや依頼された仕事を吟味して選別する『タナトスのマネージャー』役をマニさんとサガに任せることに。ちなみに当サイトサガの肩書きは(双子の黄金聖闘士ではなく)『教皇代行』。半ば隠居状態のシオンのサポート役でしょうか。
スケジュール管理とかギャラの管理とか事務的な仕事は主にサガが、仕事の依頼を篩にかけたり変な依頼を蹴ったりするのはマニさんが主に担当。地上での仕事中は、タナトスは基本猫かぶりでふたりに丸投げなんだけど、暴力とかちらつかせて脅迫まがいの仕事依頼してくるマフィアっぽい奴が相手だと本性爆発でお戯れ。でも暴れる前に相手の背景はサガに調べさせて、城戸財閥やLと繋がりが無いか(関係がこじれて困る相手ではないか)確認する慎重さもあったり。
そして当サイトサガは聖人君主ではなく、LCアスプロスに近いかな。基本礼儀正しく清廉潔白に、がポリシーなんだけど、相手が下衆だと容赦なし、みたいな。普段はマニさんの素行に『行儀が悪い、言葉遣いが悪い、もっと礼儀正しく』とか口やかましいんだけど、ハジける時はマニさんと一緒にハジける。そしてそんな『手下』のハジけっぷりを楽しそうに眺めてる当サイトタナトス。ええ、もうタナトス様の脳内ではサガとマニさんは『俺の手下』です(笑)。手下だから顎で使うけど、困った時には手を差し伸べてあげると思う。
…ここまで書いて思ったけど、設定、長っ!!
恐らくコラボSSが完結する前に↑の脳内設定を前提にした話を書くと思ったので書き出してみたら…長い!
さて、そんなこんなで拍手お返事。
23日の…
当サイトマニさんは、コラボSS「融合」の最後で復活します。蝶様双子神からマニさんの話を聞いたハーデスとヘカーテが『この世界のマニゴルドも復活させたら面白いんじゃない?』と考えて復活させる…というのが大まかな流れになるかなと。
んで、マニさんの設定ですが。
最後の聖戦終了から20年後なんて微妙な時期に聖域に帰って来たマニさんですが、困ったことに専用の聖衣が無いわけです。2012年時点で黄金は全員揃ってるので、誰かを黄金から外して(降格して)までマニさんが黄金聖闘士として復帰!というのは現実的じゃない。かと言って、実績も実力もある元黄金を白銀や青銅にするのもアレだし、かと言って浦島太郎状態のマニさんが城戸財閥の会社でサラリーマンと言うのも無理がある。
過去の栄光(?)が災いして宙ぶらりんのマニさん、とりあえずの肩書きは『教皇補佐』と言う名のシオンのパシリと(当サイトではシオンが教皇です)、『社長秘書』と言う名の沙織さんのパシリ、そして『聖域の冥界担当』。内容は、タナトスが地上に来る時に適当にオツキアイしたり、冥界の皆と交流したり、まぁ当サイトの星矢達がやってるようなことです。
本人の意思は無視していつの間にか『タナトス親衛隊』のメンバーにされていた+星矢達も自分たちの仕事があってそれなりに忙しい、と言う理由でタナトス様のお守とかお供とかしてるうちに『あれ、コイツ結構いい奴じゃね?』と好感を持って行って、段々と『ネウロ』のネウロと吾代みたいな奇妙な信頼関係と言うか、一緒にバカやる友達と言うか、当サイトのアレスみたいな立ち位置になっていくかと。
そしてちょっと話が逸れるのですが、当サイトのタナトスは結構多忙です。冥界の仕事、城戸ブランドのモデルの仕事、アクセサリーデザインの打ち合わせ、戦隊モノへの出演(沙織さんが交渉中)、ついでに魔界の大統領。面白がっていろんなことに首を突っ込むからスケジュールがてんこ盛りです。面白がっていろんなことをやるから仕事の話もどこどこ入ってきます。仕事関係の話の対応は沙織さんが対応してたけど、沙織さんは社長でもあるのでタナトスのフォローをするにも限度がある。かと言って他の誰かに任せるのも無理。いくら有能な人材でも、気に入った人間でなければタナトスは傍に置きませんからね。
そこで、増え続けるタナトスのスケジュールや依頼された仕事を吟味して選別する『タナトスのマネージャー』役をマニさんとサガに任せることに。ちなみに当サイトサガの肩書きは(双子の黄金聖闘士ではなく)『教皇代行』。半ば隠居状態のシオンのサポート役でしょうか。
