忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[609]  [608]  [607]  [606]  [605]  [604]  [603]  [602]  [601]  [600]  [599
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近萌え話はツイッターに吐くことが多いのですが、ログがすぐ流れるのでブログにまとめた方がいいかなとか思う今日この頃。
コラボの8話目あたりで話題が出て、林檎の3話目で話が確定した「戦隊モノ」ですが。私の頭の中では着々と妄想と言う名の脚本が作られています(笑)。とは言え、主人公であるゴレンジャー(仮)の設定ではなく敵組織タナトスの設定なんですけどね!(笑)語り出したらもう、SS書いた方が早いだろと言われそうなくらい語れそうな気がします。んで、現時点の脳内仮設定など。

・死の神タナトス
冥王ハーデスの臣下であり、シリーズ前半のボス。原因不明の呪いによりヒュプノスの力が暴走し、醒めない眠りについてしまった(と、タルタロスから説明されてそれを信じている)ため、主君と弟を助ける為と信じて気が進まないながらも人間の世界を攻めてくる。五芒星がトレードマーク。趣味はひとりチェス(チェスをしながら考え事をしたりヒュプやハーデスを想ったりしている)。武器は大鎌。前半のクライマックスで主人公達(+アテナ)と対峙した時に初めてタルタロスの言葉に疑いを持つ。結果、タルタロスから主人公達を庇う形で彼を道連れに冥府の闇に消える。
その後、主犯がタルタロスだと確信した彼は主人公達の味方になるが、神の力はタルタロスに奪われたのであくまでもアドバイザーと言う立場。一方的に施しを受けるのは屈辱だと言い張り、城戸沙織の会社でモデルの仕事を始める。後にタルタロスから神の力を半分ほど取り戻すが、人間の振りをして始めた仕事が忙しくあまり主人公達を助けることはない。シリーズ後半では敵の「子供になる薬」を盛大に浴びて一時的に子供になる。最終決戦でタルタロスと対峙する。

・奈落タルタロス
冥王ハーデスの臣下で、立場的には双子神のひとつ下。神話の時代、我が子テュポーンを利用して地上を支配しようとして失敗したことを未だに根に持っており、ゼウスの娘であるアテナも逆恨みしている。冥界の神の力を利用して地上を征服しようと企む。ヒュプノスの力を暴走させハーデスと双子神を無力化しようとしたが、眠りの神の双子の兄であるタナトスに眠りの力が利かない事は想定外だった。が、咄嗟の機転でタナトスを丸めこみ、「二人を助ける為に人間を攻めろ」と唆す。タナトスとアテナを戦わせて漁夫の利を狙う事には失敗したが、タナトスの神の力を奪う事には成功。シリーズ後半のボスであり作品の最終ボスとなる。
主人公側に回ったタナトスに一度は奪った神の力を半分ほど奪い返され、神話の時代にゼウスに敗れた息子テュポーンを復活させる。主人公達ゴレンジャー(仮)とアテナが戦う最終ボスはこのテュポーン。

・戦女神アテナ(城戸沙織)
主人公達ゴレンジャー(仮。学生)が通う学校の理事長で、やり手の社長。実はその正体は人間を守る使命を持った戦女神アテナ。人間を攻めて来た敵のボスがタナトスと知り、彼の真意を測りかねて戸惑う。シリーズ前半のクライマックスでは自ら前線に出て来て、彼女がタナトスを問い糺すことで真犯人がタルタロスだと判明する。

そんなこんなで拍手お返事!
18日の…

拍手[1回]


きんのすけさま。
メッセージありがとうございます!嬉しいお言葉に舞い上がって、舞い上がった余り脳内でタナトス出演の戦隊モノが流れています(笑)。最近はもう開き直ったので独自の世界がどこまでも広がってもう帰って来れそうにありません(笑)。
きんのすけ様のおっしゃる通り、アテナとタナトスが組んだらもう敵なしのような感じで、テレビでCG加工とかしてもラスボスのタルタロスが霞んでしまうのでは…と私も思っていました。何となくタルタロスの役者は、昔好きだったゲームの「胡散臭い、いかにも腹黒な、眼鏡をかけて黒髪の時を操る30代の東洋人」をイメージしていまして、「でも、いくらあのキャラでも所詮は人間だし、きんのすけ様にコメントされた通り神様相手じゃ迫力負けするよねぇ…せめてカイロス杳馬とかでないと。…杳馬で良いんじゃない!?」という考えに至りました(笑)。
彼も冥闘士として21世紀の世界にいてもおかしくないし、アテナの秘書をやってるパルとは遠距離恋愛と言うか単身赴任(笑)状態で、タナトスに「戦隊モノに役者として出ればそれを口実に地上に行く機会が増えて妻に会える時間が増えるぞ。今度は舞台の袖の傍観者ではなく、お前自身が役者として舞台に立て」と吹きこまれて、愛しの奥様に会いたい一心で引き受けちゃう…と言うところまで妄想しました(笑)。
私も日々きんのすけ様のサイトにおじゃまして、ブログにニヤニヤしたり萌え萌えしたりさせて頂いてます!嬉しいお言葉、本当にありがとうございました!(=^^=)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]