忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しました。
ピクシブに「霊界」第二話、サイトに「午睡」の蛇足1をあげました。

もう駄目かと思ったPCが踏ん張ってくれてるので、新PCに移行するまでサイトがいじれない!って事態は避けられそうです。ありがとう今のPC(笑)。

拍手[0回]

PR
そろそろ寿命のようです。画面がちらついて点滅(?)して、いつ画面が消えてもおかしくない感じ。PCが無いと不便どころの騒ぎではないので、今週中に新PCを導入したいところです。

何かあったら古いMacに復帰してもらうしかないな…その時はツイッター含め活動が停まるでしょうが、まぁそうなる前に新PCに移行できると思うのですが。

取り急ぎ的なお知らせでした。

拍手[0回]

「午睡」のおまけエピ、やっぱり書くことにしました。まー好みが分かれそうなちょい甘いというかオトナなというか、そんな遠回しな描写を入れるつもりなので蛇足も蛇足なのですが…。

んで、遅ればせながらIE9を使い始めたのですが、自分のサイトのSSの行間がみっちみちに詰まって読みづらいのなんの。色々悩んだ挙句、表示フォントを変更することで解決しました。

IE9で当サイトを閲覧してて、「行間詰まりすぎて見づらっ!」って方はフォントを変更してみてください。

画面右上の「ツール」をクリック、「インターネットオプション」から「フォント」を選び、お好みのフォントを指定して「OK」で終了。私は「メイリオ」を愛用してます。

拍手[0回]

しました。
「午睡」の2,3話です。話をどこで切るべきか決められなくて、結局最後まで書きあげてから、あっちを削りこっちを削りしつつ長さを調節して、今回は2,3話を上げました。サイト・ピクシブほとんど同時です。次の4話で完結です。前後篇にしたかったんですが、ハーデス様にご登場いただいたらのびのびだZE!

4話のあとにオマケを付けようかと思ったのですが、蛇足にしてもうまくつながらない気がしたのできっちり(?)4話で完結となります。

あ、あと「双子神誕生祭」企画様が終了したので、投稿していたSSをピクシブとサイトに公開しました。タイトルは変えましたが中身は同じです。LC時代のサブタイをどうするか悩んだのですが、2012と対にする形で1747としました。無印の聖戦が1990年で、そこから243年前と言う事で。

次は「双子神2012・霊界」に取りかかるぞ!

拍手[0回]

むかーしむかーし、かれこれ20年近くも昔でしょうか。
私が好きだった少女漫画に「アリーズ」と言う作品が有りまして。思えばあれが、私がギリシア神話に触れた最初の経験だった気がします。「初めて得た知識(?)」というのは相当印象とインパクトが強くて、同じくギリシア神話を扱った作品の「星矢」で活動している今もアリーズの影響を多少なりとも受けてるんだなぁと思った次第です。

一番大きいのは冥王の妃の名前表記でしょうか。

「ペルセポネ(ペルセフォネ)」というのが本来の(一般的な?)表記らしいのですが、私の記憶には「冥王の妃=ベルセフォネー」でインプットされたままなのです。「ペル」より「べル」のほうが、音の響きとして好きと言うのもあります。

後はヘカーテの能力(名前表記も?)。
ギリシア神話では「ヘカテ(ヘカテー)」と表記されるようですが、当サイトでは「ヘカーテ」と表記してます。星矢NDでも「ヘカーテ」だからある意味これは公式の踏襲と言えますが(笑)。
彼女の能力を「氷」と設定したのは、公式のギリシア神話の彼女の能力がイメージしづらかった、タナトスの「俺を凍らせるには絶対零度の(以下略)」と言うセリフと多少絡めた買った、という二つの理由からです。

拍手[0回]

しました。
サブタイの「午睡」は、昼寝の意味です。昼寝よりはタイトル向きな響きかなと。出来れば前後篇の2話で纏めたいと思っているのですが、切りのいいところで切ったらえらく長くなってしまったので、書き上げてから3話構成に切り替えるかもしれません。
あ、今回はピクシブもサイトもほぼ同時更新です。

そしてオルフェウスがこんな形で再登場するとは自分でも予想外でした。エリス、ケール、ヘカーテに続く「困った時に話を動かしてくれるキャラ」になるかもしれない。

拍手[0回]

まだ体調がすぐれないままズルズルと1日が過ぎていきますorz
去年熱中症でダウンしたのでまたそれか?と思いつつ…。

SSも書きたいシーンに差し掛かっているのに体力が無くて筆が進まないと言ううーんな状態なんですが、そういう時は大好きなサイト様を巡るに限る!

今日は大好きなサイト様ふたつで新たな作品が公開されてて、ウットリしながら拝見してきました。どちらも私の理想のタナトスが描かれてて、作中のキャラに振り回されつつSS書く私には羨ましい限りです。

このウットリを伝えたい!と思いつつ、適切な言葉が浮かばないので、WEB拍手をぽちっと押して帰ってくる自分、なんてチキン。
ああ、はやく体力回復しないかなぁ、SS書きたいなぁ、と思いつつ、今夜は早寝…したいです。

拍手[0回]

ちょっと前まで拍手無しがデフォだった当サイトの拍手がたくさん押して頂けてて、嬉しい限りです。解析画面を見るたびにニヤニヤしております。おかげでSS書きたい熱がガリガリ上昇します!

まだ風邪気味で頭が碌に動かないうえ、本来なら休日のはずの明日も用があって出かけねばならず…。

今書いてるSSもなかなか進まずうんうん唸っておりますが、山は越えたかなぁ…?そしていまだにLCアニメ2章5巻を借りれていません。いろいろとタイミングが悪いっぽい…。

そして、26日午前0時台に、当サイトのタナトス&ヘカーテにメッセージ下さった方、ありがとうございます!以下、お返事です。

拍手[0回]

本日付で話を3つ上げました。ピクシブにもサイトにも。
双子神・神話時代の11・12話と、新シリーズと言うか思いっきり寄り道の読み切りSS1本です。「黎明」の次に書き始めたSSが思わぬところで躓いて、風邪気味なのも有って頭が碌に動かずにうんうん言ってたんですが、なんとなく「当サイトの刹那とタナトスはキャラ的に似てるんだよなぁ」とか考えているうちにネタが浮かんで、一気に1本かけたのでついでにそれも上げました。

おかげで睡眠時間削っちゃったけど…早く風邪が治ると良いなぁと矛盾する事を想いつついい加減寝てきます。

拍手[1回]

本編と言うか外伝は「ホホー、そーゆーワケかー」って感じでした。ところでオッサン冥闘士って何か新鮮かもしれない。

DVDは、近所のレンタルビデオ店に行ったらレンタル中でした。残念…明日また行こう。

んで。
手代木星矢のキャラソンが出ると言うのは聞いてまして、タナトスも歌うと言うのに驚きつつ、最新情報の「キャラソン記念ライブ(?)」をみたら…。
参加声優さんがヤト役の方とタナトス役の方!!??いやまぁ、ヤトは分かる。ヤトは分かるけど何故タナトス??接点なんもないじゃん!ひょっとして私はタナトスの人気を過小評価してたんでしょうか。実は今回歌う男声キャラの中ではタナトスは一二を争う人気キャラなんでしょうか。大人の事情ではないかと勘繰ってしまう私は真っ黒な心の持ち主なんでしょうか。

あ、でも、6巻PVのヒュプはカッコ良かったです。LCアニメのヒュプは本当格好いい系悪役だなー。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]