スケジュール管理とかギャラの管理とか事務的な仕事は主にサガが、仕事の依頼を篩にかけたり変な依頼を蹴ったりするのはマニさんが主に担当。地上での仕事中は、タナトスは基本猫かぶりでふたりに丸投げなんだけど、暴力とかちらつかせて脅迫まがいの仕事依頼してくるマフィアっぽい奴が相手だと本性爆発でお戯れ。でも暴れる前に相手の背景はサガに調べさせて、城戸財閥やLと繋がりが無いか(関係がこじれて困る相手ではないか)確認する慎重さもあったり。
そして当サイトサガは聖人君主ではなく、LCアスプロスに近いかな。基本礼儀正しく清廉潔白に、がポリシーなんだけど、相手が下衆だと容赦なし、みたいな。普段はマニさんの素行に『行儀が悪い、言葉遣いが悪い、もっと礼儀正しく』とか口やかましいんだけど、ハジける時はマニさんと一緒にハジける。そしてそんな『手下』のハジけっぷりを楽しそうに眺めてる当サイトタナトス。ええ、もうタナトス様の脳内ではサガとマニさんは『俺の手下』です(笑)。手下だから顎で使うけど、困った時には手を差し伸べてあげると思う。
…ここまで書いて思ったけど、設定、長っ!!
恐らくコラボSSが完結する前に↑の脳内設定を前提にした話を書くと思ったので書き出してみたら…長い!
さて、そんなこんなで拍手お返事。
23日の…
以前からちょっと告知っぽい事をしておりました、カウンタ5555のキリバンの件ですが。
私、「管理人設定したPCからのアクセスはカウントしない」「更新ボタンを押した時はカウンタが回らない」設定にしてあったとばかり思っていたのですが、この設定がうまくいっていなかったようで…。コラボSSお相手の蝶様がカウンタ5554を踏んだ時に間違えて更新ボタンを押したら、カウンタが回って 5555になってしまったと言うナイスオチがつきました(笑)。
と言う訳で、蝶様には「リクをどうぞ!(笑)」とお願いしておりますが、私の設定ミスもありましたので、カウンタ5556を踏んだ方からのリクも受け付けようと思います。ちなみに自己申告でOKです(笑)。
CPは、私の守備範囲外でも(双子神が絡まなくても)出来る限り努力します。その場合は具体的にシチュや話の流れを指定して頂けると話を作りやすくなります。が、どーしても無理!なCPやシチュはお断りする場合、努力したけどダメだった!と言う事がありますので、保険としてタナヒュプタナなリクも考えておいて下さると助かります。
ただ、コラボSSが完結するまではコラボが最優先になりますので、時間がかかる事は予めご了承頂きたく…。
それでもいいよ!無茶振りしてしてやんよ!と言う方は、ツイッターなりWEB拍手なりPixvなりで「5556踏んだからリクするよ!」とお声をかけて下さいませ。
そんなこんなで拍手お返事。
21日の…
私、「管理人設定したPCからのアクセスはカウントしない」「更新ボタンを押した時はカウンタが回らない」設定にしてあったとばかり思っていたのですが、この設定がうまくいっていなかったようで…。コラボSSお相手の蝶様がカウンタ5554を踏んだ時に間違えて更新ボタンを押したら、カウンタが回って 5555になってしまったと言うナイスオチがつきました(笑)。
と言う訳で、蝶様には「リクをどうぞ!(笑)」とお願いしておりますが、私の設定ミスもありましたので、カウンタ5556を踏んだ方からのリクも受け付けようと思います。ちなみに自己申告でOKです(笑)。
CPは、私の守備範囲外でも(双子神が絡まなくても)出来る限り努力します。その場合は具体的にシチュや話の流れを指定して頂けると話を作りやすくなります。が、どーしても無理!なCPやシチュはお断りする場合、努力したけどダメだった!と言う事がありますので、保険としてタナヒュプタナなリクも考えておいて下さると助かります。
ただ、コラボSSが完結するまではコラボが最優先になりますので、時間がかかる事は予めご了承頂きたく…。
