忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[460]  [458]  [457]  [456]  [455]  [454]  [453]  [452]  [451]  [450]  [449
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しょっちゅう言ってる気がしますが、いつも眠いです。割と仕事中は体を動かしてるし眠いのに寝つきが悪い不思議。くるねこ大和のくるねこさんみたいに鍼とか灸とかやってみようか…アロマとか…などと考えるだけでいつも計画倒れなのですが(^^;)。

「冥妃」12話はサイトの方でも更新しました。

今日は久々に星矢や東方と関係ない話題でも。

自然の摂理だったか忘れましたが、一定数人が集まると、有能な人、普通の人、駄目な人がだいたい一定の割合で生まれてくるそうです。私も働き始めて結構立つので、その理論は異議なしです。私がどのポジションにいるのかは置いといて(笑)。

ある程度の人数が集まると、大抵ジャイアンみたいな人、スネ夫みたいな人、出来杉君みたいな人、そしてのび太な人がいるもんですね。
そして、「仕事ができて、(表面上は)人望もあって、上司からも一目置かれて、自分にも他人にも厳しい人」もいる。
んで。
その手の人は「自分は他人にも厳しいけどそれ以上に自分にも厳しい」と思ってるんだろう、と私は思うわけです。そして同時に、この手の人が「自分や他人に守るように要求するルール」って、「自分の価値観で解釈したルール」なんだよねー、と思うのです。ぶっちゃけ俺様脳内ルール。自分の中の「かくあるべし」な価値観や基準を(無意識に)他人にゴリ押すゴリ押す。
自分に厳しいつもりでも、自分で作ったルールに従ってるだけなんだから自覚してるほど自分に厳しくないでしょ。お説教の内容も、要約すると「考え方や物事のやり方が自分と違う」と言ってるんだよね。
と、冷めた目で見てたもんです。

とはいえ、有能なこと、頼りになること、仕事に対する姿勢はすごいなと思うのでアドバイスはおとなしく聞いていまし。凡人は長いものには巻かれといた方がよいのです(笑)。

うむ。眠いせいか中身のない記事でしたね。SS書きに行ってきます!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
死亡★遊戯     HOME     「冥妃」12話を…
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]