漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
ピクシブに上げた「双子神1504・契約(前編)」の閲覧数が伸びてて、評価も頂けて、アンケにも答えて頂けてて、嬉しいのですが、嬉しいのに筆が進みません…。今日は鬼畜ルートの続きを書こうと思ったのですが、冒頭の双子神の会話で盛大にけ躓いて進まないこと進まないこと…。
タナトスは「面白い玩具が手に入った!壊れるまで弟と遊ぶぞー!」と思ってて、ヒュプは「遊ぶなとは言わないが、タナトスがアテナに本気でのめり込んだりしないだろうな…」と複雑な気持ちでいるのですが、これを文章で表現して話にするのが難しいこと難しいこと…。
タナトスはアテナを(面白い玩具として)気に入ってて、ヒュプはアテナがタナトスの近くにいるのが面白くない、という根幹部分はオチのためにも変えたくないのですがどうしたものか…。
コラボSS書きながら悩んでみようと思います。
タナトスは「面白い玩具が手に入った!壊れるまで弟と遊ぶぞー!」と思ってて、ヒュプは「遊ぶなとは言わないが、タナトスがアテナに本気でのめり込んだりしないだろうな…」と複雑な気持ちでいるのですが、これを文章で表現して話にするのが難しいこと難しいこと…。
タナトスはアテナを(面白い玩具として)気に入ってて、ヒュプはアテナがタナトスの近くにいるのが面白くない、という根幹部分はオチのためにも変えたくないのですがどうしたものか…。
コラボSS書きながら悩んでみようと思います。
PR
この記事にコメントする