それでもいいよ!無茶振りしてしてやんよ!と言う方は、ツイッターなりWEB拍手なりPixvなりで「5556踏んだからリクするよ!」とお声をかけて下さいませ。
そんなこんなで拍手お返事。
21日の…
ふと、私の大好きなサイト様で「兄vs弟」と言うテーマについて萌え語りされていたのを思い出したのですが。
兄チーム→無印サガ、NDカイン、LCアスプロス。弟チーム→無印カノン、NDアベル、LCデフテロス。「この3vs3で模擬選とか練習試合とかしたら、兄チームが勝つイメージしかわかない」…要約するとそんな語りだったのです。兄チームも弟チームもブラコン集団何だけど、ブラコン感情が邪魔をして本気を出しきれなさそうな弟組と、「それはそれ、これはこれ」で本気を出しそうな兄組だからかな、みたいなお話で。確かに兄組の方が頭脳プレイも得意そうですしね。でも、その語りを拝見して私はふと思ったのです。「兄チームにタナ、弟チームにヒュプ入れたら、急に兄組勝利一択が揺らぐ気しない?(笑)」早速管理人さんにメッセージを送ったところ、大爆笑ととともに同意されまして(笑) 「本当だ、兄組にタナトスが入っただけで兄組の勝利がゆらぎそう!(笑)」と…。 で す よ ね w
これはなぜでしょうね…。戦闘力として考えればタナもヒュプも大差ないというか、むしろタナの方が強そうなのに、兄組にタナトスが入った途端に兄組が負けそうな気がしてくる(笑)。タナトスは人の話を聞かずに、考えずに突っ走りそうなイメージがあるからでしょうか。頭脳派でもある人間の皆さんが作戦を立ててる間に「ウダウダ考えずにまず行動を起こせ!」とか言って一人特攻かまして話をややこしくしそうな(笑)
それでですね、さらに兄組にハクレイ、弟組にセージを入れると、これはこれでまた印象が変わってくる。セージとヒュプの参謀タイプが作戦を練ってるんだけど、タナトスとハクレイのイケイケのふたりに引っ張られた兄貴達が勢いで攻め込んできて勝っちゃいそうな。
…あれ、なんだかハクレイとタナトス、セージとヒュプは気が合いそうな気がしてきたよ(笑)
兄チーム→無印サガ、NDカイン、LCアスプロス。弟チーム→無印カノン、NDアベル、LCデフテロス。「この3vs3で模擬選とか練習試合とかしたら、兄チームが勝つイメージしかわかない」…要約するとそんな語りだったのです。兄チームも弟チームもブラコン集団何だけど、ブラコン感情が邪魔をして本気を出しきれなさそうな弟組と、「それはそれ、これはこれ」で本気を出しそうな兄組だからかな、みたいなお話で。確かに兄組の方が頭脳プレイも得意そうですしね。でも、その語りを拝見して私はふと思ったのです。「兄チームにタナ、弟チームにヒュプ入れたら、急に兄組勝利一択が揺らぐ気しない?(笑)」早速管理人さんにメッセージを送ったところ、大爆笑ととともに同意されまして(笑) 「本当だ、兄組にタナトスが入っただけで兄組の勝利がゆらぎそう!(笑)」と…。 で す よ ね w
これはなぜでしょうね…。戦闘力として考えればタナもヒュプも大差ないというか、むしろタナの方が強そうなのに、兄組にタナトスが入った途端に兄組が負けそうな気がしてくる(笑)。タナトスは人の話を聞かずに、考えずに突っ走りそうなイメージがあるからでしょうか。頭脳派でもある人間の皆さんが作戦を立ててる間に「ウダウダ考えずにまず行動を起こせ!」とか言って一人特攻かまして話をややこしくしそうな(笑)
それでですね、さらに兄組にハクレイ、弟組にセージを入れると、これはこれでまた印象が変わってくる。セージとヒュプの参謀タイプが作戦を練ってるんだけど、タナトスとハクレイのイケイケのふたりに引っ張られた兄貴達が勢いで攻め込んできて勝っちゃいそうな。
…あれ、なんだかハクレイとタナトス、セージとヒュプは気が合いそうな気がしてきたよ(笑)
コラボSS15話目をサイト・ピクシブ両方に投稿しました。リンクミスとかはこれからざっと確認します。ゲフ。
今回も、今回もヘカーテ様は可愛くて綺麗で素敵で…そしてちょっとSD入ってるタナ様とかアホ毛とか萌えますね!!!
