漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
刹那の小説が完結して、「もうネタも切れたしサイキの活動は休眠だなー」と思っていたのですが。
2010年を舞台にした小説を書きかけて挫折した過去を思い出し、原点に立ち返ってバーンとキースを主軸にした話でも書いてみようかなとか思ってます。
行けそうならそこから話を膨らませて長編(またか・・)を、無理そうなら短編読みきりとして2010年の企画サイト様に投稿しようかと。
まだアイデア段階なのでブログで下書きなど。
2010年を舞台にした小説を書きかけて挫折した過去を思い出し、原点に立ち返ってバーンとキースを主軸にした話でも書いてみようかなとか思ってます。
行けそうならそこから話を膨らませて長編(またか・・)を、無理そうなら短編読みきりとして2010年の企画サイト様に投稿しようかと。
まだアイデア段階なのでブログで下書きなど。
ただ君に、おめでとうが言いたくて。
HappyBirthday2010
ただ、なんとなく。
何故そんな事をしたのかと尋ねられたら、そうとしか答えられない。
ただ、なんとなくだったのだ、と。
それはキース・エヴァンスという人物とは遠くかけ離れた理由で、キース自身でさえ自分自身の行動に戸惑っていた。
今日が7月25日で、
一つの予定が終わって次の予定まで中途半端な時間が空いていて、
執務机の上に携帯電話が乗っていたから、
ただ、なんとなく
バーンに電話をかけてみるなんて。
キースは机の片隅に控え目に置かれた時計に目をやった。
会議の時間にはまだ早いが、何かをするには短すぎる、中途半端な時間だった。
会議の資料の再確認でもしておこうかと机の引き出しを開けると、「あれば何かと便利ですから」という言葉とともにウォンから渡された携帯電話が目に入った。
気を利かせたつもりなのか思惑があるのか、3年前キースが使っていた携帯とデザインも番号も同じ物を用意させたのだと言う。
今日はここまで。続きはまた。
HappyBirthday2010
ただ、なんとなく。
何故そんな事をしたのかと尋ねられたら、そうとしか答えられない。
ただ、なんとなくだったのだ、と。
それはキース・エヴァンスという人物とは遠くかけ離れた理由で、キース自身でさえ自分自身の行動に戸惑っていた。
今日が7月25日で、
一つの予定が終わって次の予定まで中途半端な時間が空いていて、
執務机の上に携帯電話が乗っていたから、
ただ、なんとなく
バーンに電話をかけてみるなんて。
キースは机の片隅に控え目に置かれた時計に目をやった。
会議の時間にはまだ早いが、何かをするには短すぎる、中途半端な時間だった。
会議の資料の再確認でもしておこうかと机の引き出しを開けると、「あれば何かと便利ですから」という言葉とともにウォンから渡された携帯電話が目に入った。
気を利かせたつもりなのか思惑があるのか、3年前キースが使っていた携帯とデザインも番号も同じ物を用意させたのだと言う。
今日はここまで。続きはまた。
PR
この記事にコメントする