忍者ブログ
漫画やアニメに出て来る料理を再現したり、萌え語りをしたり、日々の徒然を書き綴ったりするブログ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は小説の続きとリンクページを更新。
竜樹さんのサイトからこっそりお伺いして、すっかり心奪われてしまった素敵サイト様。この調子で復帰してくださる方が増えるといいなーとすごく思います。

そして、自分の感覚がいかに世間様(公式)とズレてるか再認識してしまいましたorz
10年前出した小説の刹那なんてえっらい良い奴で人格者で何というかもう「名前が同じ別人だろう」ってくらい脳内美化してたので、10年経った今ではだいぶ公式レベルまでおバカさんにしただろうと思っていたらまだ甘かった!(笑)

同人だべりは続きから。

拍手[0回]


今まで、同人活動するほど好きになったキャラをちょいと並べてみます。

ベジータ(ドラゴンボール。カップリングはベジータ×ブルマ)
飛影(幽遊白書。飛影×躯)
ブラド、刹那(サイキ。ウォン×ブラド、刹那×ブラド)
雀船長(ネズミの海賊映画パート1のみ。靴紐×船長、航海士×船長)
L(デスノ。月L、松L)
ネウロ、笹塚(ネウロ。ネウロ×ヤコ、笹塚+警察組)
エアーズ・ブルー(リヴァイアス。ブルー×ユイリィ)

…明らかにブラドと刹那が浮いている(笑)。
他のキャラは公式でも「強い(頭がいい)、かっこいい、誇り高い」んですよね。その3点は私が萌えるツボで、同時に好きなキャラに求める要素なんだと思います。あ、求める要素には「幸せな結末を迎える」「肩書きがすごい」というのがあります。

だけどブラドと刹那にはそれがない。ブラドはともかく、刹那は公式で「バカ」って言われちゃってるし、生きてすらいないし。同人誌では公式に輪をかけてアレだったし(笑)。
自分の小説で刹那を別人レベルまで美化した10年前の私は、世の中(笑)に真っ向から逆らったんだと思います。若さ故の過ち。あの時の小説なんて恥ずかしくて読めないです(笑)。

でも10年たって頭も冷めたぜ!と思ってたけどまだ冷めてなかった(笑)。
うん…私の小説の刹那は、基本、連戦連勝だもんな…。一度も負けてないもんな…。まだアップしてない、書いてない分も含めて、ノアのサイキッカーにも影高野にもカルロにもレジーナにもウォンにも負けてないもんな。いや、負けたら話が終わっちゃうんで勝たなきゃいけないんですけどね。

ただまぁ、10年前は「ガチで強い刹那」の姿を書いていましたが、今は「色々と訳ありで負けてない」って感じで書いてます。
ノアのサイキッカーと影高野は完全に格下だった(=刹那は格下を複数相手にすると強い)。
カルロとレジーナは刹那の能力を全く知らなかった(ゲーム稼働直後の刹那は、対策方法が解明されてなくてやったらめったら強かった)。
ウォンは…「一人じゃなかった」。まだ公開してない部分なので詳しくは秘密(笑)。

と、言い訳がましくつらつらと書きましたが、結局は同人サイトなので妄想大全開で突っ走ろうと思います。
だべりの続きは次の記事で。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/11 ルナ]
最新TB
プロフィール
HN:
龍神楚良(たつがみ そら)
HP:
性別:
非公開
趣味:
星矢の冥界神々に萌えること、東方
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)青い空と緑のかえると漫画メシ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]