そして、ツイッターでは蝶様に了解いただいていたのですが、寄り道SSを描いているのでそちらも日付が変わる前までに更新できたらいいなぁと思っています。寄り道と言うか、コラボではないいつもの(いつもの?)私のSSです。双子神の、タナヒュプなのかヒュプタナなのか判別できないぬるーいどたばたコメディ。サブタイは「林檎」の時点で内容がバレバレな気はしますが…前後編のつもりだったのですが少し長くなりそう。3~4話使うかなぁと思いつつ、ガリガリ描いています!
今回も、今回もヘカーテ様は可愛くて綺麗で素敵で…そしてちょっとSD入ってるタナ様とかアホ毛とか萌えますね!!!
そして、ツイッターでは蝶様に了解いただいていたのですが、寄り道SSを描いているのでそちらも日付が変わる前までに更新できたらいいなぁと思っています。寄り道と言うか、コラボではないいつもの(いつもの?)私のSSです。双子神の、タナヒュプなのかヒュプタナなのか判別できないぬるーいどたばたコメディ。サブタイは「林檎」の時点で内容がバレバレな気はしますが…前後編のつもりだったのですが少し長くなりそう。3~4話使うかなぁと思いつつ、ガリガリ描いています!
最近の怖いもの。体重計(笑)。ええ、怖くて乗っていません(笑)。
何で体重が増える時って、お肉がついてほしくないところから付くんでしょうね(==;)
持病の腰痛も最近良くやってくるようになり…続くようなら医者に行かねば。
そしてなんだかんだでΩはまだ見れていません…DVD待ちかなぁこれは…。
相方が3話目だけ見たそうですが、「すっごいプリキュア!とにかくプリキュア!星矢じゃなくプリキュア!」と連呼していましたが、私はプリキュアも見てないのだよ。より健全なセーラームーンと認識していますが合ってるのかな。
そしてコラボSSも書きたかった話を書きあげたので、話はまだまだ続くけど、気分展開に短めSSを描いて気分転換しようと思います。タナヒュプなのかヒュプタナなのか判別の難しい、ヘカーテ様もハーデス様もエリスも顔を出す、ルコとかトクサとかマニさんとかサガも出るからそのへんは新しい試みの、いつもの双子神のコメディ。
そんなこんなで拍手お返事。
15日の…
何で体重が増える時って、お肉がついてほしくないところから付くんでしょうね(==;)
持病の腰痛も最近良くやってくるようになり…続くようなら医者に行かねば。
そしてなんだかんだでΩはまだ見れていません…DVD待ちかなぁこれは…。
相方が3話目だけ見たそうですが、「すっごいプリキュア!とにかくプリキュア!星矢じゃなくプリキュア!」と連呼していましたが、私はプリキュアも見てないのだよ。より健全なセーラームーンと認識していますが合ってるのかな。
そしてコラボSSも書きたかった話を書きあげたので、話はまだまだ続くけど、気分展開に短めSSを描いて気分転換しようと思います。タナヒュプなのかヒュプタナなのか判別の難しい、ヘカーテ様もハーデス様もエリスも顔を出す、ルコとかトクサとかマニさんとかサガも出るからそのへんは新しい試みの、いつもの双子神のコメディ。
そんなこんなで拍手お返事。
15日の…